• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

去年一年間は本当に停滞してた(笑)

去年一年間は本当に停滞してた(笑)一年前の今日、何をしていたのかな?
って思ったら、例のお店で見積もりしてもらってたようです。

その後、ずーっと放置されてしびれを切らして松戸に行ったんだよなー
半年間超もったいなかったなー。

こっちから、アクションしても全然だったし


で、結局出来上がったのついこの前。
一月前(笑)

なんだよ!
って思いが蘇ってきた(゚Д゚;)

なんか朝からイライラしてると思ったら、
この事だった模様。。。


(*´Д`*)

そして、まだ解決していない。
というか、一昨日出た問題。
車高調の寿命www

一年くらい無駄に車高調使えてないしorz

あぁー一年前のこの時期は、ほんと無駄な時間を使ってたなー
人生損した気分。。。

そんなんだから、子どもができちゃったんだな!きっと(ぉ





2015年01月26日 イイね!

ホイールが凹みそうなの(*´Д`*)

ホイールが凹みそうなの(*´Д`*)今までの中で一番扁平足なタイヤを履いているので
予想以上に凹む事象が多発テロ的に発生中

敷地内に横断して入る際の段差でバキッといきます♪

♪じゃねーぇしぃー

特に自分の家の敷地に進入する際♪

♪じゃねーぇしぃー

敷地内への横断は、安全のため一時停止する
※普通だけど
そこで、止まる箇所が手前過ぎると、、、

(*´Д`*)ぁぅ

やはり、今の腕前では215→225なのか。。。
注意してねーと言う前に自分がイケてないorz

そういえば、敷地内への進入前は
一時停止しないといけなかったと思うんだけど、
なんでクラクションならされちゃうのかね?
っていうより、一時停止線、踏切なんかで止まると
結構な頻度で鳴らされる(笑)

何か間違えているのであろうか??








プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation