• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2021年01月21日 イイね!

オプションカプラー

オプションカプラーセーターの毛がもじゃもじゃして
静電気すごいっす🤣

さて、昼休憩中にちょっと電源周りのことを散策してまして、
ステップワゴンってオプションカプラーなんてもの使うとそこから電源とれるようになるんですね!!
今更ぁ~😘


全く興味なくってこれまで皆さんが必死扱いて上げてた整備手帳とか
まじめに見ていなかったみたいです🤭

で、私のもあるのかなー
って探してみたのですが、
内張りを剥がさないとわかりにくいところにありますね。

でん!

あー。写ってない💨

でん!


この赤丸のところですよね?ね?
インターネットに住んでる皆さんに問いかけてみた。

イグニッションとかACCとかBCG注射!?
とか色々あるみたいですね🤔

センターコンソールに電源持ってこようとと思っててどこから引っ張るのがいいかなーって
悩んでたんですが、
ここがいいのね。きっと。

ついでにアイドリングストップをキャンセルしてみたいのだが、
これもこの辺にいるのかなー😥
標準のままでいいやーってなってましたが、
そろそろそういうことしていこうかなって。
ふと思うようになりまして、
今後皆さんの覗いてはいいね。
覗いてはいいね。
って付くかもしれません。

場合によってはクリップしてるかもしれません。

電気系は進化すると複雑化していくので
昔の知識だけだと危険かつ無駄がおきるので
常に勉強しないといけませんね。

後、アースのポイントも作ろうと思ってるんだけど、
センターの内張り剥がしたところの金属部使えるかな。
これも通電チェックでもして確認してみるか。

そこにこれつけて



オプションカプラーからとった電気を使って
USB増やして


センターコンソールの中にこれを追加する。



純正のシガソケは二度と使わないようにするために🤗

配線が表でごちゃごちゃするの超苦手で。
それのためだけに引き直します🎉

Posted at 2021/01/21 13:00:11 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17 181920 21 2223
242526272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation