• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月20日

クニオの日に邦男展!

クニオの日に邦男展! GW並の SWに車でわざわざ
都内行く事はまず無いけど

空席案内見ると豪い都合
のイイ時間あったんで

何時以来だろう【のぞみで品川】へっ

その後山手線→西武新宿線乗り継ぎ

ガンダムのブロンズ像】に迎えられ?


アストラーザさん
絶妙の 10分前着も
即店内に入れて貰えた

頼むは必然

【鉄板ポークソテー(520g) ライス中盛 1,500円】
※ライス中盛 +50円

コレぞ肉喰ってる感サイコォ!!
ライスもベストバランス♪
大盛だと恐らく悶絶モノ

因みにチキンなら同じ位の
お値段で 1,000g!だった
にほんブログ村 グルメブログ ランチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

お腹満たして再び
西武新宿線→山手線

西郷隆盛像】に迎えられ

タイトル通り 9/20 に

大河原邦男展

判っちゃいたけど撮影禁止故

【超小型モビリティー EXM-002-00】


【B2サイズ×6連イラスト】だけっ

混雑振りは私が入った時間より後
の方が増々凄まじい事になってた
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

されど趣味を堪能し
山手線→東京モノレール

T.Y.HARBORさん

公共交通機関ならではを活かぁす


【クラフトビールをも堪能~♪】

天王洲アイル→品川駅のバスは
日曜本数少な目でやや焦るも
逆に然程待たされる事なく

【のぞみで帰名】

いやぁ偶には飲むのアリだねっ
にほんブログ村 酒ブログ 海外ビール・地ビールへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | Hobby and Preference | 旅行/地域
Posted at 2015/09/20 22:52:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2015年9月21日 0:17
帰省途中ではなく、日帰りだったとは!
美術館とか、こういう撮影禁止のイベントはブログにするのが難しいです
ポークソテー520gは野生の本能が蘇りますね
公共交通機関は疲れるけど出先で飲めるのが魅力♪
なのに、今日は自宅から駅までクルマだったので飲めなかったorz
コメントへの返答
2015年9月21日 7:31
いやぁ明日仕事ですし…尤も世間並
に休みでも帰省して寄ったかは微妙?

展示側も撮られちゃ困るんでしょうけど
コレはブログじゃ表現し難いですよね

ポークソテーはシンプルな味付
この量でも飽きなかったです♪

私も公共交通機関は気疲れ
しますがチャンス活かしませんとっ

あら結局昨日は飲めませんでしたか…
しかし飛行機堪能出来たなら羨ましい!
2015年9月21日 2:29
あらま、ご近所来訪してたとは!

次回はアキバにもお立ち寄り下さいませ~

上野の大河原さん展、行きそびれちゃったんで羨ましいですわ~
コメントへの返答
2015年9月21日 7:46
ニアミスしそうな場所でしたかっ

アキバは都心在住時良く行きました
けど今の街並で寄るの恥ずかしい…?
ラーメン激戦区っぽいのはイイですね♪

~9/27 までやってますが
木金も結構混んでそうかなぁ
2015年9月21日 2:31
おぉ♪いつぞや断念したアストラーザさんではないか!!
わかってたら駆けつけたのに~
とは言え今日は夜ラーだったから
520g頼めたかビミョーだったけど(^^;

しかし…
のぞみで日帰り強行とは…
恐れ入りました(゜゜;)
コメントへの返答
2015年9月21日 8:01
中休みあるお店だから
あの時は向かわず正解!

いやぁ誘おうか迷いましたけど
ナニやら夜ありそう?でしたし

コレは肉と米のシンプルさ!で
すんなり入っちゃいますよ~♪

美術館入館の行列待ち以外は
ホントミッチリなタイスケでしたわ
2015年9月21日 6:48
おぉ~新幹線でお出掛けとは!
しかも日帰りとはかなりハードスケジュール・・・

東京まで行っても肉食べてるのがレアンさんらしい(笑)
アルコール飲めるのも列車旅ならではですね♪
コメントへの返答
2015年9月21日 8:32
のぞみだからこその日帰りかとっ
タイスケ何時になくスムーズでした♪

アストラーザさんのコレは是非
食べてみたかった!のです

そもそも東京住んだ事あるから
わざわざ行った感はないかなぁ

基本列車旅嫌いなんですけど
飲酒OK なのは確かに魅力!
2015年9月21日 10:30
六本木ヒルズでガンダム展もやっていたのに(;´Д`)せっかくなら

しかし忙しいのに相変わらずアクティブ(*´ω`*)
まぁ仕方無し連休では動けないオイラ(ToT)昨夜はアソコで夜ラー食べたけど(笑)
コメントへの返答
2015年9月21日 13:02
作品的に高橋監督派なモノで
ボトムズ展なら見に行った
だろう事は間違いないっ

忙しいのもあるけど明日
明後日元々出勤日だったり…

寧ろ日曜の夜でラーメン
食べに行く方がアクティブ!
2015年9月21日 11:32
あら、こちらにいらしてたんですねー。
自分は昨日は品川の隣の駅が職場のJRの最寄りなのですが「シルバーウィークって何?」って思いつつ仕事してました…
上野も職場からは電車で数駅ですけどあまり行かないなぁー。
昼間からのビールはうらやましいです!!
今度こられる時で時間ある時は飲みたいですねー。
コメントへの返答
2015年9月21日 13:26
割と近場にお邪魔してた様で…

私も SW ナニソレ状態思って
ましたが上回ってますねぇ
お疲れ様です!

私も上野駅降りたの何時以来か
車持ってない頃は帰省で必ず
乗り換える駅でしたけど

明るい内からのビール堪りません!!
其方でも此方でも機会あったら是非♪
寧ろクラフトビール的にはコッチかなぁ
2015年9月23日 7:00
レアンさん、おはよ~。

私も帰省のついでにと思ってたら、なんと日帰りでしたか~!

超巨大ポークソテー、クニオ展、ビール園とレアンさんらしい内容でしたね。

温泉とソフトクリームがあれば完璧だったのに(^∇^)
コメントへの返答
2015年9月23日 22:41
レガバックさん
どうもこんばんは~

帰省の途中じゃ山手線の
内側は寄り難いかなぁ
天王洲も品川近辺だし

温泉は一応準備したものの
都内の施設大体高いし実際
時間的な余裕全く無かった…

いやいやビール飲めりゃ
ソフトなんて要らん!のですよ♪
2015年9月26日 12:12
ガンダムに懐かしいロボットキャラたち(笑)
ちょっと見応えがありますね。

特にガンダムの銅像は初めて見たので
軽い衝撃がありました(^_^;

リアル系はありますけど、ポーズまで
銅像しているのが珍しい(^^ゞ
コメントへの返答
2015年9月26日 21:50
それなりに見てる筈のロボットアニメも
意外な程見逃してた事も判ったり?
コレでもっとゆったり観られたら…

上井草駅のはホント偶然で
アストラーザさん訪れる為でしたし

ココのホームは発車メロディも
「翔べ!ガンダム」でしたよ♪

プロフィール

「アメリカビールH https://minkara.carview.co.jp/summary/15094/
何シテル?   08/15 18:27
流離の趣味人 誇張は有るが案外嘘 でもない通算引越数 12回 86&Mira e:S で 温泉/食事/ビール 探求に駆け巡ります♪ 当方フォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beer/Anderer Alkohol 2000 Style/Brewery 
カテゴリ:Alkohol
2019/06/23 20:56:21
Beer/Anderer Alkohol 2000 Distribution 
カテゴリ:Alkohol
2019/06/23 20:56:07
Beer/Anderer Alkohol 1500 Style/Brewery  
カテゴリ:Alkohol
2017/12/02 23:20:04

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86/BRZ は以前から乗り替え候補でした 何しろ国産で現行のクーペボディは超希少… ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ムーヴの代替ですが 購入金額(過半)所有者 保険共私なのでサブ扱い 車種&色は母の選択 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
至れり尽くせりのspec.Bです スバル渾身のドライバーズカー! と評しても過言のない ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
在りし日の先代MyCar… 今でもデザインは先代の方が好きです エアロパーツ: Tom ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation