• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2021年06月25日 イイね!

326powerだらけ

326powerだらけ天気良くてあっつい🥵
夜中は凄い雨で目が覚めましたが(寝てないけど)
日中は凄い日差しですね。
スペーシアの塗装が痛みそう😥
本人はすぐに雨降るから洗車しないっていうしな。
この気持ちの差が大きい😲

さて、ステップワゴンとスペーシアにそれぞれ326powerのチャラバネをセットしているのですが、
スプリングを買うとおまけのステッカーを付けてくれておりまして。

ついに三種類になりましたw
同じ物じゃないので毎回地味に楽しみにしています。
まだ、パターンあるのかなー🤔
ステップの100mm 12kとスペーシアの100mm 6kを買おうか悩んでるんだよなー。

二台とも326に似たようなナンバーなので、
リアとかフロントに張りづらく。
どうしよーって悩んでます。

昔はすぐにペタペタしてましたが、
なんとなく昭和の冷蔵庫というか、テレビ台みたいに
ビックリマンシールがたくさん貼られてるような。
そんなイメージになるので最近は張らないようにしています。

大きいサイズはリアに張ってみたいけどね。

ただ、チャクリキとかモテチック使ってるわけじゃなくてスプリングだけなので、
買えなかった人感が出るので保管しようとw
細いのはフロントの黒枠にでも張ろうかな。


ステッカーって見てると楽しいけど貼るのは悩みますねw
Posted at 2021/06/25 12:35:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年06月24日 イイね!

いつまで浪費するのかしら

いつまで浪費するのかしら本日もパーツレビュー3つほどあげてますが…
トータル金額考えたくないですねw

残るはフィルムになりまして、
これは悩んでおります。
さすがにかけ過ぎたことに気付き始めて、
自分たちでやるか、綺麗さを求めてお願いするか…
全面施工すると10万くらいかかるっぽい。

それより高いのたくさん使ってるアルよ

リア5面
フロント5面
フロントは、透過率クリアするやつで外からは色が付いているように見える奴。
フィルムに色は付いてない。
車検対応(5年も持たないけどね)

大金はこのくらいかな。

スプリングそろったし、ホーンきたし、スピーカーカバーきたし。
リアの追加バッフルがまだ発送されていないので待ちですが。

もう終わり。

あーーー。
サイドステップ買ったからもう片方買うんだった💦

納車1ヶ月で結構頑張った気がする。

ここまで終わったらステップのオーディオ再開です😱

年中何かしら弄ってますね…
アホですアホ…
去年からずーーーっとなんかやってます…

その分収入増えたらいいのに😍
頑張ってるで賞

今私が一番嬉しいのは、パーツを付け終わると部屋がきれいになること👍️
って言ってる先にパーツ増えてる…


で、これ400円くらいで落札した。



ストレスですかね買い物ばかりして。。。
Posted at 2021/06/24 20:00:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月23日 イイね!

煽られる!?その対策?

煽られる!?その対策?気づけばもう水曜日ですね!
週半ば。
毎週、月曜火曜が2日で1日みたいな勢いで消化してます。
水曜木曜日も2日で1日の感覚がある…

3ヶ月前から同じルーティーンになってて、多忙だなー。
と、ボヤくもののもうすぐ7月ですからね。

半分終わりますよー。
この前までゴールデンウイークとか正月っていってたのに、お盆っす!お盆!!


代わり映えのない、タスク捌きが作業化するとどうしても日々の経過が早くなりますね。
刺激がない?発見がないのかな。

刺激のある格好をしても効果はない模様。


さて、朝食中の会話だったのですが、
1日に何回も煽られる人の話をしてました。
どっからか仕入れたネタなので正確ではない前提で聞いてましたが…

単に周りとの協調性がないだけじゃね?
っていうと、急な割り込みとか、ちんたら走行はないと…
(まぁ、当事者がそう回答するから問題なんだけどな。)
と、思ったものの何も言わずに続きを聞いていると、
当事者はドラレコ3つ付けたら煽られなくなった。と、いう答えにたどり着いたようです。

なんか、笑っちゃうのだが、声に出さずニヤニヤで止めました。

前、横、後だそうです。
煽られても3分程度たてば気づいてやめるとか、
車線変更するとかあるらしい。
抜きざまにぶつぶつ言うこともあるらしいけど、横向きのドラレコに気づくのかどうかしらないけど、すぐにやめるとか。

相手を監視しまくるやつですね。
自分の車に3つもつけたくねーなwww
煽りたくない車に弄った方がいいな。って思った。(違う

昨日もニュースになってたけど、
車で体当たりしてくるタイプにはその手の対策は利かないと思うんだけどな…
イライラしていたら突っ込んでくるらしいからね。

軽自動車が普通車に何度も体当たり…
助手席に親乗せてるのに体当たり…
やられたらドラレコの抑止効果ないからね😱

朝からニヤニヤしてしまう話がありましたとさ。

これがほしい。


これもほしい。


色ちでもいいけど。



https://youtu.be/jCClBhy8x84
Posted at 2021/06/23 09:41:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年06月22日 イイね!

ステップワゴンに久しぶりのご対面

ステップワゴンに久しぶりのご対面谷間の向こうには…
脚閉じても隙間ができる派🤣

毎日濁流の中を溺れるように流された日々を過ごしている。そんな仕事のやり方にそろそろ息切れしそうですが、
流れる水の量は変えられず、岸に上がるしか術がない奴です😱

先ほど、いつもお世話になっている仕事人さんから連絡があり、
仕上がったとのこと。
ふむ。これで天井が綺麗になったのかなー😍😍😍
ボンネットとか、バンパーとかより天井が一番目に付くので
やはりここがピカピカのツルツルの傷なしが一番ですよね。
あー。普通見ないですねーそーですねー

仕事の隙間ができないので、今週取りに行く予定です。
土曜日の夕方(何時だw)

ギリギリ、スペーシアの作業が終わっていないのでもやもやしますが、
取り付けたところを見てもらおうかと🤭
Posted at 2021/06/22 11:11:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年06月21日 イイね!

ハイブリッドの加速って?

ハイブリッドの加速って?今週も平日がやってきました。
全身筋肉痛で気怠いのですが、毎週作業していても一向に筋肉付かず、細いままです。

あ、このダッシュボードの上レザー張りたいなーって思うのですが、
スペーシアって、結構フラットなので楽そうですよね。
エアバッグのところも囲われてるので、
ここだけ切り抜いて
外せるようにしておこうかな。

さて、ハイブリッドXさんの加速について
ワゴンRと比べてモッサリしているのは、
重さのせいかなと思っています。
とはいえ、加速が酷く踏み込みが必要?
CVTなんですが、ギアでいうと一速で引っ張ってるような加速の仕方をするんです。

何故そう思うかというと、エンジンが唸ってるからw
ワゴンRと同じエンジンR06Aなんですけど、
車重がそのまま増えてるので、
積極的に電気が介入して頼る仕組みにしているんだと思いますが、
ガソリンだけで走るときは、そこは関係ないわけなんですね。
一速で引っ張られると気持ち悪いですよね…

タコメーターついてないから、わからないけど2000回転くらいで落ち着いてほしいのに、
3000-3500くるいまで引っ張られてるようなエンジン音です。

powerってボタン押したら電気とガソリンの出力によって
一時的にぶわーって加速するんですが、
それでもモッサリしてまして。

Sモードよりpowerボタンの方がスムーズに加速してますが、やはり重たい。


いずれにしても、周りとあわせるには踏み込みが必要で、
なにも意識しない人は気にせず踏むかと思いますが、
比較対象があると気になりますね。

ハイブリッド版に乗ってる方は結構踏み込んでますかね?


関係ないけど、カスタムとかギアに乗ってる人は、
スペカスとかギアなんて短くできるけど、
普通のハイブリッドって短く呼べないですねw
スペカスじゃないスペカス。長い!
検索も難しく愛称がないとギアとかカスタムばかりが検索に引っかかり探すの苦労する。



Posted at 2021/06/21 09:58:35 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation