• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

∞ジギルのブログ一覧

2007年01月11日 イイね!

カセットテープの後日談

カセットテープの後日談昨日のネタの続き、3ヘッドデッキで録音

知り合いの部屋ごと借りて3ヘッドデッキで録音開始
何度やりなおしたことか、バイアス調整にレベル合わせ
カセットテープで納得できる録音ってやっぱり難しい。

しかしこの部屋のステレオ、私がセッティングしたものなんですが

・・・たまにはヘッドクリーニングしてください。
という訳でヘッドクリーニングキットを置いて帰ってきました。

なにわともあれ、とあるミュージシャンのピアノ弾き語りを集めたテープ完成!
明日の出勤で音聞くのが楽しみです^^
Posted at 2007/01/11 23:56:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2007年01月10日 イイね!

カセットテープ

カセットテープハードディスクに録り溜めたFM番組を
いいとこ取りに編集して車の中で聞こうと思い立ち
さて何に録音しようかなと悩んだ結果

カセットテープに決定!

昔は当たり前のことだったんですが
MDやらMP3やら果てはipotなどというものが幅を利かせるこの時代

なんですが私のRX-8、しっかりカセットユニットを装着してあります。
まぁMDの音があんまり好きじゃないという事もありますがカーコネクティングパックで外部入力できるからMDより良いかな~と、オークションで購入しました。(DATも繋げるし)

早速録音開始!昔の勘を思い出しながらミニコンポのカセットユニットで録音終了。

今日の朝の通勤で早速聞いてみましたが、なんかパーソナリティのおねーさんの声が早口。
どうやらテープスピードが車とミニコンで違うようです・・・なんか気に入りません。

そういえば3ヘッドのカセットデッキを知り合いが持ってたはず!
明日連絡とってみようと思います。

★画像は年末の大掃除の時発掘されたマクセルUDⅡ
Posted at 2007/01/10 23:13:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2006年10月16日 イイね!

DATでエアチェック

DATでエアチェックDATでエアチェック、死語ですね(笑)

最近FMで録音したい番組があったので物置から
ひっぱりだしてきました
DAT=デジタルオーディオテープレコーダーです。
チューナーと直結してオーディオタイマーで
電源取って設置終了。
せっかくなので古いテープを聴いてみました、

いいですね~当時のクロスオーバーイレブン。

若い人はなんのことか分かんないでしょうけど(笑)

これで秋の夜長、楽しめそうです。
Posted at 2006/10/16 22:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「オイル漏れ http://cvw.jp/b/187142/40744671/
何シテル?   11/22 00:00
このRX-8でロータリー3台目です、車に関係ないブログが多いですが大目に見て下さい、遅筆ですがみなさんよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新潟LIVEカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/06 09:07:45
 
ヤン坊マー坊天気予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 17:53:18
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
05年10月に納車されたサンライトシルバーのSTDです、 ほとんどノンオプションで購入し ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
自分の車所有暦の中でもっとも短命でした、 1年位かな(^^; 燃費がリッター3~5km、 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
05年まで乗ってた黒のラブ4です。 5MT。見た目より軽量でスポーティな車でした。 走行 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年7月17日に納車されたマツダサバンナRX-7です。 ここ3年くらいは車検取ったり ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation