• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

計画停電が無計画にかわった!

第1グループ配属のボクの地域。
6時20分から10時までの間で停電のはずが。。。
混乱のためとりあえず見通し
でも電車は動いていない。
結局交通機関が混乱している状態です。

自宅待機で現状を見ています。
被災地への協力はできることならやりたいですが、
これではただただバタバタしているだけになりそうです。

電車動かないからといって
自動車にシフトしてまで通勤するのは控えましょう。

緊急車両に多大な影響がおきます。

でわでわ
Posted at 2011/03/14 08:16:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2011年の普段 | 日記
2011年03月11日 イイね!

地震で。。。

嫁さんと連絡とれずOrz
てなぜかみんカラは繋がるのねwww
便利な伝言板だわ(^-^;)

関東もそれなりに被害あるようですね。

25階のビルは恐ろしく揺れて酔いました。。。

明日もたぶん電車は動かないから
車で迎えに来てもらおうかな。。。


あ!ここ嫁さんが見てくれたらリアルタイムに更新できるんかwww

あーやっぱ便利な世の中だ!!
とりあえずみなさん無事でいてください
と、ただただ思うだけです。




Posted at 2011/03/11 21:38:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2011年の普段 | 日記
2011年03月10日 イイね!

今回の異音は。。。

おさらい
ABS作動音であって、
DSGからの異音じゃない。

と、言う回答

ABS作動音は、初回稼働時
または、前回エンジン停止時より
ある程度、時間がたった後に再度稼働したとき
1度だけ診断時にポンプが動いて音がなる。
診断するときの速度がだいたい20~40キロの間で
低速で走ると100mあたりで聞こえて
少し踏み込んで走り出していると
100mより手前で聞こえるもの。

※間違えていたところ
DSGじゃなくてもABSついていたら聞こえるもの。
なぜならばDSGからの異音じゃない!
ってDが言っているから。。。


ABS診断作動音は、突然出始めたものではなくて
出荷時から出るものであるらしい。


以前、同様の症状でDSGから異音と認定されて、
部品交換で対応していただいている。
その際、一時的に音は聞こえなくなっていた。
5ヶ月ほど異音もなかったけど、九州遠征時から
また、異音とお付き合いが始まる。
(寄りを戻したらしい)


そして、今回も同様の症状がでた!
と、報告すると答えが変わっていた。


1年前の整備担当者はもういないので
わからないけど、言えることは、
当時の人は、何が聞こえていたのか。。。

実はABS作動音と違うものが聞こえた??

わからないけど、とりあえず交換した??

同一の音は聞こえていたが、ABS作動音とはわからず交換??
たまたま異音が消えた??



保証が切れるから見逃しは大変だな。。。
週末もう一度Dにいって試乗車で聞いてみることにします♪

ポロでも聞こえるはずだしな(^ー^)

2011年03月09日 イイね!

異音が気になる宿命??

昨日はたくさん情報収集ができてよかったでし(^ー^)

結果として気になっているのは、
ボクだけのようですねwww


こうなった原因なんですが。。。
恐らくなんですけどね?

前車がシャコタンサスガチガチ仕様で
段差がなくても常にうるさくて、サスが擦れる音、
マフラーが地面とヒットする音、車体が捻れたときの歪み音、
フェンダーとホイールがフィットしたときの音、
様々な異音が常に友達状態だった車から
※にぎやか仕様という

閑静な住宅街仕様の車に乗り換えたことによって
雑音の中から本物の異音を探していた、
ボクの研ぎ澄まされた耳がABSポンプ作動音を異音なのに
DSGの異音と認識してしまっているのかな?

と、思い込むようにしますた。

うん。全然それじゃあ研ぎ澄まされてないw
勘違いじゃねぇかwww

でもなぁーーーーーー

普通のAT車、CVT、MTでもABS作動音。。。
なるんだよねー
ワゴンRにはそんな機能ないのかな??

どっちにしろ週末耳鼻科後にDで再入院+
試乗をしたいと思います♪
初回稼働時ならどの車でも聞こえるはず??


さて、今日は天気がいいので
花粉がモリモリモリミツコサンデスヨ♪
ヨロチクオナガイシマス(^ー^)













2011年03月08日 イイね!

ゴルフの異音誰も気にならないのかな??

ゴルフの異音誰も気にならないのかな??ゴルフだけと言わず、DSG標準装備車で。

初回発進時100m程度走行中に
左前から聞こえる

ガシャンって音。

これABSの診断動作音(ポンプが稼働する音)らしいけど、
誰も気にならないんですかね?
それか聞こえていないんですかね??

ボクはこの音で悩まされています。
購入当時は聞こえなかったような気がしています。

で、Dラー曰くこれは初めから聞こえていたはずです。
って。。。

以前その音はDSGから聞こえます。
って言って部品交換してもらったんです。

しばらくは、聞こえませんでした。

が、去年の九州遠征から帰宅中あたりから
また異音が始まった。。。


ぼくの耳がよすぎるんでしょうかね??
実は違うところからの異音を察知している??


初回稼働時に低速(徐行)で100mくらい走って
同様の症状が出る人いますかね??


いないようだったらDSGを分解して部分交換
または、異音が出ているところの徹底調査を再依頼するつもりです♪

週末にOrz

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 18 19
20 2122 2324 25 26
27 28 29 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation