2014年05月18日

こんな催しやってる
なら行く他あるまい
【霞ヶ浦駐屯地開設記念行事 2014】
航空祭の類と違いマイカー推奨
まではしてないものの敷地に
駐車場用意されててイイ
停めるまで結構待たされたけどっ
お昼にはちょっと早かったが
これから増々混むだろう
予測とお値段に釣られ

【カレーライス 300円】

【焼きそば 300円】
それぞれコレならまぁ納得♪
にほんブログ村
にほんブログ村

要抽選のは諦めてるから
地上展示一通り巡った後
混まない内にとっとと退散し

【
ホテル レイクサイドつくば】
如何にも茨城らしい価格設定なれど

【こんな露天暫く貸切状態で言う事なしっ】
因みにココ露天と大浴場は別
冬は大浴場先に行くべき
露天の洗い場は一応囲いで
覆われてるものの結構寒かった
源泉は茶褐色で中々♪
にほんブログ村
にほんブログ村
この辺来たからにゃ当然

【シャトーカミヤ スーベニアショップ】※閉業
OHP に掲載してないビールもとい
発泡酒が売っててラッキー♪
ココもマメに行かなきゃだわ
にほんブログ村
にほんブログ村
この時の給油で

【遂に標準燃費がカタログ値ドンピシャ!!】
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2014/05/25 14:34:12 | |
トラックバック(0) |
Hobby and Preference | 趣味
2013年12月31日

はたして大晦日夜の空いてる
映画鑑賞は大ヒット上映中
な作品でも通用するのか
【永遠の0】
しっかり通用して多分 10人位?
前回は題材が題材だけに
の可能性も否定できなかったが
やはりわざわざ来る人少ないんだね
もっ座席中央やや見下ろす
ベストポジション最高♪
それで感想といえば
原作の分厚さから想像したより
こぢんまりしたお話だったんだなぁ
…とかその他設定やシーンに
少々ツッコミ所はあるものの
邦画でダレずに観られるのは Good!
しかし個人的に一番おおっと思った
のはエンドクレジットのタミヤだったわ
にほんブログ村
Posted at 2014/01/07 21:47:40 | |
トラックバック(0) |
Hobby and Preference | 音楽/映画/テレビ
2013年11月24日

岐阜基地航空祭行ってきた
…のだが電車の接続悪いわ駅着いたら
【
熱田神宮初詣ばりの人波】だわ
更に入場チェックでどん詰まり
会場入りで既に気力根こそぎ奪われた感じ…
いやぁコレで 10万人位なんだとしたら
入間の 30万!は耐えられそうにないわ
それでも何とか振り絞って?

【ブルインの演技に酔いしれたり!】

【カナード翼機に酔いしれたり?】
やはり前翼機は(元が T-2 でも)カッコイイッ
ただ F-15 地上展示なかったのは Shock
帰りもまだ会場に向かう人波
朝と然程変わらず…
そしてお昼の場所探し損ねたのだった
にほんブログ村
Posted at 2013/11/24 18:18:45 | |
トラックバック(0) |
Hobby and Preference | 趣味
2013年08月17日

帰路の序で寄り道
事前のプランは色々あれど
お昼の場所はなるべく近い所
【
福六十さん】
限定の特大ジャンボエビ天丼
頼もうとしたらなんと要予約!

【わがまま丼 1,260円】
コストパフォーマンスは
間違いなく素晴らしい
切り身の鮮度が難
にほんブログ村
にほんブログ村

【お約束?なC-46】

【
埼玉航空発祥記念館】

【三菱 零式艦上戦闘機 52型】
四国へ紫電改見に行った時
一人で思うがまま撮影できたのに
零戦はホント大変だぁねぇ
にほんブログ村
にほんブログ村
公園近辺の酷い混雑っぷり
辟易しつつ圏央道→中央道
また談合坂SA 限定に釣られ

【談合坂プレミアムサンデー 600円】
かき氷とソフトでサンデーとはコレいかに
プレミアムソフトが 450円
かき氷が 250円だから
100円安いだろ的意図を感じる
しかし見た目通り流石の食べ応え
コレまた珍しいピーチシロップ滅茶甘っ
甲州ドラフトビールと

【
八ヶ岳地ビール(エッセンガルテン)】
地ビール巡りも努々怠らず
にほんブログ村
にほんブログ村
しかし温泉は

【
アクアリゾート清里 天女の湯】
寄ったものの

【カラン空くのまで待っとられんから諦め…〆】
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2013/08/18 20:27:06 | |
トラックバック(0) |
Hobby and Preference | 旅行/地域
2013年08月10日

映画館で漫画映画
見るのはホント久しぶり
尤も普段同様温泉+α
出かける気満々だったのだが
JARTIC 見たら Oh!もぉ
予測で混まない筈の道も
事故渋滞し捲っとる…
【
風立ちぬ】前売買ってあった
から急遽朝一の上映に Go!
感想は本庄技師格好良過ぎ
まぁ堀越技師もだけどなっ
色々突っ込める所あって
ソレはソレで面白いものの
エンターテインメント性皆無ぅ
正直
ユンカース G.38 飛ばしたいなら
「
知られざる巨人の末弟」映像化すりゃイイし
日本軍のオリジナルなら
「
特設空母 安松丸物語」やって欲しいわ
…と「
紅の豚」観た時もそう思ったのだった
にほんブログ村
映画序でにパフェ食べ放題の目論見も
おもいッきりお昼時故客待ち多く断念っ

【
福本屋さん】
結局こちらも客待ち…

【福本焼 大盛 合計 1,110円】
※大盛代 +180円
参考画像じゃ並でもデカそうに見えたけど
目測五割以上 UP するからオススメ!
何故なら隣のお客が並だった
コレは満足な粉モノ系♪
にほんブログ村
にほんブログ村
この後バッチ取る為だけに羽豆岬掠め

【
武豊パーキングエリア】

【かき氷 抹茶 ソフトかけ 350円】
かき氷とソフト同時に楽しめ Good!〆
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2013/08/10 21:18:08 | |
トラックバック(0) |
Hobby and Preference | 音楽/映画/テレビ