• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2022年02月01日 イイね!

コンセプトは明確に

コンセプトは明確にこちら、七年前の本日の写真です。
七年前はゴルフGTIを弄ってたみたいです。
たとえば、フェンダー拡張やエアロ付けたり、20インチのホイール塗ったり。
今と変わらんがな!!

車弄りは基本的に足まわりから始めていました。
KWのネジ式車高調を改造したりしてましたが、
とにかく足ばかり(笑)

足が決まれば今時の車はかっこいいんです。

デザインはできてます。
偉い人には、それがわからんのですよ。ん?

出きるだけ無駄な出費を避けるためには、計画的に弄らないといけませんが、
足だけやってたら言うほど掛からないので次買い換える時からは皆さんひたすら足まわりだけに注力してみてください(笑)

車弄りをするときは必ずコンセプトを決めてから始めないと関係ないパーツを細々と取り付けて、
経年劣化して見た目が悪くなったりします。

洗車しにくい形はやめたほうがいい。
色あせが目立ってかえって古くさく見えます。

GTIの時もとにかく蜂の巣グリルを何とかしたかったです。
白くなるからね。ステップワゴンも蜂の巣グリル汚いじゃないですか?
あーいうデザイン嫌いです(笑)

どういうのがいいか。


今のアコードいいぜwwww


水垢はできやすそうなところはあるけど、シンプルでスタイリッシュだと思う。

綺麗な車を見せたい、見ていたいなら取り付ける物は最小限がいいよ。
フラップ付けようとしている自分を説得するかのように…







Posted at 2022/02/01 23:27:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足まわり関連 | 日記

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12345
6 78910 1112
131415 1617 18 19
20212223 242526
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation