• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2021年06月20日 イイね!

車高調まだなの?

車高調まだなの?今日は1日オーディオに関わる作業をしていましたが、
まぁまぁ暑くて、簡単な作業もだらーっとしていた気がします。
車高調の時と違ってしゃきっと体が動きません😥

ツィータ取付作業も、黙々とやってたり、
配線引き直しも黙々とw

ちょっと大変だったのがこちら。

オーディオの奥行き調整ですね。
前は引っ込んでいたので、手前にでるように調整しました。

最後にこれつけました。

あー、エアコンパネルです🤣
エアコンパネル写す写真にとても見えないくらい脇に映ってる。

作業が一通り終わってから2人で洗車です。


わかるかな。
この水垢💦

天井は白いのでわかりにくかったですが、
シャンプーでふわーっと洗ったら泥水みたいに汚れが浮いておりました😱

黒と違う感じ…

で、車高高くて天井大変だねー
って軽く会話してたら…

車高調まだなの?

おふぅ。煽られておりますね🤣

来週かな。
フロントサスが届けばいいな。

Posted at 2021/06/20 18:48:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月19日 イイね!

サイドステップの評価よくて驚く

サイドステップの評価よくて驚くこれは、サイドスリットの評価ですね。

さて、本日のエア漏れ問題ですが、
原因がわからないままクローズすることになりました。

昼過ぎにツイーターでもやるか!
と、車に乗り込もうとしたとき、
左フロントのタイヤの厚みが気になって…
よーくみたら…
空気抜けてる(ぺったんこ)

放置車のタイヤみたいにべたーんって😱

思わず『パンクしたの?』ってスペーシアに聞いてしまいました🙏

このままだとタイヤとホイールが壊れちゃうと思い、
パンタジャッキでぐいーん。

フロアジャッキ使うほどでもなく、
久しぶりにパンタジャッキ使ってみたくて、
わざわざ車から出しましたw

その後タイヤ屋さんで調べてもわからず、
しばらく様子を見ます。

タイヤ運ないなー😱


で、そんなタイヤ交換前に佐川さんがきまして
(大物はいつもの人とは違う)
これは!サイドステップ!!と、わかりましたので、

前のめりに受領しにいきました。

そそくさと開封し、仮止めして後ろから見てもらいましたが、

どうやら好評で…

気が向いたときに取り付けることになりますた😲
遊び半分で落札したのにな。
まさかもう片方をまじめに探さないといけなくなる…
明日以降に探して見つけ次第ポチ!!

これ、めっちゃボディラインでるので外で切れないことがわかりました🤣

しかも、油断したら結び目が緩んで前後ぱっくりしてしまう。
Posted at 2021/06/19 18:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月18日 イイね!

持ってるスプリングが使い回せない

持ってるスプリングが使い回せないスペーシアにパーツつけたことでだいぶ部屋が綺麗になってきたけど、
まだまだパーツが転がっていて
足の踏み場に困る💦

さて、部屋に転がるシリーズでスプリングなんですが、
ステップのスプリング使えるかと思っていましたが、
レートはいいけど長さがイケてなかったでした😁
ごらんの通り。
Maqsスプリング ID63 180mm 6k
これが、140mmだったら、前後6kにできたのに。

なので、リアスプリングは、4K+2Kでやります。
足したら6kにはなりませんが😱

長さは140mm+80mmなので、予定よりながいのですが、
ヘルパースプリングが密着するので、
これでよい!
リア車重 380kg
ヘルパースプリング80mm(2kg)
 線密着40mm
スプリング140mm(4kg)
以下計算

380k-(80mm*2k)=210k
210k/4k=52.5
52.5+40=132.5
80+2+140=222
222-132.5=89.5mm

140mmのスプリングが10mm短くなるレベル。
または、180mm6kのスプリングだけ入れてしまうか。
後者は車高上がりそう😱

380/6=63mm
180-63=117mm

遊ばせないようにするには、前者だな。たぶん。
Posted at 2021/06/18 16:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月17日 イイね!

オフ会みたい!だそうです。

オフ会みたい!だそうです。最近はスチールホイールを塗る人増えてきているので、
珍しい感じはしないけど、板金に出してまでやる人はまだ少ない感じがしてます🤔

DIYでやるにはちょうどいいサイズだし、どうせ汚れるし、みたいな、
お手軽な感じがスチールホイールの魅力です。

そこをガチで依頼したら高くつきます🤭
あまりその点気づかれていないのですが、やはり天然はよきです💦

さて、昨日の話ですが、
LINEで連絡があり、
『塗ってる人が隣に止めてきた!』
ってテンション上げて送付してきまして、
熱量にギャップがあり、思わずスルーしそうになりましたが…
『そうなんだねー…○』
と返す私。無理に熱量の差を埋めない!

実に良い返し👍️


しかし…色々スペース空いてる中であんまり隣に止めるなよ!!
って内心思うわけです。

16インチだし、ツライチすぎるし、
何よりツートンとか普通じゃないし、
なんならボディカラーにするなんて普通じゃないからね。

やめてー🤣
※あくまで、ちょっとおしゃれな普通をめざしております。

本人は気づいていないですが、周りから足下の注目度あがっております。
信号待ちとか、交差点つっきるときとか…
目で追いかけられてるからね!!

助手席からだとその視線よくわかる😁


運転に集中しているみたいですが、周りをよくみられるようになってほしい。
そして、知らないところで変な運転していないことを祈る🙏


最後にぽそっと…
オフ会みたいだね!って…え?え?

あー。。。そんな感じ?

オフ会ね…ステップ戻ってきたら毎日オフ会みたいなのに😁


今週も木曜日まできましたが、残り1日頑張って仕事して、土日にスピーカーとスピーカーと車高調(リアだけ)やれるかな。

それと、サイドステップを片方だけ散財してみたのですが、
仮当てしてよかったら修繕し、もう片方を新しく買い足して、
グレードにない形にしようかと思います。
純正パーツ良いね👍️安く出回るから。

Posted at 2021/06/17 12:28:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年06月16日 イイね!

サスの計算しているときは楽しい

サスの計算しているときは楽しいこれ着てみたら、宣言通りラインがでまくって、
ボインっぽく見えます。
露出しているところ焼けるのでこの時期着れないけどね🤣

さて、昨日から雨が大量に降っていて、
雷も凄く、冠水まで行きませんが外にでるのが大変な状況ですね。

そんな中スペーシアでスーパーに向かった人は、
やはり新車を楽しみたいのだろうか。



このように隙間があいていると、
水害を気にしなくてよくて、私にとってはよい車だなと思います。
純正車高いいね👍️

そうは言ってもスプリングの計算を始めたもので、
早くも机上値がでて参りました。
イメージ、指一本隙間ができるくらい☝️

あれ?ステップとかわんねーな🤔

チャラバネは、昨日注文し損ねたので、
来週日曜日に買っちゃいます。

来月にはいい感じになっているでしょう。

計算しているときは楽しいね。
前後の車重とスプリングのレートとスプリング長とかごにょごにょして。
シミュレーションしてます。

つけるの面倒なんですけどね💦
スプリングまた余りそうなので、販売でもしようかなー🤣


↑エアバルブをゴムじゃないのにしました。
見た目いいね👍️
ナットもチョイロングでいい感じに主調しとる。
そして、サビも…
センターキャップつけないとなー🤔




Posted at 2021/06/16 13:15:58 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation