2006年11月29日
ODO:60,539Km(43,806+16,733Km)
GAS:1,065.03L(Total)
Average fuel cost:15.71Km/L(±0.00)
Trip:435.8Km
Refueling:27.70L(High octane)
Fuel cost:15.73Km/L(+0.71)
前回の燃費がえらく悪かっただけに
久々の400Km大幅超えはちょっとドキドキもの
今回だけ見ると走り方次第?
やっぱり高速での追抜き(加速)頻度の影響かなぁ
Posted at 2006/11/29 19:49:06 | |
トラックバック(0) |
today | クルマ
2006年11月27日
暫く空気圧調整してなかったから
今日は早めに部屋出て作業
一応規定値以上入ってたけど
高めに入れとく主義なのと
4.00Bに155は出っ張り気味
に見えるから高めにセット
当然ながらポンプ動作中
アイドリングしたんだけど
その後のエンジンがえらく快調!
ん~普段一分程度でソロリと出発
五分位は無理な急加減速しない
てな感じだったんだけど短いのかなぁ
でも普段あんなに長くはやっとれん…
で、今日ワインレッドな
(フェレンツェレッド・パールで良いのかな?)
JA4トゥデイ前期(J-Line)を見掛けた
実は前にも見掛けたんだけど
違和感あって
HONDAのWeb見たら
やっぱり前期はワインレッド無いんよね
見間違えかと思ってたが再確認!
全塗装なのか特別仕様?みたいのがあったのか…
みんカラには登録されて無い様なので残念無念
Posted at 2006/11/27 23:58:31 | |
トラックバック(0) |
today | クルマ
2006年11月25日

せっかく平日休み鳳来寺に
行こうと出掛けたは良いが
R153は香嵐渓が既に渋滞
平日とはいえ金曜しかも前日
祝日こりゃ鳳来寺もヤバい?
と言う訳で急遽茶臼山へ
流石に今の時期通る車も無く
貸切状態なものの紅葉は
終わってて既に冬の佇まい
ここで来た道戻るのも癪なので
再びR153復帰~道の駅【信州平谷】へ
平日・良い天気・広々露天
風呂満喫できたんで良し
でも標高で季節の移ろいが極端だなぁ
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2006/11/25 18:22:15 | |
トラックバック(0) |
Hot springs | 旅行/地域
2006年11月21日
今の時期、通勤路と日照角度が絶妙なんだけど
今朝は走り出し直後の車内外温度差が
急激だったのか一瞬の内に
フロントガラス曇り!
そして
太陽真正面!
で
視界真っ白!!
吃驚したなぁ
あそこまで視界無くなるのは記憶に無い
一応窓少し開けてるのに
ODO:60,103Km(43,806+16,297Km)
GAS:1,037.33L(Total)
Average fuel cost:15.71Km/L(-0.02)
Trip:405.6Km
Refueling:27.00L(High octane)
Fuel cost:15.02Km/L(-0.82)
Ave.出してからジワジワ下がってる
運転雑になったか他に問題あるのか…
Posted at 2006/11/21 20:28:42 | |
トラックバック(0) |
today | クルマ
2006年11月20日
アツオさん、参加者のみなさん、お疲れ様でした。
生憎の天候でしたが、美味しいものを食べ
色々な話を伺う事が出来てとても充実した一日でした。
全く新規なオフミはホント久々で新鮮でした。
まっちんさんにお会い出来なかったのは残念…
機会がありましたら是非また参加したいと思います。
この記事は、
飯田食べ尽くしオフ について書いています。
Posted at 2006/11/20 22:12:58 | |
トラックバック(0) |
Off-line meeting | クルマ