• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2022年06月12日 イイね!

キッチンで作りながら飲む奴?

キッチンで作りながら飲む奴?週末はオールして結構な体力使いました。。。
あ、日頃から仕事でオールしてるんですけどね🤔

2日に1回オールしてるのに外のオールは格の違いを感じますね(ぇ?

さて、そんなどうでもいい話から、さらにどうでもいい話にいきますよー

NEXT
土曜日は歯科医へいって歯の調整してきました。
アライメントみたいな感じに見えるんですけど、
ちょっと前歯研磨しまして、干渉をなくしました。
凄いね、干渉無くしただけで頭痛が減ってきてる。

歯が欠けるほど食いしばってるので、いずれ他が欠けるんでしょう。

NEXT
物置の整理をしたくって、ダイソーとセリアにいって整理用品買ってきました。
整理ね。
ダイソー

セリア


で、夜ご飯は焼き鳥作ろうかなーって作ってたら
隣で摘まみ食いする人が…

キッチンドランカーでしたっけ。
ホント困る。おかずなくなるからさー😢

追加で牛肉も焼いたけど。


私が食べられたのは一口二口…

お?なんやこれ?

うまいもん作るとすぐなくなるらしい。
気をつけようか👀





Posted at 2022/06/12 21:06:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月07日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!6月12日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
1.BLITZの車高調 HA36A用
2.トヨタ純正てっちんホイール16インチ MK53Sカラー塗装
3.TS-V173S
4.チャラバネ
5.シートカバー
他小物…

■この1年でこんな整備をしました!
洗車と車高調整しかしてませんw

■愛車のイイね!数(2022年06月07日時点)
49イイね!

■これからいじりたいところは・・・
車高少し下げたいらしいよ。
140→75にして全下げいこうかと。

■愛車に一言
年間1,500kも走らないのに買ってしまってスミマセンwww

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/06/07 14:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月05日 イイね!

初めてのバンパー外し

初めてのバンパー外し一週間の経過は早いけど、給料の上がり方はゆっくり。。。
やっぱり収入は一つだけじゃダメですね。 1人で二つ三つの収入源ないとしんどい。

さて、今週はパナソニックが訪問してくる日でして、
土曜日の朝からパナソニック担当者さんに我が家の相談をしてました。

あ、パナホーム→パナソニックホームにかわりましたので。
で、掃除の仕方について相談できる日でした。

たとえば、換気扇のフィルターやお風呂のフィルター、呼吸のタワーみたいなのがあってそれらのメンテナンスについて。

結果、ほぼやれることやっていたらしい。
いや、それを越えるメンテナンス方法を知りたい!!
と、思っていたけど世の中のご家庭はそこまでたどり着けないところが多いらしい。

※私は綺麗に維持する努力はしているが、綺麗だと思っていない。

ちょっと役に立つ情報手に入れたものの真にやりたかったことは、
電気屋さんの仕事だった😵

時は進み。。

トップ画の通りウッドデッキ白くやりきりました✌️
日光の反射半端なく日焼けスゴ谷園

オイル交換ついでにバンパー初めて外して、
ついでにこんな遊びして。。。



1時間で使い物にならなくなりました。


フェンダーが捲りまクリスティになりました😵


まぁ、でも1時間だけでもリップスポイラー初体験できてよかったなー。
あんなペラッペラなの普通に使いにくいよ。


本日の努力はこちら


Posted at 2022/06/05 21:23:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | RP外装関連 | 日記
2022年05月29日 イイね!

お手上げ😵

お手上げ😵昨日はスペーシアのスピーカーやって、
暑さに負けて午後は子供たちと水鉄砲遊びしてました。
この時期からこの暑さは毎年ながら思うのが…
今年こそ夏を乗り越えられる自信がない。

これにつきる。

本当に暑い☀️☀️☀️☀️☀️☀️
汚くなったウッドデッキをやすりながら
新しい色にするための準備だけ少しやらました。
今年は白にします😁

八畳くらいある広さなのでメンテナンスのためにやするの本当に大変。。。
100番あたりで剥がれ欠けた塗装を綺麗にして、
ガサガサの板も少し平たくします。
本物の木なので少しずつ沿ってる。

後10年くるいで終わるんだろうなー。

来週は半分やって塗装です。
ペンキなので毎年色を変えるの楽しいんですけど、
毎年マジで筋肉痛と戦う。
木材ダメになったらコンクリに変えるか、
カースペースまたは作業スペースにしよう👀

で、本日はステップワゴンの足まわりしてました。
フロント4mmダウンのスペーサーを3mmから5mmに変更。
2mm出しただけでだいぶ見た目かわりますね。
カーブのたんびにキューキューなります。
※擦りまくるwwwww

で、いい加減ロアボールジョイントを外したいのですが、
ロアアームから外せるけど、
ナックルから外せないんですよね。

どうやって外したらいいんでしょうか😵
専用工具あるなら教えて欲しい。。。

惜しみなく買うから!!
1回こっきりのために買うからwww

ステップワゴンの場合隙間が少なすぎてほとんどの工具が隙間に入らず、
テコの原理で外すのが不可能に近い…












Posted at 2022/05/29 22:12:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足まわり関連 | 日記
2022年05月22日 イイね!

逆襲のシャア聞きながら食事するヤツ

逆襲のシャア聞きながら食事するヤツまず、これを再生しながら下へどうぞ



最近作業やドライブしているときに、
この音楽を無限ループしてます(笑)

タイミング良く信号発信になるとカタパルトデッキからぶっ飛ぶ感じになりま…


さて、最近海鮮ものを食べまくってますが、
久しぶりにショミーンの味スシロー
のお寿司食べにいきました。

不満しかありませんw
ネタをたくさん食べたくて結局高くつく。

最初から高くて分厚いお寿司の方が、意外と満足しやすくお安く食べられる。

ってことで、お口直しに来来亭に初めて行ってみました。

こちらの方が満足度高かったかもしれません🤤
254沿いの来来亭なんですが、一見フラットな駐車場に見せかけて、めっちゃ難易度高い入り口でした。

なお、勢い余ってがっついたので
来来亭の写真ないです💦




あ、まもなく本日作業分の動画リリースになりまーす。
Posted at 2022/05/22 19:49:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | RP旅行記 | 日記

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation