• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2010年06月11日 イイね!

今月最後の…

DIY作業♪
ついに明日ですょw
来週から梅雨入り!!!!

昨日も突然の豪雨、そして豪雨…
あんなに降るなんて…
気持ちのよい吹きっぷりでした(ちゃうw

明日は朝から目をくり抜いて、
分解して、塗り直して、
乾かして、ハメて…痛いじゃない!(ちゃうw

一日でヘッドライト加工してやんぜよw
最速施工のドクター只野

売り文句が、
『レーシックより早い、安い、上手いです』

なんだか明日の夜知らない人から三芳のSAに来いよ!
って声かけられているので、
タダゾウ君ででかけないといけなくて…

動かせるように間に合わせなければなんだす(@_@)

でわでわ(*^ヮ^)ノ

今日も一日お仕事頑張りましょう(;´Д`)


blogram投票ボタン
Posted at 2010/06/11 08:37:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフⅤ GTI外装 | モブログ
2010年06月10日 イイね!

一週間が早い(@_@)

昨日はロックの日だったらしいですね?
彼氏彼女、夫婦間でロックしました?

ボクは、半分寝ながら…爆

さて、気付けば木曜日ですよ
昨日は水曜だった気がしたんだが…(ぉ

明日頑張ればまた土日…
梅雨入りする前にやらなきゃいけないことは
済ませちゃいましょうね♪
特に外装系モディ…
庭の草むしり…
行列が出来るお店…

梅雨入りしてからだと大変ですからね♪

でわでわ(*^ヮ^)ノ
帰ったらワゴンRのサイドステップ探さなきゃ♪


blogram投票ボタン
Posted at 2010/06/10 08:35:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2010年の普段 | モブログ
2010年06月08日 イイね!

純正物処分に困る!

純正物処分に困る!最近家の中にあるもので使用しない物を
ガンガン売りさばいたり、処分したりしているんですが。。。
気づいている方はすでに何人かいるようですw
自分の中では捨てたい。
でも、中々捨てれない物があるんです!
それは。。。

純正サスショックセット♪

KWの車高調入れて早1年ちょっと。
オーバーホールできるのかよく知らないまま買いましたけど、
今寝室にKWの箱の中に純正サスショックセットが横たわっています。

コイツ!邪魔やねん!!!

ボクは基本的に純正物を外したらすぐに捨てる派!
なんですが、車高調はオーバーホール中は純正に戻さないといけない?
ですよね?きっと。。。
だから持っておかないといけないのかな。。。
とかとか。。。

ショップに任せるならいらないぜ!っとかそんな情報知っている方教えてw

いらないとわかった瞬間オクに出すのでw

今週末くらいから嫁ちゃんの買ったけど結局着ていない。
そんな服がオクでめちゃくちゃ出品される予定です。
興味ある方は見てください。
IDは教えませんので自分で探してください!爆
後は、バックとか小物もいくつか出します。

いらないものいい加減一度すっきりしたいので♪

でわでわ、車高調の情報お待ちしております(・∀・)ニヤニヤ

blogram投票ボタン
2010年06月06日 イイね!

どんとこい超常現象!!!

免許更新は無事終了しました。
午後12時に。
免許センターに4時間近くいたんですけど(;´Д`)
あほかw
さて、帰宅してからさっそくワゴンRの作業をしちゃいました♪
ヘッドライト、ポジ球、ウィポジモード、マフラー交換、リアバンパー交換。
この5本立てでつ(;´Д`)



自分で言うのも変ですど、いい感じだよなぁ~~www

出来上がりの写真撮ってない(;´Д`)

マフラーもちょっと大変だったんですよ~
今まで、リアバンパーとマフラーがアイドリング中に接触する珍事件があったんです。
専用設計されているはずなのに、ゴトゴトゴトゴト!
ってヒットするもんだから塗装が割れ始める始末。

そこで、今回リアバンパーを修復ついでに塗り分けして、
マフラー開口部のところにスポンジをアルミで包んだ耐熱仕様のクッションを作ったのだ!


わかりづらいかもしれないんですけど、この写真は少しクッションがはみ出ているんです。
今は少しスモールサイズに変更して後ろから見えないようにヤリクリしたんですけどね♪

うまくいったかなぁ~♪
って思ったら、アイドリングのゆれでバンパーごと揺れている(゜O゜;アッ!

いつかバンパーの根元からボキっと折れる可能性があるなぁw

後ろの復元にかなり時間を取られちゃってフロントの作業はちょっっちょと急ぎ足に。
一日天気がよかったせいでめちゃくちゃ汗かきました。。。
一応これで元通り?復元できました。

タダゾウも汗かいてるかな?って思ったのでこの後洗車に。。。
今日一日なんかハードスケジュールだったなぁ(;´Д`)

洗車後、ゲッコー君がちょっと疲れ気味な格好になったので
VWガールに変更しました。





ちょっとかわいいだろw

暇ができたら横にセリフでも書いてあげようかな♪



PS:風呂上りに追加写真♪

暗いとわかりにくいかもしれないんですけど。。。



シャープに見えるのがOK
後はサイドステップも。。。


(・∀・)ニヤニヤ


blogram投票ボタン
Posted at 2010/06/06 20:42:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | ワゴンRの話 | 日記
2010年06月06日 イイね!

免許更新中

前回は平日に行ったのかな…
日曜日の更新は、人が多い( ̄○ ̄;)

8時半に着いてまだ受講中(@_@)
後、1時間ビデオかなぁ(^_^;)
更新ごときに一日予定が潰されたw


blogram投票ボタン
Posted at 2010/06/06 10:49:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2010年の普段 | モブログ

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 34 5
67 89 10 11 12
1314 15 16 1718 19
202122 23 2425 26
2728 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation