2016年01月04日

モルトエキストラクトや
バーレイシロップの地ビール
もとい発泡酒飲んだの何時以来だろ
【CITRUS 650円】
値段は疎覚え
プルトップ開けた様子から
泡立ち難いか思いきや
それなりでも保ちお察し
香りはレモン言われりゃ
そんな感じなのかなぁ
ファーストインプレッションは
スーパードリンカビリティ
イージーアルコールッ
但し度数やや高め(6.5%)
なりな後味アリ注意!
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2016/01/04 20:13:36 | |
トラックバック(0) |
Anderer Alkohol | グルメ/料理
2016年01月03日

この日は折角伊勢崎IC
流出してまで目指した
お店やっぱり休業
ならばと高崎に向かうも
閉店と改装中のコンボ…
安めな給油だけが慰みだわ
【
横川SA 下り】
ネタ系メニュー有った様に記憶
してたんだけど上りだったらしく

【煮込みハンバーグセット 1,300円】
確かにデミグラは煮立ってる
ものの具材ただ入れただけっ
此方のがゆったり食事出来る
のに空いてた訳はコレ?!
ん~フードコート(口福軒)の
炙りチャーシュー角煮ラーメン
とやらにすりゃ良かったかなぁ
しかしお値段も凄まじかったり(1,440円)
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2016/01/05 23:07:25 | |
トラックバック(0) |
Feinschmecker | グルメ/料理
2016年01月02日

初詣は元旦に近場の神社行ったけど
2日は十二支巡拝で未申年な【
徳蔵寺】
行ったら他の参拝者皆無!!
直近に笠間稲荷あるし
こんなもんなのかねぇ

【御砂踏場】
四国八十八ヶ所霊場の砂が埋められてて
足形を踏みながら「南無大師遍照金剛」
と唱えたら全て巡った事になるという
温泉はぶんぶくの湯
行きたかったのに
親父の希望で

【
ひたちなか温泉 喜楽里別邸】
コミコミとはいえ如何
にも茨城らしいお値段
な天然温泉アリのスパ銭
加温のみな褐色の源泉や
炭酸風呂は良かったかなぁ
お昼は
ピエールさんやってる筈なく
他のお店でも年始休業喰らい

【
くら寿司】

山葵の手間すら惜しむ
所嫌いなんだが注文の品
別レーンで届くのだけはイイ
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2016/01/05 22:24:45 | |
トラックバック(0) |
Hot springs | 旅行/地域
2016年01月01日
去年の轍を踏まない体調で
海岸へ行ける時間には起きた
ものの水平線から無理っぽい故
やはり実家の景色な
【初日の出 in 2016】にて
あけましておめでとうございます
しかし今日(1/3)とイイ暖か過ぎ!で
2012 以来続けてた雪見温泉ピンチ?
ビールと
その他アルコールの本数
千超えたら好きな麦酒だけ飲むんだぁ
~等とやや意味深な書き込みしつつ
ではでは今年も宜しくお願いします♪
にほんブログ村
Posted at 2016/01/03 22:26:39 | |
トラックバック(0) |
Sonstige | 日記