• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2020年05月20日 イイね!

仕事人さんありがとう!

仕事人さんありがとう!微妙にロッソカラーが残っているところが、
ちょっと弄ってます感でますね。

こんばんは。

群れを嫌い、権威を嫌い、束縛を嫌い、専門の知識と叩き上げのスキルだけが私の武器
その名も『魔女魔女ドレミ』(MMD)







オープニング


さて、長かったような短かったような
オールペン依頼でしたが、出来上がりはとても綺麗!






同じ車に見えないね。

マジで!

ワイスピのオールペンシーン並に
ビフォーアフターわかんなくなってるZE!

2人でやりくりされてる中、私の車の作業時間に全霊捧げていただきありがとーーー😍😍😍

わくわくゲート結局何事もなかったよーーーー🤭
到着してすぐに『アクアさん』が、開けに行くし😲😲😲

代わりに、代わり?
リバースにしてもバックモニターが映らなくて、もう一度見てもらったんだけど、通電していないことがわかっただけで、どこが悪いのか特定できてない状態です。

なんとなーく、ナビの裏で何かよからぬ事件が起きてるのかな?
と、思いながらも寒かったので途中で切り上げてきました(家にステップワゴン置いてますw)

板金屋さんに戻ったついでにフロントに太いホイール、リアに細いホイールを履くように戻してもらいました。

9Jに205/35R18の引っ張りやばいねー。



遠くてわかんねーw

土日で車高とナビの調査して終わったらまた板金屋さんに持って行こうな。

これが完成図です。

と、シャコタンを見せるだけ😏

雨が降って残念だけど、気分は清々しい。


写真の整理が出来ていないのでバラバラアップしていきます。
オールペンは記念みたいなもんだからね。


Posted at 2020/05/20 21:10:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | オールペン関係 | 日記
2020年05月19日 イイね!

わくわくを直すかどうか

わくわくを直すかどうか面倒事のために出勤ですが。。。
久しぶりに外歩くと疲れますね。
明日筋肉痛になりそうだわ。。。

わくわくなんですが、
壊れてたら直そうかどうか悩み始めました。

車のドアが四年で壊れるんですよ。
四年でwww
ドアなのに……

そもそもギミックの対策がある時点でどうなのかって話ですが……
あるなら最初からそうしろってのもあるし。。。
ただ、また壊れるよねこれ。。。
ってなると、わくわくしなくてもいいかなーとかなんとか。
スライドから荷物入れたらいいもんね。。。

オールペンしたのにテンション下がるとは、やられました(笑)

ドアって開かないと車検通らないんだっけ?




走行に危険があるのかなー。

勝手に開くとか?
他のドアロックが効かないとか?

長くつきあうなら気にしないといけないポイントですねー。

とにかく、今のところは、戻しの不備だと信じてますが😏

気になるので明日確認してみます✌️
ポイントがわかれば整備手帳にでも残しておこうかな。


2020年05月18日 イイね!

ワクワクが壊れる。

ワクワクが壊れる。ワゴンRは足元狭すぎるけど、ステップワゴンは足元すーすーする。

今のセカンドワゴンRさんは、NAなんだけど、ブレーキ回生でエネチャージするから加速がいいというより、
燃費がいい。

あ、コンクリ塗装ですが、ちょっと進みました。
子供にやらせてみたら、壁に付いたぞw



我が家のワクワクさん。
バラした影響からなのか、壊れたみたいです(笑)
やっぱり開かないって。。。
また入院かなー。

しかしよく壊れますね。

ブレーキ、ドア、リコール含めると三点あるしー。。。

修理するのトータル二万くらいするからなー。

水曜日受け取りにいくから、その時に見てみるか。。。
金が出ていくの多いな😥





Posted at 2020/05/18 18:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | オールペン関係 | 日記
2020年05月17日 イイね!

平成に忘れてきたかもしれない。

平成に忘れてきたかもしれない。角度や明るさで色の雰囲気は変わるものですが、
明るいとクリーム
暗いとイエローベージュ

塗料の中にグリーンを入れているんですけどね。

ブラックとの境目もまた雰囲気変わるのかなーと思います。



って、粉っぽくてわかんねーぜw

今日は、天気いいけど、磨いているところをわざわざ見に行かず、
カースペースのメンテナンスをしておきます。


さて、平成に忘れてきたもの。
令和になってからやけに聞くようになったかも。



早速忘れてきたグループw

解散してしまっているので、二度と新曲は出てこないのかなー。

M・O・V・E

運転する機会が減ったからではなくて、
明らかな原因が、昔めちゃくちゃ買ってたCDを全部捨てさせられたから。。。

今更もう一度聞きたいなってなっても、難しいですよね。
あー。私はこう見えて、音楽をダウンロードしてまで聞かない派です。

スマホにいれるときも、わざわざ借りてパソコンに入れてからのスマホ経由

と、ナビに直接読み込ませる。

原始的😘

面倒なんですけどね。



で、振り返ってみると、平成に忘れてきたというより、
2000年前後から忘れてきたような感じでしたw


20年間どこにいたんだ私は。。。




Posted at 2020/05/17 08:43:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2020年の普段 | 日記
2020年05月16日 イイね!

板金あがりまで後1日

板金あがりまで後1日今日は朝から天気悪いなー
って思ってたら本格的に降り始めて色々予定が変わりました😥

写真は仮でホイールも付けてくれてた図。
前後逆なんだけど、こまかいことは気にしない。

まだ途中だから、いいけど早くタイヤ交換したいんだががが。。。
色々少々お待ちくださいOrz

明日で終わるんですけど、最終確認するために月曜日ね!
ってさらっと言われてます。
ちょっと天気や仕事の関係で今週引き取れないという悲しい結果になりましたが、
無事明日完了です😄最終確認してる日はカウントダウン対象外に強制的にしておく!
そうしないとカウントダウンあわないもん(ぉ
と言うことで、このシリーズも一旦終了☀️

整備手帳に載せましたが、ガラスだけ入ってない状態です。



全体は次回の整備手帳ですね。

ホイールは最後にごにょごにょするので、
途中ですが、まぁまぁそんなかんじです。




途中経過載せてるのっていいね(笑)
最後板金屋さんの日記に載るのかな🤔

載るならお店紹介します😄

後で買い物いこうかなー。
最近、仕事しながら私用のパソコンも立ち上げていて、そっちはYouTubeだだ流しの状態で仕事してます。
意外に捗りますね。
音楽聴きながらに近いやり方なのかなー🤭




Posted at 2020/05/16 11:40:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | オールペン関係 | 日記

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation