• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

ワクチンの副作用に負ける

ワクチンの副作用に負ける最近、徹夜作業や徹夜作業が立て続けにありまして、
疲れ気味なところに、予防接種のタイミングがやってきました。

打ったら夜から熱😅

3回目にして初の発熱症状!!

これ、結構しんどいですね(他人事www


体の抵抗力落ちてるときにやったのが原因かな……
ファイザー3回がだめだったのか…

今週中に熱が落ち着けばおーけー!


そんな中、『疲弊と高熱と私』リリースされましたー✨

https://youtu.be/X7-d6CqVNGc



整備手帳にあげた奴を時系列に並べ直しただけです……
YouTubeやめた感ださないようにひぃひぃ言いながらリリースしました。

次回は、フェンダー幅弄りとか、
取り付けとか、
車高ダウンとか……
天気良ければ撮影してきます。
Posted at 2022/04/24 21:07:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | RP内装関係 | 日記
2022年04月10日 イイね!

ステップワゴンのバッテリーあがる

ステップワゴンのバッテリーあがる
気づけば数週間ぶりですかね?

コソコソ作業してますが、進捗悪いです。
天気良くなりましたが今度は気温が高すぎて硬化剤ずれました(笑)

そして、朝からフロントフィルム張り直し作業下のですが…

散々です。

フィルム失敗するし、バッテリーあがるし、
フィルム張り作業で何故か指を深く切るし、
フィルム張りやりたくねーなー😅
毎度運転席側だけ失敗する。
先にやっても後にやっても失敗する…

太陽の位置が作業時間との兼ね合いで都合が悪い…

で、小窓やらずに助手席側だけやって終了しました。
今回は助手席側も酷い。 過去1酷いでき(笑)

スパッタってこんなにフィルム固かったかな?
パリッパリすぎ、分厚すぎ、滑らなさすぎ…

5千円が溶けました💰️

気を取り直し、昼寝して…

内張り続きしました。

ゴミみたい(笑)



次の週末にプラサフします。


ピラーは先に終わらせたいなー。




Posted at 2022/04/10 17:59:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | RP内装関係 | 日記
2022年03月27日 イイね!

15年間ブレなかった。

15年間ブレなかった。今年で16年目を迎えますね。
そう、本日は15年結婚生活記念です。+誕生日
2007年3月27日にアニバーサリーなんたらってブログあげてましたが、
気づけばこんなに経っとります。。。

えーっと…みんカラ歴の方が長いんだぜ😁


朝からバラがお届けされて、お昼はお外でご飯食べて、
夜はピザ頼むらしいよ…

そんな中ブレずに続けてますね。
車弄り→本日はやらないかなーと思ったら、
やすってました。
なんなら洗車してました(笑)

車で出掛けるかなーと思ったら徒歩圏内で済むとこで終わったので
今週乗らずに終わりました。。。



穴を埋めてるはずなのに、一向に穴がなくならないんだけどね。
なんでやろーか?
中間パテで埋められないピンホールじゃなくて、
普通に穴がある(笑)

4キロのパテ買ったけど、使い切る自身ありますね。。。
参ったわ😅

さて、pizzaパの準備しないとーー

Posted at 2022/03/27 18:11:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | RP内装関係 | 日記
2022年03月20日 イイね!

除光液のチカラ

除光液のチカラ
1.三連休半ばみなさん以下がお過ごしでしょうか。
2.本日夕方から喉が痛くて、カレー食べました。
3.久しぶりにパテとFRPと塗装を平行して作業しておりまして。

オッス!!ミニ板金屋さんっぽくて楽しいwww
片づけ面倒なんだけどね🥺

運転席の内張りをドアから外して進めていおります。
ついに二年越しで内張り修復
買い換えじゃなくてFRPでそれっぽく直します。

自由工作なので、決まった形もなく、やりやすいようにFRPをコツコツやってます。
しかし、不慣れなこともあり…
アセトン使いこなせてないです。。。

どんなにがんばっても筆が固まります(笑)

土曜日使う→アセトンで掃除しておく→日曜日昼から使う→少しずつ固くなってきてる…
→大事なタイミングで硬化始まるwww
ぽたぽた垂れる…

1本100円の筆なので使い捨て感覚でやるしかないか🥺

明日も半日は作業して残りは公園かな。

こっちは板を使ったのでちょっと違う形にします。

あ、そんなことより、タイトルのこと
作業時の液剤が指についてそのままスマホ触ったら汚れました。
除光液と綿棒使ったら綺麗になった。
凄いぜ除光液!って話です。

さ、明日もあるから寝よ…

Posted at 2022/03/20 20:21:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | RP内装関係 | 日記
2022年03月14日 イイね!

適当に買ったパーツが適当すぎた🥺

適当に買ったパーツが適当すぎた🥺何度見ても神回避したインセットに感激
危うくスライドドアに干渉して使えないドアになるところでした。
1mmの隙間あるかないか。
歪んだら干渉するね。

どうもーー!
花粉症の戦いが今年もやってきました!!
ワタクシ夜になると鼻からの液体で窒息死しそうになってます。
夜に汁かけると液と読むらしいよ(ぉ

今年は鼻より目のかゆみがすごいですね。
花粉が目に受粉してる感じ。

さて、どうでもいい外装パーツを初めて買いまして。
フロントスポイラーなんですけどね。
付けるかどうか悩ましいですが、仮に合わせてみたら
良い感じにヤンキーになりました😁

出過ぎ…
前方に50mmまでは許容範囲らしいけど、
それにしても、50mmの見た目すごいね…

あー。車検面では記載通り50mmまでなんだけど、これはどうなんだ?ってくらい出幅が数値以上に感じますね。

今度、組み合わせたときの動画撮ろうかな。
しかし、何度見てもかっこよくないなー

求めるところにスポイラーは無しなんですが、
ちょっとだけ、車高低く見える詐欺をやってみたく、
買っては見たものの🥺🥺🥺
ダサコレ珍百景でした。
今度付けたとこらみんなに見て貰って感想頂こうかしら。




Posted at 2022/03/14 18:15:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | RP外装関連 | 日記

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation