• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2021年07月19日 イイね!

エアコンの掃除してますか?

エアコンの掃除してますか?車内のエアコンは、フィルター交換だけで、内部まで洗浄が中々できず。

さらには、家のエアコンもいい加減で汚かった🤣

恐らくエアコン関連の掃除が必須。
という感覚がないのだろうと思われます(ばっちぃ

昨日、リビングに設置してる大型エアコンのフィルターを掃除したのですが、
掃除の効果が凄いです。
フィルター掃除しただけで吸い込みの変化がわかりました。
吸引量が増えて、排出量も同時に増えて。
ぼーーーーってパワフルに冷気をだしてくれます。
今までどんなけ埃まみれなフィルターつけてたんだと。。。

掃除機で吸い込めないくらいフィルターが埃でびっしりつまってました。(水洗いして夜中に乾燥かけた。)
夜だったので写真撮る気力なく黙々と綺麗にしてたんですが、あれは撮るべきだったな。

今日は比較的快適😍

他にも空気清浄機もフィルターほったらかしなんですよね。
ずぼらーまんとは、このことか!!!


ダイキンの空気清浄機は水も使うので
きっとカルキまみれ😱
カルキって簡単に取る方法中々なくって大変ですよね。

溶けるか、ぽろっと取れてくれたらいいんだけど。
ネットに転がってる情報だといつもうまくいかない😢
なんでもそうですけど、フィルターってバカにできないですね。
バカにしてないけど。


Posted at 2021/07/19 13:35:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年07月18日 イイね!

車高と乗り心地のトレードオフ

車高と乗り心地のトレードオフ梅雨明けしてから本日もお外で日向ぼっこしてましたが、
逆に太陽にぼっこぼこにされた感じ。

暑すぎる。

こんばんは。


気化熱作戦で散水しまくってたけど、
キリモードにして二階から蒔いた方が涼しいことに気づき新しいホース買ってきました。

調子に乗って空気中に冷たい水マキマキして水道代どれだけぱんぱんにあがるのやら。。。
それにしても1日中積乱雲もできないほどの晴天は久し振りすぎて感激でした。

水遊びに最適すぎて子供たちにはジェットで当てまくったのは楽しかった。
一階から水鉄砲VS二階からホースからの散水。

圧倒的じゃないか!!!!
ソーラーレイというか、空からrain

喜んでたのでよしとしよう。

ホース買いに行くのにわざわざステップ出したのですが、
リアのスプリングにヘルパー入れて走った感想は、とてもよかった。

走行としては正解なんですが、車高としては間違えというか。

やはり背が高くなって伸びるから当然乗りやすい🤔


スペーシアの乗りやすさにステップの悪さが際立ちます🤣

フロントは車高で変わらないけどリアはネジ式みたいなもので
下がればその分悪くなり、伸びも短くガツンガツンしてくる。

そろそろシャコタンの世界も終わるのだろうか🥺
今月でなんとなくシャコタンやめそうな気がしてきてます(ようやくwww)



Posted at 2021/07/18 18:21:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年07月16日 イイね!

左手首負傷の理由がわかる。

左手首負傷の理由がわかる。一度オールペンすると気が向いたときに違う色にしたいなーってなりますね。

あー。なりませんか。

定期的に色を変えたくなるのはなんでだろうか🥺

次はこの色もいいなと。

サーモンピンク?シャアザクの色?
天井の黒は海苔ですね。寿司!?おにぎり!?
料金三倍ですかね?

さて、1ヶ月ほどたっても手首の負傷が治らず、
なんだったかなー。と振り返ってまして、
きっかけは、スペーシアのシートカバー取付作業なんですが、
とどめを刺したのがなんとなく、ホイール交換。
ディッシュタイプのホイールってボルトの位置探すの大変で、
毎回手首ぐねってるんです。おバカw
それが、今回は全く治る気配がなく。
湿布なんかは全くしないので、地味に悪化してました。

そして、ヘルパースプリング交換したときにさらに負傷具合が増し増しに🥺🥺🥺

左手を振ることはあまりないんですけど、
手を振れない🤣


あ、そんなことより、ヘルパースプリングつけたんですけど、
はずすかもしれません。
Craftzのスプリング下部が丸いのでスプリングシートとぴったりしない。
IDは合ってるし、左右にガタガタしないけど、
なんとなくずれそう😫
それはあり得ないかな?
ヘルパースプリングを考えて、最後フラット処理しておけばよかったかなー。


ピンクステップってどうですか?
気持ち悪さ増してます?キモ車目指してるんですが(ぉ



Posted at 2021/07/16 14:46:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年07月12日 イイね!

子供たちが正しく学ぶ

子供たちが正しく学ぶ昨日のお昼に撮影してきて、
大雨の中スシロー。
帰宅して写真の整理していたら、
突然、ステップワゴンってどうしてあんなに揺れるの?スペーシアの方がよかったよー!
と、子供たちからの問いがきました。

大きければ乗り心地がいいなんて間違いだと言うことだ!!(嘘

タイヤの薄さとスプリングとショックのバランスが崩れると、ステップワゴンみたいになることを説明

子供『低ければいいってわけじゃないのね?』
大人『それを言ってはならぬ』

しかし、正しいことなので覚えてもらう。

何故それをするのかまで聞かれなかったので良かったかと。
悪魔『聞いてはならぬ問いなのだ』

スペーシアは、標準の2キロアップ
ステップワゴンは、標準の倍キロアップなので
当然、ガチガチのカチンコチンなので、
いくら高速走行でビシッと揺れが収まっても
街乗りは自転車以下の乗り心地ですからね。
キックボードみたいな感じですよ。
“ゴーゴースルーゴーゴー“

昨日も走行中に何度か浮くような感覚に襲われているので、全く踏み込めません💦
お尻がパンパン浮いちゃう🥺🥺🥺

ってことで、ヘルパースプリング買いました(まだ足まわりやるの?

いつものCraftzさんとこのやつ。
いつもお世話になっています。ピンチな時だけ😫

タイヤの薄さが腰に悪いのでそろそろ40扁平にしようかなーと。
最近思うわけです。厚い方が安いし。

で、こそこそタイヤのこと調べていたら、
突然、幼稚園の行事の話で呼び出され。
険悪な顔で何事かと聞いてみたら…

天使『親は一人しかいけません。』
ペテン師『このご時世そうだよねー』
天使『ってことで、あっち行ってきて。』
ペテン師『え?』

ペテン師『いやいや、行けないって話に…』
天使『行ってくるんだ!今の完成度はもうこの先ないぞ。撮影していて思ったんだ。』
ペテン師『酷いwしかも遅くないwww
そう言えば、す○むさん今日までって言ってたなー。』ポチポチッ

ってことで、謎の準備が始まりました。

Posted at 2021/07/12 11:08:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年07月11日 イイね!

スシローでアイスとケーキ

スシローでアイスとケーキ朝から洗車して撮影してきたのに午後には雨!!
雷と豪雨が二台を襲う😱
まぁ、お住まいは比較的高台なので、
床下浸水ほど溜まることはないんですけど。

大量の雨ってだけで警戒しますね。

どこで大量の雨水に襲われるかわからないし。

そんななか!

スシローで子供たちにたらふくお寿司を食べさせてました。
混んでたせいかシャリが温かくて気持ち悪かったのが心残りです💦

仕方ないけどねー

シャリがなくなるほどお客さん来てるもんねwww








オフ会っぽくないです?
ないですね。そーですねー😲

後ろから追いかける形でステップワゴンを走らせてたのですが、
スペーシアに追いつけませんw


脚の完成度はスペーシアの方がちゃんとしてる。
低さばかり求めるとこんなに走りにくいのか!!!
って、わかってましたけど、
何でそんなに遅いの?って言われる始末。

小さいから早いんだよ!っていう謎の回答です💦💦💦


水上公園で撮影してたのですが、
暑すぎてあまり集中して撮影できませんでした。

私は気にしてなかったのですが、ギャラリーが多くてヤダって言われた🤣

そりゃ、目立つからね。

スペーシアが目立たない訳ないし!!
ステップワゴンは、スペーシアの引き立て役!!

取りあえず、それとなく出来上がったので、後は、細々とステップワゴンの修繕ですね。
スピーカーまわり格好悪い😱


雑誌の撮影オファーとかないかなー😊
自宅でのんびりしながら取材とかがいいな(何故


Posted at 2021/07/11 15:19:40 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     1 2 3
4 5 67 89 10
11 12131415 1617
18 19 20 21 22 23 24
2526 27 2829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation