2025年04月26日

恐らく主にカラギナンで
発泡酒扱い
【Nelson Sauvin】
まぁ前回のよりゃ買わずにいられんが
泡立ち普通で保ち弱め
此方は多少香り良さ気
「研究」してるなりの靄り
初っ端の口当たりから滅茶軽いぃぃ
ソレ故ピールビター感もほぼ皆無だけど
オーツ麦使わん方がイイのかも的
ココのはもう一本

HBC1019版あんのよね…
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2025/04/26 18:39:39 | |
トラックバック(0) |
Anderer Alkohol | グルメ/料理
2025年04月19日
立飲みビールボーイ渋谷パルコ店
とのコラボでこの醸造所もお初
【Luminosa+Simcoe】
-Hazy IPA-
基本使用ホップ=名前?
泡立ち弱めで保たず
やや膠っぽい匂い
「研究」してるなりの靄り
初っ端の口当たりから
ソコソコピールビター
甘さは感じられず
864円(購入価格)はお高いやね…
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2025/04/19 18:43:38 | |
トラックバック(0) |
Anderer Alkohol | グルメ/料理
2025年04月13日

実はお初だったり?
【YUZU Citrus Saison】
尤も山椒使うのも大概だぁね
泡立ちイイがほぼ保たず
鮮烈な位柚子の香り漂う
色合若干霞む黄金
しかし初っ端の口当たりは軽っ
度数なり(4.1%)なりに薄い
ゆずジュースな感じか
まぁサッパリするからヨシッ
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2025/04/13 18:36:15 | |
トラックバック(0) |
Anderer Alkohol | グルメ/料理
2025年04月06日


【真っ新な缶底…】

【長誠屋さん】の注文メールに
賞味期限 2025/04/30 載ってた
てな訳で今日飲むのは必須
【HBC1019】-Hazy Ipa-
IPA を Ipa 表記は珍しいやね本来略語だし
因みにネーミングは名前の
付いてないホップの形式?
開缶即泡吹き出すも保たず
シングルで特徴掴み難い香り
Hazy 名乗るにゃ半透過
ファーストインプレッションは
ドリンカブルライトスウィーティ
そもそもシングルホップで
発泡酒扱いにする程副原料
投入したんじゃ判らんわぃ
まぁココは
ビールの免許
取得する程醸造せんのかな
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2025/04/06 18:40:14 | |
トラックバック(0) |
Anderer Alkohol | グルメ/料理
2025年03月02日

名前に Brut 付いてても
ブリュットIPA 扱いせず
【Shine Muscat Christmas Brut】
恐らくシャインマスカット果汁
5% 以上含まれ
発泡酒扱い
泡立ち普通で保ち弱い
葡萄の発酵香なのかも
色合ほぼ靄る黄金
初っ端の口当たりは
如何にも高度数な苦味!
ベルセゾン酵母使ってるなら
セゾン…とも言えん IBU:7
やはり
スペシャルエール扱いしとくわ
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2025/03/02 18:36:55 | |
トラックバック(0) |
Anderer Alkohol | グルメ/料理