• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

車高の低さの定義

車高の低さの定義朝から動脈剥離のニュースを見てビビってる只野です(笑)

梅田であった事故の一件は、ドライバーの健康不良だったみたいですが、
動脈剥離ってイメージ図を見たとき自分の体も痛くなりましたorz



さて、車高の低さの定義について、

みなさんの車高の低さを計るとき、どこを見て計りますか?


1.車体
2.外観(バンパー類)



わたしは、1.の車体です。
フェンダーとタイヤの隙間はあくまで目安。
シャシーの位置を下げると合わせてフェンダーとタイヤの隙間もなくなるので。

逆に避けてるのが、外観による車高を低くさせること。

よくやってるのが、アゴを付けて低く見せてるアレです。

アレをやると低く見えるけど実際高いまま。
車のポテンシャルは、生きたままなのでそのまま走るとバンパーをやらかしてしまいます。

車体を下げると付けられる物も限られてくるので、
よけいな飾りを付けなくて良くなります(・∀・)ケイザイテキデチョゲカコヨス

で、何の話かと言いますと、
昨日、エアロを付けたエスティマとすれ違いました。

車高は高いけど、エアロで低く見えてるアレです。

興味がなかったので、しっかり見ていませんでしたが、
後部座席から思わぬ一言が飛んできました。

『あのくらいの低さなら、見た目もしまって見えるし、
私たちのより車高が高くて走りやすそうよね』


『うぃやおやおいおいwwww』

間違ってないけど、間違ってるぜwwwww

変なところが気になるので速攻で訂正させていただきましたm(__)m
『あんなにアゴが出てたりスカート長いとスーパーの屋上に上がれないし、
タイヤ止めにもまともに止められないと思うけど??

ゴルフは確かに低いけど、通常走行でスロープにのぼれるし、
段切りなんてこともしなくて良い。

低いけど低く感じさせない作りなんだよ!』←ここ大事入試にでるぞ

視点は低くなってても通常走行可能なのがシャコタンでやるべきこと。
視点はそのままで見た目が低くなってるのは、害しかない(´ー`)

メーカーは後者をオプションで設定してくるからたまったもんじゃない。

ま、言えることは次期マシンもシャコタンにして大丈夫ってことです。

むしろ、ふわふわマシーンが嫌いな我が家。
足まわりをキッチリしてこいってケツを掘られました(ぉ

どちらにせよいい感じに洗脳できてますね(・∀・)





Posted at 2016/02/29 09:22:37 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  1 234 56
7 8 9 10 1112 13
14 15 161718 19 20
21 22 23242526 27
28 29     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation