今日のブログは超長いです。
全部読んでくれる人はいいですがw
ってことで目次付きブログにします。
下記の墨付き【】の文字をコピーして
『Ctr+F』ボタンを活用してみてくださいw
1.【
朝からハプニグ】
2.【
ロープウェイに乗りたいだけなのに】
3.【
石畳へGOしたら何もなかった】
4.【
羊山公園なのにあるのは桜ですよ】
5.【
最後にw】
いやw書いているうちにすごい長くなってしまいましたw
他ブログみたいに
全部読む!とか
続きを読む
みたいなコマンド欲しいです。。。
文中に写真を入れているんですが、すべてクリックすると大きくなります♪
【朝からハプニグ】
今日は朝から少し涼しいながらも天気も上場で
お出かけ日和でしたね~♪
ということで、ゴルフでさっそくお出かけをしてきました!
同じ埼玉県ないですが、秩父?ちょっと遠いところです。
中々面白かったですよ。
ゴルフに必要な備品がなかったので、イロイロ準備していざ駐車場へ!
とむかったら。。。
ボディーカバーが外れていました。。。
前日に雨が降ってさらに風が吹いて、意味ないことに。。。
しかも傷が!!!!!凹○コテ
コンパウンドでこすればなんとかなるか!
なんて言い聞かせていざ目的地へ向かい出発(;´Д`)
しばらくして朝ごはんも食べずに出かけていたことに気づき、
嫁さんがおなかがすいたと言い出してたので。。。
とりあえず近場にマックがあったので立ち寄ることに♪
無意味に撮影をしてみました↓
朝マックのグリドル?っていう商品はどうも受け付けないですね。。。
嫁さんとかは好きみたいですが。。。
甘いパンがどうも。。。
気づいたらガッツリオナカが膨れてしまいw
マッタリ中の一こま↓
あまりゆっくりしていると早く出かけた意味をなくしそうだったし、
した道が混み始めていたので初高速ドライブへ!
えっと。。。
クルーズコントローラ。。。
説明受けたのにやり方を忘れて結局普通の高速走行Orz
一瞬で加速しきるのでベタ踏みにして加速する時間もなく
燃費がいい走行になりますね♪
油断していると恐ろしい数字になりますよ!
この車w
そして無事秩父へ!
と思ったら長瀞というところへつきました!
まずはここでちょっと山登りをしてきます。
一日500円でとめれるのでリーズナボーですね♪
でも砂埃が舞うのが。。。
駐車場の近くに。。。
しぐれ?しだれ?桜が咲いておりました。
都内ではもう少し全快に咲いておりますが。こちらはまだ寒いのでしょうか?
さらに周辺をウロウロしていると
ネコが何匹かいるなぁ~と横目で見ていると。。。
なぜか近づいてくるチビネコ。。。
どうするアイフル~~~
いやwもう小ω以外は引き取れませんのでwwww
そしたらさらにまた1匹w
このあと、さらに1匹増えてその最後に増えた子だけ自分になついておりましたw
ちょっとナデナデ。。。
そんなこんなと駐車場付近で実は戯れていたのですがw
山の上に行こう!
ということで、ロープウェイ乗り場へ向かうことに。。。
【ロープウェイに乗りたいだけなのに】
人が歩く道は狭いし階段もちょっと急だなぁ~
なんて思いながら上を向いて歩いていたら。。。
突然階段の上部へ車(クラウン)が目の前に現れて。。。
ズゴ!!!ガザンドザンガゴン!
とか音を立てながら階段を下りてくるんですが!!!!!!!!
ちょwwwwww
ここ歩道wwwwwwwwwwwww
暴走車ktkrwwwwwww
えっと。。。
嫁さんの一歩手前で停止Orz
危うく引かれるところでした。。。
あまりにもありえないこと過ぎて二人の目は点に。。。
そのクラウンを運転していたおじさんが窓をあけて一言。。。
おじさん『ごめごめんここって階段だったんだね~~~わかんなかったよぉ~~』
二人『うはwwwwコイツテラヤバスwww』
そのクラウンどこで止まれたかというと。。。
階段の踊り場みたいなところでギリギリ停車?
□
□□ ↓ここらへん
□□□ | ̄ ̄ ̄ ̄|
□□□□ ○―――○ (´只`)(´嫁`)
□□□□□ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
このクラウンノリのおじさんは夫婦できていたんです。
奥さんは先に降りて何かしていたのか知りませんが、
突然の暴走で回りも騒然!
階段を登ったところにロープウェイの乗り場があるんですが、
そこに駅員さんもここまで車で来てはいけないから引き換えしてくださいと
忠告していたにもかかわらずの行動。。。
しばらくの間二人の鼓動はかなりやばいことになっていたのは間違いないです!
死ぬかと思ったとリアルに思えた瞬間だったので。。。
この後、クラウンノリのおじさんはどうしたかはしりませんが、
間違いなくどうしようもない状態に。。。。
なぜならば。。。
↑で書いたようにこの先も階段で降りる&階段の段差はそこそこ急!
&降りてきた?落ちてきた?階段もそこそこ急!
バックで戻ろうとしておりましたが。。。
要は。。。
この車、上にも下にも階段で上り下りしないと戻れない?
みたいな状態にwwww
嫁さんに写真とってこい!!!!!!
って言われましたがwwwww
この現実をうけとめれなかったのか撮りに行くことができませんでした。。。
つかそれはちょっと常識から外れている気もしたのでwwww
駅員さんが対応していたのでうちらは何も気にせずとりあえず引き続きロープウェイへ!
いやwこんなところで巻き込まれはちょっと参ったw
そんな事件のことを忘れようと!
ロープウェイを降りて最初にみた景色をパシャリ♪
上に行けばいくほど、まだ開花していないことに気づきました。
正直まだ寒かったですw
で、頂上から少し降りたところに動物がいるところがあったので。。。
ちょっとバカシ寄り道を♪
サル、ウサギ、ブタ、鹿、タヌキ、
ひつじ
サルにエサを与えて適当に時間をすごしたら。。。
今度は下山w
えっと往復でチケットを買えばそのままいけるんですが、
ちょっとノリで下山を選んでしまいましたw
超!大変w
坂道長いし急なところはいきなり急だしw
途中に何もないしw
ま、20分くらいで下山しちゃいましたよ!
ちょっとダッシュしたんでw
【石畳へGOしたら何もなかった】
ここ秩父には石畳というところで船乗してライン下り?ができるみたいです。
よくわかりませんが、どんなものなのかということで見てきました!
その前に石畳をどうぞ!↓
どんな船に乗るのかというとこれでした
↓
見た目はしょぼく感じたのに船上時は土禁だったそうですw
そのままお土産を売っている商店街みたいなところへいって
見つけた商品!
アナタならどうする!
クリもパイも捨てがたい!と思う方に贅沢な商品(違っw
【羊山公園なのにあるのは桜ですよ】
お土産もかってちょっと不満に感じた自慢だというソバを食べ、
次に向かったのは
羊山公園です!
その前に実は寄り道をw
今回はかなり寄り道三昧ですw
で、よったのがここ↓
あ!
道の駅ですw
秩父道の駅。。。
特に何もなかったんですが、嫁さんがソフトクリームを食べたいと
いいだしたのでw
んで、寒いのに何考えてんだか。。。
と、思いとなりでコロッケをいただいておりましたw
200円もしましたが、おいしかったですw
10分くらい休憩&タバコしてから先ほど書いた羊山公園へ!
なんだかんだいって
ゴルフGTIに惚れてしまっている
只野でしたw
で、いざ到着して、、、、
やっぱりまだでしたw
えっとここでは
芝桜をみれる公園です♪
まだこんな感じであまり咲いておりませんでした!
ですが、後、1週間から2週間ですごい綺麗に咲くこと間違いない♪
ぜひ興味のある方は♪
秩父、羊山公園へ!ってなんで宣伝やねんwww
と、本日はこんな感じですごしておりました♪
今からダーツですかね?
明日は仕事なんですがw
【最後にw】
フォトギャラリー1
フォトギャラリー2
フォトギャラリー3