2018年05月31日

そんなビールの一つらしい
【Liefmans GOUDENBAND】
ラベル通り醸造は 2015年だが
コレ賞味期限 2025年11月!!
開栓時は形容し難い香り好
泡立ちソコソコも切れ早め
注げば果実酒的かなぁ
しかし色合はかなり濃厚!
ベルジャンダーク系思いきや
ファーストインパクトはもっ
ウルトラサワーフレーバーッ
印象との乖離に戸惑う程なれど
味わえばただ酸っぱいだけじゃ
無い飲み進めたくなる癖有々ぃ
いやぁこんなビールに出会うと
改めて奥深過ぎるわ麦酒道っ
二本目何時まで寝かすか悩む処
「ヴィンテージ」もイイんだとか?!
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2018/05/31 20:36:31 | |
トラックバック(0) |
Beer | グルメ/料理
2018年05月30日
Euphoria と同じく来年の 2月末
【WINTER BRAUN】
BOTTLED 09/21/17(月/日/年)
印字だから寝かせとんのかね?
開栓時ソコソコ炭酸煙と
ミルクコーヒーな甘やかさ
サージング&キープ Good♪
色合茶よりゃ大分濃い目
ファーストインプレッションは
バーンドビター思わせながら
スーパーローストスィーティィィ
しかし度数高い(ABV:8%)なりに
味わえばしっかり後味苦旨し!!
イラストはアレだがイイビールだっ
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2018/05/30 19:40:38 | |
トラックバック(0) |
American Beer | グルメ/料理
2018年05月29日
サワーエールだから
そりゃアタリマエェェ
【TART BAKEWELL SOUR】
ソレでも
ソーンブリッジさん
なら買ってしまうんよねぇ
開栓時判り易い匂いせず
泡立ち普通だが切れ早っ
色合からも雰囲気
漂わせぬ淡黄金
しかしファーストフレーバー
からもっスーパーサワー!!
確かに檸檬の香りそのまま
風味っぽい様な気はするぅ
ただ爽やか称するには
やや度が過ぎとるかなぁ
まっコレコラボモノらしいし?!
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2018/05/29 19:51:02 | |
トラックバック(0) |
Beer | グルメ/料理
2018年05月28日

コレまた冬限定なんだけど
賞味期限は来年の 2月末
【Euphoria Pale Ale】
だから
MODUS HOPERANDI
先に飲んじゃうのは致し方無しぃ
泡立ち良好で保ちもソコソコ
シトラスよりハラタウ系アロマ
此方もウェストコーストカラー
ファーストインパクトはイメージ
以上なディープホッピービター!!
馴染めば柑橘感味わえるものの
飽く迄後引く苦味が心地イイィィ♪
尤も ABV:6.2%/IBU:58 じゃ普通に
インディアペールエールクラスだぁね
確かに飲み応え冬っぽい?
アメリカンペールエールだっ
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2018/05/28 19:33:36 | |
トラックバック(0) |
American Beer | グルメ/料理
2018年05月27日

淡いのは評価微妙な
お久の
ルネサンスブリューイングさん
【Stonecutter】
コレまた久々やまやで 3本 1,080円
因みに寄ったの
昨日だが品揃え悲惨…
最早隠れフェイバリットたる
レッドアイ
買いにしか態々行く事は無いかも
ソレは兎も角開栓時は焙煎仄か
その様子から多少泡立ちそう
思いきや殆どノーバブルゥ
注いでも特に NZ産ホップな香り増さず
ファーストインプレッションから
マルチなモルトの織りなし捲りっ
バーンド&ローストフレーバー!!
なんだ濃色系はイイビール
造るじゃあ~りませんか♪
まっ
Elemental や
Little Rip は
旨かったしさもありなん!だぁね
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2018/05/27 20:48:44 | |
トラックバック(0) |
Beer | グルメ/料理