• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちレイのブログ一覧

2020年09月29日 イイね!

非日常を楽しむ原付二種バイクです(^_^)v

非日常を楽しむ原付二種バイクです(^_^)v
エンデューロレースの為の本格的なバイクです。125ccの排気量ですが、ウルトラライトウエイトで老体にも優しいバイクです。 合法的に公道走行可能ではありますが、あくまで自己責任の範疇での取り扱いが必要です。
続きを読む
Posted at 2020/09/29 16:31:12 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年01月30日 イイね!

コストパフォーマンス最高!(但し中古車購入の場合)

コストパフォーマンス最高!(但し中古車購入の場合)
ガソリン車から乗り換えで新車購入して経費削減を考えるには新車価格があまりにも高いので、条件に合う方は少ないでしょが、程度の良い中古車を安くで買えれば、走行距離等の条件さえ合えば最高の経費削減になるのは間違いないです。
続きを読む
Posted at 2017/07/05 09:34:20 | コメント(0) | EVミニキャブ・ミーブ | クルマレビュー
2016年06月01日 イイね!

随分ご無沙汰のブログ更新ですが、皆さんお元気でしょか?

随分ご無沙汰のブログ更新ですが、皆さんお元気でしょか?
もう8年ほどここのブログご無沙汰してましたが、最近中古のミニキャブ・ミーブを入手したので久々に更新してみました。 ミニキャブ・ミーブを入手して実際に今週から業務に使っていますが、通常の走行は割りと平坦なエリアばかりで走行距離も30km/日程度なので、まだまだミニキャブ・ミーブのバッテリーでも十分 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/01 22:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVミニキャブ・ミーブ | クルマ
2008年02月10日 イイね!

i-MiEV運転しました

i-MiEV運転しました
お久しぶりですが、本日ちょっと貴重な体験をしたのでブログへの書き込みしてみました。 先日ディーラーの知人から“今度の展示会にi-MiEVの展示があるので来ない?”と誘われました。“運転出来るの?”て聞いたら“三菱自工からの御達しで、あくまでも参考展示って事だから運転は無理かもね”と言われていたので ...
続きを読む
Posted at 2008/02/10 23:59:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 久し振りのアイネタ | 日記
2007年12月09日 イイね!

身近で又キーレスのトラブル発生@@JAF隊員から聞いた怖い情報…

身近で又キーレスのトラブル発生@@JAF隊員から聞いた怖い情報…
それは先週末の朝に、僕と同じアイのオーナである知人からの電話で始まりました。 “アイのキーレスリモコンを無くしちゃったようで、クルマで会社に行けないんだ。もし車使わなかったら貸して貰えないかな?”そこで“スペアーキーはどうしたの?”って聞いたら“一緒に付いたまま無くなったヨ”おかしいな~ スペアー ...
続きを読む
Posted at 2007/12/10 00:42:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 久し振りのアイネタ | クルマ
2007年10月02日 イイね!

オペレーションキーの不具合修理の結末(電気仕掛けは気難しい…)

オペレーションキーの不具合修理の結末(電気仕掛けは気難しい…)
先週より突然問題発生したオペレーションキーシステムですが、最初の部品交換でも改善しなかったので本日最後の望みを託す部品“イグニッションキーシリンダー部”の交換を本日部品が届いたのでいつものように少々遅い時間からディーラーで実行しました。 当然イグニッションキーシリンダー部を交換すると、これまでのキ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/03 00:13:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 久し振りのアイネタ | クルマ
2007年09月26日 イイね!

オペレーションキーの不具合のその後…

オペレーションキーの不具合のその後…
先日、突然オペレーションキーの不具合が発生してこのブログにも記載しました。 そして、昨日には更に本来なら有り得る筈も無い深刻な状態に陥りました! それはリモコン本体を車内に置いていたにも関わらず、エンジンを切って車から降りてドアを閉めたらいきなり“ガチャ!”ってドアがロックしました… 幸い運転席の ...
続きを読む
Posted at 2007/09/26 23:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 久し振りのアイネタ | クルマ
2007年09月24日 イイね!

突然オペレーションキーの不具合が発生!

突然オペレーションキーの不具合が発生!
久し振りのブログUPなんですが、アイオーナーにとっては嬉しくない“不具合”の内容なんです… 以前に“かりんちゃんパパ”さんのブログにも記載があったと記憶していますが、僕のアイも数日前にオペレーションキーの御機嫌が悪くなってドアの施解錠やエンジンスタートが通常通りには作動しなくなりました。 症状と ...
続きを読む
Posted at 2007/09/24 22:28:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 久し振りのアイネタ | クルマ
2007年05月19日 イイね!

あれから1年、純正OP大型ルーフスポイラーの不具合の今はどうなった?

あれから1年、純正OP大型ルーフスポイラーの不具合の今はどうなった?
今から1年と少し前にこのブログで“oh! 早速アイに不具合が発生したそうな…”と記載して、その後結構話題となりました。 でもその時既にOPで大型ルーフスポイラーを付けていた方々の中にはディーラーから明確な返事や対策を受けなかった方もいらっしゃったと聞いています。 そして今、ちょっとしたラッキー ...
続きを読む
Posted at 2007/05/19 08:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 久し振りのアイネタ | クルマ
2007年03月04日 イイね!

必見!@みんカラのメンバーから御譲り頂いた素晴らしい品々

必見!@みんカラのメンバーから御譲り頂いた素晴らしい品々
みんカラのメンバの皆さんの中にも個性あるスペシャルなパーツを色々と作っていっらしゃる方々が大勢いらっしゃいますね。 私もそんな方々から御譲り頂いたパーツがありますのでその取り付けの御報告と素晴らしさを皆さんにもお知らせしたくてアップしました。 各パーツともとても高品質で、製品化して市販しても十分に ...
続きを読む
Posted at 2007/03/04 02:10:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「非日常を楽しむ原付二種バイクです(^_^)v http://cvw.jp/b/187080/44434248/
何シテル?   09/29 16:31
Ray&Run with みつをと"i"を愛する自称“アーティスト”です。 自分のライフスタイルに合わせて"i"をアレンジしていこうと思ってます。 音楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR SP 電脳77 (ホンダ CBR1000RR SP)
今年2018年の初頭、走行距離が極少の新古車だったこの車両と電撃的な出会いを果たし、又勢 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
眠ってた虫が目を覚ましたって感じで、紆余曲折のDIYでの日々が続いてます。
ヤマハ YZ125X Blue Revolution (ヤマハ YZ125X)
ヤマハの2stエンデューロモデルYZ125Xを合法的な公道走行可にMODした車両です。 ...
スズキ その他 スズキ その他
過激な2stモトクロッサー。RMX250Rではなくて純粋な競技専用モトクロッサーなのに法 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation