• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちレイのブログ一覧

2007年02月26日 イイね!

アレレ~なんで~?でもなんだか目が廻る~@@

Webでこんな画像を見つけました。 真ん中の+を見つめていると… アレレ?? なんだか不思議な事が起こりました。 なんでそんな事になるんでしょう??でもなんだか目が廻る~ 皆さんも不思議体験しましたか?? 続きを読む
Posted at 2007/02/26 23:30:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2007年02月16日 イイね!

動画シリーズ第3弾:些細な事が発端で…

日常では良く有る些細な事がきっかけとなり次第にエスカレートしていく(傍から見てると笑えるけれど)徐々にヒートアップして行って… ここまでくると“もう戦争だ!” でもバンパーには“戦争は答えにならない”て書いてるけどな~
続きを読む
Posted at 2007/02/16 14:41:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画関係 | 暮らし/家族
2007年02月04日 イイね!

動画シリーズ第2弾:経験あるシィチュエイション@笑える!

動画シリーズ第2弾 僕も場合によってはこんな向きでやっちゃう事もあるけど、ここまでの惨事にはちょっとならないですね。 本人は一生懸命なんですが、傍からみてると笑が止まらない@@
続きを読む
Posted at 2007/02/04 20:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画関係 | クルマ
2007年02月03日 イイね!

動画シリーズ第1弾:こんな事あっていいのかな??

動画シリーズ第1弾 たまたま見つけたサイトでこんな動画を発見! 既に見た方もいらっしゃるでしょうが、とにかくスゴイ! こんな所おちおちアイじゃ走っていられません。 Driving in russia恐るべし!
続きを読む
Posted at 2007/02/03 21:05:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画関係 | クルマ
2007年02月02日 イイね!

RAYS CE28N@究極のオフセットは3度目の結果オーライでした

RAYS CE28N@究極のオフセットは3度目の結果オーライでした
昨日ブログと整備手帳で紹介したHKS HIPERMAX DAMPER C-Compact車高調整サスキットについて、対応ホイールのサイズが結構キビシい事が皆さんのコメントで明らかに! 究極のオフセットで人柱として選んだRAYS CE28Nでしたが、ここに来て更に“結果オーライ”だった事に再度安心し ...
続きを読む
Posted at 2007/02/02 18:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 結果オーラーイ! | クルマ
2007年02月01日 イイね!

やっぱりサスペンションはスプリング+ダンパーでなくっちゃ

やっぱりサスペンションはスプリング+ダンパーでなくっちゃ
かなり以前に“ダウンしたらどうなんだろう??”ってブログで書いてました。 その時は結局“RS★R Ti2000を取付けてみました”って顛末になりましたが、結局コレにたどり着きました。 やっぱりやっぱりサスペンションはスプリング+ダンパーでなくっちゃ!って持論通りです。 パーツと取付けの詳細は ...
続きを読む
Posted at 2007/02/01 22:42:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月28日 イイね!

趣き変わって、楽器の話を…

趣き変わって、楽器の話を…
今回は趣きを少し変えて、ヴィンテージ楽器についてコメントしてみようと思います。 私にはもう数十年も一貫して変わらない興味のある道具として楽器(特にギターが)があります。最近はヴィンテージ楽器というカテゴリーに括られていて、持ってるとなんだか収集家みたいな感じに見られる事も多いけど、やはり楽器は弾い ...
続きを読む
Posted at 2007/01/28 23:31:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽関係 | その他
2007年01月27日 イイね!

やはり感覚は(それ以上に)正しかった!@軽量ホイルCE28の数値的考察

やはり感覚は(それ以上に)正しかった!@軽量ホイルCE28の数値的考察
先日アイのホイールをRays CE28に交換した事を“やっても~た”とブログに綴ったんですが、交換作業時にホイルを運ぶ時に“えっ、この軽さはスゴイな”と思ってたんです。その時には正確な重量は把握しませんでしたが、実際運転すると運動性能は明らかに体感出来る程に変わっていたので“一体どれくらいの重量差 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/27 23:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 結果オーラーイ! | クルマ
2007年01月22日 イイね!

あ~やってもうた~@究極のオフセット RAYS CE28N

あ~やってもうた~@究極のオフセット RAYS CE28N
諸般の事情で暫しみんカラ更新や諸々を御無沙汰してました(もう少し御無沙汰しそうな気配はありますが…)。 そんな日々の中にもアイは日常的に運転してましたが、つい先日チョッとしたキッカケで見つけちゃったコレ。 混沌とした日々からの脱却を計ってかどうかはさておき、勢いでRAYS CE28N買っちゃいまし ...
続きを読む
Posted at 2007/01/22 16:51:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月21日 イイね!

平均時速2.78Km/hか~、Rayの散歩と比べると…

平均時速2.78Km/hか~、Rayの散歩と比べると…
ここんとこ数日、我が家のアイは日夜を問わず高速道路の星(Highway Starだ!)の連続で“この調子じゃ1年以内でエンジン逝ってしまうかなっ”て勢いの“アイ”のムチ入れっぱなしでの日々でした… これまでも結構西日本近辺をHighway Starしちゃったから、納車されて今日でちょうど7ヶ月経っ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/21 10:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「非日常を楽しむ原付二種バイクです(^_^)v http://cvw.jp/b/187080/44434248/
何シテル?   09/29 16:31
Ray&Run with みつをと"i"を愛する自称“アーティスト”です。 自分のライフスタイルに合わせて"i"をアレンジしていこうと思ってます。 音楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR SP 電脳77 (ホンダ CBR1000RR SP)
今年2018年の初頭、走行距離が極少の新古車だったこの車両と電撃的な出会いを果たし、又勢 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
眠ってた虫が目を覚ましたって感じで、紆余曲折のDIYでの日々が続いてます。
ヤマハ YZ125X Blue Revolution (ヤマハ YZ125X)
ヤマハの2stエンデューロモデルYZ125Xを合法的な公道走行可にMODした車両です。 ...
スズキ その他 スズキ その他
過激な2stモトクロッサー。RMX250Rではなくて純粋な競技専用モトクロッサーなのに法 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation