• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

バッテリーを組んでください。。。

バッテリーを組んでください。。。問題!!

チャラ!

この手のうちどちらがボクの手でしょう…

か!

いやぁ~~意外に難しいですよ♪


---------------------------------------------------------------------------

こんばんわ。

バッテリーを組んでくださいと言われると、
思わず車のバッテリーだと勘違いしてしまう。。。
そんな繊細な心の持ち主、只野@GTIです。


今月は年度あけと言うことでちょっと余裕がありまして…
平日からブログなんてあげてみようかと思ってみたり?してみたり?

それにしても今日も天気がよくて桜が中々散らない感じですね??
近所では桜が満開でしたよ~
ボタン桜ですね!ウン。
すごいボンボンです。
もぉ~ボッキュンボンですよ!
桜だ!さくら!
桜田!さくら??
さ、桜田さくら!!!













クリックした人いるかねw



冗談はさておきまして。

タイトルのバッテリーです。

我が家の車事情は、ご存知の方も多いかと思われますが…
軽自動車1台に普通車1台
チャリンコが3台
計5台体制でなんとか維持しております。

そのうちの1台なんですが、最近稼働率が著しく落ちておりまして、
ついにバッテリー切れを起こしてしまいました。

嫁さんワゴンR RRなんですけどねw

あまり乗る機会がなくてですね。
ファミリー移動するときもゴルフで…
そう…どうしてもゴルフGTIで…

動いてしまうんです。

早いし、広いし、かっこいいし!
何より欧州車だし!(爆

ETCも1000円になってしまって、
軽自動車としての利も薄くなってしまったこともあり…
かわいそうなワゴンRさんw

ま、そのバッテリーがあがってしまって、
乗りたいときに乗れないのも困ると言うことで
すぐに保険屋さんに来てもらったらしいです。
タダでブースターをやってくれるみたいで
すぐにエンジンはついたみたいなのですが、
ここで問題!
2問目w
バッテリ交換は去年の車検を受ける前に交換したような気が。
もう少し前だったかな?
どちらにせよ1年とちょこっとしか経っていないのに
バッテリが上がってしまう。
原因としてセキュリティがバリバリ作動してしまって
勝手に放電してしまっているわけです。

そこで…
①バッテリーをとりあえず新調する。
②そのまま放置。
③なんとかして乗ってもらうw
④乗らないなら売ってしまうw
⑤その他

このままだとなんとなくですけど、かわいそうな気がしてですね。
救済してあげようと思うのですが、どうしたらいいものやら
みたいな状況です。

問題に参加された方には、もれなく感謝します(ぉっとw


でわでわ、今日はこの辺で。
【月夜に釜を抜かれる】
マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye!


Posted at 2009/04/06 23:42:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | ワゴンRの話 | 日記
2009年04月05日 イイね!

今月はゆっくりすることになりそうな…

今月はゆっくりすることになりそうな…昨日今日と天気は良く、
お花見に行った方々が多いのではないでしょうか?

昨日は、近所回りをして、
今日は、どこかへ出かけようかと思ったんですが、
夜な夜なスタイルシートを嫁さんと弄っていたので、
気づいたら朝の6時でした(^▽^;)
寝不足で寝る時間がずれてしまったので、お休みしました。

そのまま昼はゆっくり、夜ご飯は近所のラーメン屋さんに
大好きなとんこつラーメンを頼んだんですが、
なんと太麺になっていましたOrz
昔は太麺じゃなくて細麺だったのにぃ~
大盛りにしてしまってちょっと後悔しました。

そんな後悔は置いておいて、
今月はバリバリお城を攻めに行くのかな??
なんて思っていたんですが、どうやらそうもいかなくて(^▽^;)

嫁さんが最近資格取りのために勉強をしておりまして…

医療系??らしいです。

介護系だったらボクが将来なんかあっても大丈夫なんですけどね~~
って普通に考えるとボクの方が長生きするだろうから
あんまり意味ないかw

そんなこんなで次回の松本城しばらくお預けで。。。

その間モディでもしようかと思います。

またその話は次にでも♪

でわでわ、久々に本日のことわざ
【山に躓かずしてテツに躓く】
大雑把は良くないことですね♪

写真はマリオジャンプをしようと思ったら大の字ジャンプしてしまった写真。


------------------------------------------------------------------------------
それにしてもスタイルシート設定が変ですね(゜o゜;

ボディの横幅のサイズを580以上にすると、
崩れてしまって改行位置がずれてしまいます…

トータルの長さが930pxみたいなんですが、そのうちの580pxをブログ。
残りの350pxを広告用の領域。
この広告用の領域を弄れないのにブログ用の横幅サイズを、
弄れてしまうので、どうにもこうにも上手くいかなくなってしまう。。。

この辺触るとおかしくなるなら禁止プロパティにしてもらった方が、
親切だったりするんですけど、どうでしょう??

後、気づいたのが友達の一覧でページ飛びができなくなっているOrz
順次移動ってどんなけ面倒がすきな仕様なのかとw
ま、みなさんみたいにさほど多いわけではないのでいいんですが。

スタイルシートの変更が面倒+難しいとかの問題の前に
おかしなところがあるのでできるだけ早く修正して欲しい今日この頃です。
Posted at 2009/04/06 00:06:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | ゴルフと家族 | 日記
2009年04月04日 イイね!

たまには地元をブラブラ。。

今日は、朝から歯科医へお掃除をしてもらいにいきました。

8ヶ月前までタバコを吸っていたのに…

女歯科医『着色が少なく綺麗な歯をしていますね~~』

とか、言われたり??

女歯科医『え?昔吸っていたの?
すぱっと辞めれるなんてすごいじゃなぁ~い♪(ほれるやないか~~)』


とか、言われたり??

美人女歯科医にちやほやされていたらこんな時間になったよぉ~~

って!なんでやねん!!!

うぃ~んってやってもらっているときどうしてOPAIに当たるんだろう??

とか、考えるそんな繊細な心の持ち主。

只野@GTIだす♪

こんにちわ☆

今日で歯科医に通うことは終了したのでホッとした所で、
また時期になったら掃除してもらおうかと思います。

掃除してもらった後に只野ファミリーで地元を自転車でブラブラして来ました。

2年ほど埼玉に住んでいるのに、
あまり住家の周辺を知らないので探索して覚えることにしました。

車だとゆっくりできないし、歩きだと疲れるかと思ったので
サイクリングヤホ~~な、自転車ですw




日も出ていて暖かく、自転車で切る風はちょうどいいラジエターのようでした。
はぁ??

ブラブラ走っていると、お店もちらほらとありまして、
周辺は、小江戸川越といわれるところです。

町の中を行き来している人達は、ふんどしを巻いた女の人が。。。















いないいないwww




お店は、並んでいます。信じてくださいお百姓様

よわwwww

たとえばどんなものが並んでいたかといいますと、

お菓子屋横丁や…
出前一丁か!!!
川越ベーカリー…
欧米か!!!
団子屋さん…
NHKか!!!


その他大勢のスタッフもろもろ…


その中でも今日は川越ベーカリーに寄って見ました。

【出来立てのうまいパン】ってかんばんに書いているので

ほんとうに出来立てかよ!

と、言うことで試しに買ってみました。

つまるところ出来立て??うまいじゃないの???www


お店の外観はこんな感じ。↓

右横には食べていけるスペースもありまして、
この後、そこで一休みすることにしました。




サツマイモの入ったパンはもっちりでフカフカで
自然な甘みがボクの口の中でハーモニーを奏でていました。

うっさい!!!


食べた終わったら気が済んだのでまた自転車に乗って次の目的地に向いました。

目的地に向う間は、自転車じゃないと見逃すような風景を沢山楽しみましたよ♪
紹介しませんが(ぇw



軽くならこんな感じ??↓


春を感じる川に…



桜が満開になった川…


ところ狭しと咲いていましたよ~~~

マジで狭いんだっつうのwww

この桜の道を過ぎた後に
落城した川越城跡を見に行こうと思ったんですが…

建て直しをしていましたw



次に向ったのは喜多院です。

この話は長いのでフォトギャラリーに。
いやぁ~~~でもほんとうは面白いんですけどね~~

長くなるといやかなぁ~~
ってことで流しておきます。

気になる方が多いようでしたら再度ブログにUPしたいと思います。

でわでわ。
今日はどこのラーメン屋さんに食べに行こうかブツクサ…

小江戸川越①
小江戸川越②
喜多院①
喜多院②
川越ベーカリー





Posted at 2009/04/04 16:36:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゴルフと家族 | 日記
2009年04月02日 イイね!

逆に難しいと思うのはボクだけでしょうか?

逆に難しいと思うのはボクだけでしょうか?


4月から6月の間は税金の査定時期になるので
極力残業しないように努力しようとがんばるアナタこばわ(′ω`)ノシ

極力残業しないといいつつ結局忙しくて、
いつも以上に残業してしまうアナタこばわ(′ω`)ノシ

年度末終了なのでしばらくのんびり仕事しようかと思う。
只野@GTIだす。


4月1日からはじまりました。
みんカラNEWスタイル・シート。

ブーイングのほうが多いのは最初だけでしょうか??
少々ボクには使い勝手が悪いのでお困り中です。
初心者に分かりやすい=中級以上の方にはやりにくい(^▽^;)
どうせ最初はみんな分からないしそのうち分かってくるものなのに…
何を迷ったのか??
まぁいいんですけど…
それでも、以前できたものが、できなくなるということが発生するというのは、
無料有料というのは抜きにして
ミスなのではないのかという感じがします。

サイズに制限を設けた理由。
元々用意してくれているスタイルシートの変更ができない理由。
旧スタイルシートを継続させない理由。
広告の位置を動かせるようになったりサイズを変更できたりしたいです。
別に自分たちにいい広告が入るわけじゃないし…

何とか6月のカットオーバーまでに方針を検討していただきたいなと思います。

さてさて、本日はこの辺でお休みしたいとおもいます。
Posted at 2009/04/02 00:27:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 23 4
5 6 78 91011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 2324 25
26 2728 29 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation