• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2009年11月09日 イイね!

コンチネンタルを調べてみた!

自分が使っているタイヤが純正でなんなのかまではわかったけど、
それがどのくらいすごいのかはやはりわからないw
ってことでコンチネンタル社にたずねてみた。(HP)

まず、純正に使っているのは、
ContiSportContact™ 2

以下引用

ヨーロッパの名だたるカーメーカーに数多く選ばれたスタンダードスポーツ

規則的なトレッドパターンに基づいたユニークな左右非対称トレッドパターンデザインが、
卓越した高速操縦安定性と制動力を発揮。さまざまな走行状況下で
ベストなロードホールディングを提供します。
最新のバイオニック・シリカコンパウンドにより、
ウェット・ドライ路面での高いグリップパワーを発揮、
バイオニック・プロファイルは路面への理想的な接地圧と高いグリップパワーを生み出します。
さらにブレーキングやコーナーリングでの高い安全性を確保します。


ここまで。

らしいです。

どおりでグリップに頼って走っても不安がないわけです。
うん。

欧州車はこれがだいたい標準のようですね?

で、もう一つ上のグレードが、

ContiSportContact™ 3

スポコン3といわれるヤツですね~~

これのどこらへんがすごいのか!
読んでもらえればそれで済みますが、特徴的なのが速度領域です。
240キロオーバーに耐えれるタイヤらしいです。

グリップはウェット、ドライともに優れているとか。

うん。
キモイw

Gu子がこのスポコン3をつけているらしいですけど。。。
いらんやろw
240キロ以上でねぇしw
純正で一人乗りでがんばって240やしw
そもそも3ピースのホイールで240キロ以上だしてたら凶器だw
速度だけじゃないかもしれないけど。。。
必要性がわかりませんw
と、まぁ宝の持ち腐れ話はこの辺にしておいて、
ロードノイズとか乗り心地はいいかもなぁって思わせる内容もチラホラかかれていました。
が、扁平率によると思われ!
とりあえずハイパフォーマンスなタイヤを製造している会社らしいです。

コンチネンタル社!

このスポコン3を超えるタイヤももちろんあります。

ContiSportContactTM Vmax

時速360キロオーバーに耐えれるタイヤらしいですよ?
は?
こんなの必要な車w
ポルポル、フェラーリ、黄色いおっさんの車くらいでしょw

ちなみにハイパフォーマンスは速度だけじゃないです。
エコタイヤもしっかり作っています。

ContiEcoContactTM
こいつも結構固いらしいですね~~
コンパウンドとパターンを両方なんとか!
ってうたい文句にありました。
ま、エコタイヤには興味ないんですが、いろいろ手広くユーザに提供してくれているのは
ありがたいことですね~~
ただ。。。

高いw


GTI君は純正ではいているらしいです。。
すごいですねw(他人事w)
ちなみにホイールはBBSだとか。。。
ボクのBBSのイメージってメッシュなんですけどね(;・∀・)


こんなコンチネンタル社のタイヤを・・・

知ってた人!'`ィ (゚д゚)/





ボクは知らなかったw

ためになったねぇ~~
ためになったよぉ~~
そんな人は↓クリッコしてくださいw
blogram投票ボタン




2009年11月09日 イイね!

ゴルフ5 GTI純正タイヤの凄さ!

ゴルフ5 GTI純正タイヤの凄さ!朝は山手線遅延により30分遅刻しますた!
只野だす(;´Д`)

通常出勤扱いになったからいんだけどw


さて、週末土曜日に紅葉見に行った後、高速を使って帰宅し、
ポルポルの後ろにくっついて走っていたけどGTI以上の速度が出たときさすがにポルポルにはついていけなかった。
までは、ここに書いたと思うんですが…
続きw
車高落として若干キャンバがかかっているのでタイヤを削ったかな?
とか思っていたんですが、
昨日の洗車でタイヤの溝を確認したところ内減りもなく
特にタイヤにダメージがありませんでした。

純正タイヤ コンチネンタル?
すげぇw
溝が減りにくいのは固いのかな?
若干ひび割れっぽいのが出てきているので気になるんですが、
ホイール買える余裕がないのでこれからもボクの足として頑張っていただきたい☆

車高調がへたる前にタイヤがダメになってホイールごと交換が理想かな♪
純正タイヤって何万キロたえれる仕様なんだろ…

ロードノイズは元々静かなので気にならないし♪
よく底ズリするくらいで不満がない◎

blogram投票ボタン
2009年11月08日 イイね!

ガラスの水垢を落とすには?

ガラスの水垢を落とすには?今日は朝の5時から起きていたので途中居眠りしました。
4時間くらい。
寝すぎ??
まだ眠いんですけどね~
最近頭痛がひどくて。。。
歩いていたらいきなり目の上のが痛くなったりOrz
ちなみに首の痛みは未だに引かないという。
久々の長期痛みと格闘中 NOW ON SALE ♪

朝の6時~家を出たんですけどね。




冬って感じを体感してきました。
朝のこの霧(;´Д`)

駐車場出たときは大丈夫だったんですけど、
田舎道を走ると。。。

もわ~~ん





もう少し田舎道があるんですけど、
そこを走ると。。。

フォグ プリーズwww

ってなります。
前方は良いけど、麓がキリキリ舞いになって危険なんですよ(;´Д`)

最近運転中の注意力が散漫になると恐怖を感じるので
慎重只野君はそんな田舎道を走るのはやめときました。


それにしても朝の6時から洗車する人随分減りましたね♪
いいことです。

夏場は結構いたんですけど、今はこの時間だと袖なしダウンとか着ながらじゃないと
さむーいんです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

早起きは三文の徳
得じゃないのであんまりお得感ないですがw

早く起きると人が少ない。
当たり前ですが、誰もやらないような時間帯にやる方が有意義に洗車できますね♪

今日はガラスの角にできる水垢!
これをガラスコンパウンドで落としてみました。
結果・・・

まぁまぁ落ちますが、もう少し時間をかけることと
何度か使って落とさないといけないかもしれませんね。

今日は一つミスをしてしまいました。

ガラスコンパウンドでピラーをゴシゴシwww

ちょwww傷wwww傷ぅううwwww

うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ



ボディ用コンパウンドじゃ落ちないからこれなら落ちるかな!

って考えてやったら。。。

傷が増えた(;´Д`)
すげぇ研磨剤が使われているんだな!
実感した瞬間でした。
ピラー取れるからいいんです。
最悪再塗装しちゃえばいいんです!
でも。。。
ショックじゃねぇか!!!!
只野のバカ!バカ!バ~~カwww
ちなみに傷だらけにならなかったのは一枚だけですw
少しずつやれば良いのにピラー3枚やってから気づく。。。

そんなショックを隠せず、ついつい
「えぇwwwwww」
って声に出たのは言うまでもない(ぉw

そんな可愛そうなボクに同情してくれる方は↓クリッコお願いします。
blogram投票ボタン


これから洗車カテゴリーにどんどん洗車日記を書いていこうかと思います。
今までなんで洗車カテゴリー作ってなかったんだろ?

今日は9時まで洗車しました。

やはりゴルフでもしっかりやるには4時間から5時間必要ですね~~
今日の変わったメニュー

1.ガラスコンパウンドで全窓クリア
2.フォグカバーを外してフォグ周りを洗う。

です。



blogram投票ボタン


Posted at 2009/11/08 22:00:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2009年11月07日 イイね!

長○へ Go!

今、家にいます。爆

1時間ほど前に帰宅しました。

本日、朝から作戦ミス連発したため、緊急着陸しました。家に♪

あぁ~~~
ないよw今回の遠征スケジュールwww

って、ことで今日は早朝ドライブで長瀞までいって、
そのまま帰ってきましたw

いろは坂並にきついくだり坂上り坂の連続!!

去年は普通に走れたのに今年は。。。

フェンダー ガリガリこするのだぁ~
ニャーゴ
バンパー ゴリゴリこするのだぁ~
クワックワックワッ
ゴルタンに幸せぉ~
まねきネコダック!

ちなみに埼玉奥地の紅葉具合は。。。

★一つですw


ダムに途中寄ったのですが、
要塞のようにごつくいかつかったですw


紅葉がイマイチなので冬桜を見に行ってきました。
咲いてはいましたが、春の桜と違ってやはりイマイチwww
朝だからかな??


何もすることなく、おうちへ帰ることに。。。

途中帰り道、橋の上でw
誰もいなかったので写真撮っておきました。


このシーンがお気に入り。
少し紅葉した背景がGTI君を包み込んです。


帰りは、花園から高速に乗り。。。
ポルシェ君とランデブーーー
やつはかなり安定した高速運動能力をもっていますな!
久々にSドライブいれてみたさ!
○30キロまでは着いていけたけど、それ以上は。。。
ムリポwww
タイヤがけづれる匂いが車内に充満して現在頭が痛いです(;´Д`)

今から家の片づけして、一日つぶれるかな。。。
今回は長野にはいけませんでしたw

ちゃんちゃんw

blogram投票ボタン











Posted at 2009/11/07 12:51:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴルフと家族 | 日記
2009年11月06日 イイね!

週末は、紅葉を見にいこうよう(*^ヮ^)ノ

☆ニュース20☆
今晩は、只野クリステルです(´Д`*)

昨晩からの冷え込みにより本日、全国的に紅葉がより見ごろとなりました。
中でも、長野県小諸市の○○では、今が一番の見ごろと言えるほど、赤、黄の紅葉(もみじ)が満開です。

-------------------------------

「へぇ…もうそんな時期か~明日見に行ってみるか。」

「でも小諸市のどこらへんの紅葉がいいかなぁ…」

-------------------------------


続きまして、ローカルニュースです。
長野県長野市にあるケーキ屋モ○ド○○で今月4日チョコレートフェアを開催しました。

期間中一部の商品が、値引きされていたり、値引きされていたり、値引きされていたりしているようです。

期間は8日までだそうです。

-------------------------------
「チョコレートフェアなんて始めたんだ!なんだか腹減っているせいか気になるなぁ~」

「でも長野市かぁ…紅葉みたついででもいいかなぁ?ん~考えるか。」


続く


blogram投票ボタン
Posted at 2009/11/06 20:10:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | ゴルフと家族 | モブログ

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 1112 13 14
15 1617 18 19 20 21
22 23 2425 26 27 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation