• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2021年07月10日 イイね!

1日晴れる日がない

1日晴れる日がない今日は34度まで上がるお天気でした🥵
日焼け止めして歩いていましたけど、腕がべとべと💦
20分以上歩いたのいつぶりだろうか🤔

カットとカラーを3ヶ月ぶりに💇
安倍なつみ風になったようです。

帰宅して早々にステップワゴンのオーディオ関連やりまして、暑さも足されて大変でした。

1.バックカメラ使えるように、配線をごにょごにょ

無事つきましたw

2.オーディオの裏から取り出したUSBを表に出す。

これが大変でした。

どこから外すんだろうか?って、パーツから予想して外していったので、
時間かかりました😱

普通、取り外し方調べてからやるよねw

調査しながらやるというのは、結構楽しいですよ😊

はずし終わる頃には腕から汗が吹き出ていたので、
一時休憩して、冷やし中華食べてみました。


3.スペーシアのオーディオ手直し。
パーキングセンサーを付け忘れていたことを、夜中に思い出したのでついでにやりました。


特に変わりませんでした。逆になんでや!!

と、へとへとになりながら、最後は。

4.ステップワゴンのスピーカーボックス外して、普通のアウターにする。

ユニットがかわったこともあるのですが、
低音がやばすぎてボリューム絞るほど、
ボンボンキュッキュッ(何故

と言うことで、このあとは、ドアスピーカー回りの枠を作ります。
ステップワゴンの弄りは続くよどこまでも。

さて、雷と大雨注意報でてるから寝よう!

Posted at 2021/07/10 21:35:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年07月08日 イイね!

ディーラーには事前確認!

ディーラーには事前確認!今日、スペーシアの一ヶ月点検行ってきてもらいました。
確認したいことを聞いた結果いずれも良い回答なし(笑)想定通りと言えばそう。

スペーシア買う前に確認したらよかったなー🤔

1.フロント5面にフィルムを貼ることはNGか。
※透明でも透過率うんぬん関係ないか。
アンサー NG

2.CVTのトルクバンドの位置調整可能か。
通常加速時の回転数の位置が高いのでベルトの判定位置を調整して欲しい(低くして欲しい)
アンサー NG

2は無理だろうなって思ってたけど1もダメだった🤣

ってことで、定期点検の度に外すのやなので諦めることにしました。

夏場暑そうだなー🥵
やっぱりディーラーで面倒見てもらうの向いてない。新車で買って、自分でやってる方がいいな。
もはやスーパーみたいな扱い。
食材だけくれ!みたいな。

あと、OBD2診断買って調整できないかな。
引っ張りすぎてて気持ち悪いんだよなー😢

それに純正マフラーもうるさいんだけど。
って言っても普通っぽいって回答だったし。
内部の共鳴の仕方がマフラー交換しているかのような音なのに😲
野太いサウンドっていうの?

ステップより五月蠅いのは、短いから仕方ないかな?

ちなみに今回の点検は基本的に異常なし。オイル交換だけしてくれました。

新車でそんなにスラッジ?たまるのかな?
みたこないから知らんけど。
雨降ってたから汚いまま帰宅でした🚗💨💨💨

今回は40分で完了する最速の点検

Posted at 2021/07/08 18:32:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年07月06日 イイね!

HDMI to RCAって1080Pいけるの?

HDMI to RCAって1080Pいけるの?これから暑くなるのに何故かレザーパンツ買ってみたり、
外で着るなんて難易度高すぎるキャットスーツ買ってみたり…
仕事着が峰不二子です。


どうも。

キャッツアイ感の方が強くなってきたけど、
まだ、峰不二子で攻めていきます(何故

それにしてもキャットスーツ買いすぎた。
今、スパイダーマン柄のキャットスーツ手に入れようとしてます。ぷしゅーん

いつ着るんだろうか💦💦💦💦💦

もし、テレワーク先の人がキャットスーツだったら

ネタ振りみたいになっとる。


さて、ステップワゴンのオーディオにfireTVを使えるようにセッティングしているのですが、
この前買ったHDMI to RCAアダプターが
480pまでしか出せない物だと言うことがわかり…
責めてもう少し!!
もう少しだけーーーーーーー

画質よくならないかなーって検索してたら、
お高い変換器を買えばいけるような記事をちらほら…
しかし、どのくらいよくなるのか、あまりわからない。
安いのよりかはいい!
って書いてるけど、どういいのか。
本当に1080Pで表示されているのかよくわからんのでして。

実際どのアダプターにしたらいけるのか。
わかる人いないかなー

5,000円くらい出せばいけるならすぐ買うし、
10,000円くらいするなら、少し我慢するしw
5,000円違うだけで悩むくらい優先度低いですw
そんな話なのですが、確かな情報が欲しく。

なお、私が買ったのは1,000円くらいです。


差があると思ってなかったので、気にしてませんでした。

実際に使ったら文字つぶれすぎて何かいてるかわからなくて、
設定に時間かかりましたからね。

『リモコンを検索しています。ほげほげを押してください。』
え…?
大事なところつぶれて何かわかんねーーしwww

と、格闘してました。

1センチないサイズの文字ですよ。
スマホの文字より小さいし、
白字が解像度のせいで全然読めねーーーーーー

ハズキルーペじゃ効果ないぜ!!!
だって、グレーでモザイクかかってるように見えるもん!!!
黒背景に白字は反則や!!
違う。ピクセルでかすぎるのがあかんのや!!

素直にHDMI直刺しできるオーディオ買えればいいんですけどね。
遊びで落札したやつ、使いたくなるじゃない?
それにその程度でいいと思っている。
少し、ほんの少しだけでも良くなる方法わかればなー。
Posted at 2021/07/06 23:13:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年07月05日 イイね!

今週1ヶ月点検

今週1ヶ月点検背中の文字はできれば一文字で表して欲しい
たとえば、天、悟、鶴 

さて、今週は待ちに待った1ヶ月点検(待ってない)
納車したのがまるで一ヶ月前のようですね。
(そのまんま)
特に何も言われることなく終わるといいなと思っています。
こちらからは特に何もないので😊


念のため点検パックに入っているので面倒ですが、一応見てもらいます。
保証の問題ですね。定期的にみないと保証されない可能性があるみたいなので😫

気になるところはないといいつつ、加速時の回転数が気になるけど、CVTの調整ってできないもんね?
引っ張りすぎとか思ってるけど、もう少し早めに次の回転数に合わせて欲しいな。と言うのが希望。
タコメーターないのが悔やまれる。

Posted at 2021/07/05 20:03:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年07月05日 イイね!

子供が気に入りだした

内装をしっかり整えたので、こどもたちも気に入っている。
元々の質感ではあんまり興味がなかったらしいです。
素の評価はよくない。
Posted at 2021/07/05 07:50:19 | コメント(2) | クルマレビュー

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     1 2 3
4 5 67 89 10
11 12131415 1617
18 19 20 21 22 23 24
2526 27 2829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation