• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2021年06月09日 イイね!

カエルと桃

カエルと桃鏡の前でシャツだけ脱いだらこうなった。

あれ?おかしいな…

髪の毛が😱

ムダ毛といいますか、体毛が多い方はこの時期大変ですね。
べたべたするし。

私は髪の毛以外、無毛なので汗さえかかなければサラサラ🤭
眉毛もないのでサラサラ~😢

そんなことより…
テレワークだと足に負担かけることが中々ないので修行ついでに
部屋用のサンダル買いました。



おかしいな…
部屋用スリッパに比べて重みがあるのでトイレまでの距離でもそこそこ歩いた感じになります。

※よい子はマネしないように

一階から歩く音大きくなったねって言われるんだけど気のせいです。

さて、カエルと桃。
マツダのグリーンを一般の人に伝えるには何が良いかなーっておもってたんですが、
カエル色っていったらイメージあいますかね?

スピリティッドグリーンメタリックって

名前長いし…覚えられないし、現にググったし…

ピンクサファイアは、桃太郎ピンクって別名ついてるし、
なんか、呼びやすいのないかなー。
そこまでしたしまれてないかなー。


ということで、ステップの一部塗り直します。カラーになります😁


月末か来月には全体的に綺麗になってもどってくるので楽しみだす😍



最後に…


コレで外は歩けないね…
Posted at 2021/06/09 18:04:38 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年06月08日 イイね!

必要なパーツが揃った

必要なパーツが揃った左が私で右がイメージ
いや…テカリが違うし、この人ノーパンだぜ(そこか
それより、尻のでかさ!!


コレ買おうかなっておもったけど、絶対にウェスト無理。
肩幅が広い人なのかな(ぉ

最近、画像加工が凄すぎて、自分を写してる画を出したいのか、
物売りたいのか、謎が多い。

しかし、見ている分にはじわじわ1人笑てます😁


さて、やっとタイヤを組み込み為のパーツ揃いました。
タイヤ、ホイールが日曜日
エアバルブが本日。
これで、組み込み可能だ!
てっちんだけど、エアバルブはメッキのやつにします。
さて、取り付けられるのかなー🤔
無理だったら、ゴム式のエアバルブ…



Posted at 2021/06/08 15:38:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月07日 イイね!

尻を極める

尻を極めるどうも、扁平タイヤの天敵、キャッツアイです😲

何日か履いてるの意外に快適で、
揃えてみようかななんて思い始め…
調べてたらヤフオクのおすすめがこんなのばっかり🥵

私のオーディオ系おすすめどこいった…

ヒップアップ風レギンス

尻が小さめなので、これで少しアップしてる風に。
絶対普段からこんなに姿勢良くないぜ🤣




前から後ろまでジッパーレギンス
これ、片足ずつ履いて、最後にくっつけるのか?
カラー違いが出てるみたいで、右が黒で左が赤とか🤣

一度開いたら履きながら戻せるのか不安😱



Tバック風レギパン
これが一番見た目いいかも。
ただ、ただ、エロい。

上は、ロゴの大きな白Tで、
少しぶかぶかなやつにしておけば、
雰囲気出ますね。
この時期ブーツ履けないけど🤔

エナメル系のパンプス(控えめ3センチ)ですかね🤣

あ?今日はこういう話です。
後は、仮面ですね。(どこまでキャッツアイ)





Posted at 2021/06/07 16:43:16 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年06月06日 イイね!

最後のドライブ(ワゴンR)

最後のドライブ(ワゴンR)キャッツアイみたい!
って言われたけど、キャッツアイ知りません🤔

フジ子ちゃんでよくね?

どうも。

今日は午後からスチールホイールを受取に行ってきました。
超綺麗な出来上がりに満足して帰宅し、
ステップワゴンはそのまま仕事人さんに預けて、
ホイールを物置に置こうとしたら、
ホイールVSホイールで傷物にしてしまいました。
綺麗だった時間約30分😱

自己最短記録の事故ですね。




綺麗な物を引きでみると




んー。悔しいけど、集中力が足りなかったのね。

この後、タッチペン買って、塗り塗りして乾かし待ちです🤣

そのためだけに、ワゴンR乗った感じですが、
最後のドライブになりました。
次の週末は私が運転しないでお店まで隣で座ってるだけです。
それか、家で待って、タッチペン研いでおきます😁

スペーシアとの違い気になりますね🤭


テカテカデビュー
Posted at 2021/06/06 18:48:39 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年06月05日 イイね!

スペーシアハイブリッドの前後車重

スペーシアハイブリッドの前後車重17インチの方が、18インチより外径大きいので
すんごい被る😱
その分車高あがってるけど、なんかうれしくないなー🤣


さて、本日は野暮用でヤマトの集荷所まで荷物を運び
ワゴンRですたこら運転していたのですが、
リアのショックが死んでるのか、
やたらと跳ねてました。

きっと軽すぎるんだろうなって、思ったのですが、
ホイールベース短いからな。
って1人納得してました(ぉ

スペーシアハイブリッドとホイールベースは変わらないのかな?
見た目は何となく、スペーシアハイブリッドの方が長く感じるけど、
同じ規格の中では差が出せなさそうな。

車高調変えるのですが、スペーシアのリア車重が380kgだそうで。
フロントが560kgだったかな。

軽いんだけど重いね。

リアに物がないぶん軽いのはわかる。
これでリアサス固くしたら大変ね。。。

3k~5kが限界かな。
うちに転がってるの6kからしかないんだけど。
試してみていいのかしら🤣
その前に、ちゃんとアルトワークスの4wd用のスプリング試してみるけど。

フロントも560kを左右で半分にしたら
280kになるのでそんなにバネレート高くできない。
前後ともに底付きというより、伸び側でショックにダメージ与えないようにしないとですね。

で、今日はステップワゴンのタイヤを純正に戻したんですけど、
外径が20mm以上差があって笑いました。
インチアップして、外径小さくなりすぎてる🥵

普段とてつもなく速度くるってるんだろうなー。
表示より遅い奴。


あ、てっちんは、今最終磨き中らしく、
明日取りに行くことになりました。
タイヤもまだなので急いでいないのですが。

今回のてっちんに履かせるタイヤは
ナンカン165/40R16です。
また、外径小さくなる方選んでますw

安定のAUTOWAYで購入。
夜中の12時過ぎにポチったのに
朝、発送手続きされてました。
恐ろしいです。

土日のお仕事されてる担当者さん。
お疲れ様です🤣

Posted at 2021/06/05 16:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation