• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きみやん☆のブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

増車する車の事で頭がいっぱい(笑)

今回のセカンドカー

きっと、プジョー位キビキビ走ってくれる事に期待してます(*´艸`*)

大衆車ですけど(笑)

CVTが主流な世の中で

マニュアルてすけど(笑)

古い車がドンドン無くなってく一方ですが、

ギリギリ重課税車になるかもしれませんけど(笑)

ドンドン燃費が良い車がふえてきてますが、

当時はトップクラスの低燃費ですけど(笑)

今日のオークションで3万キロの極上玉があと少しの差で買えなかったという(ノД`)

逆にそんなタマがこんな値段で売り切る方がおかしいって(笑)

まぁ、大した車ではないので、あしからず(笑)

たかだかセカンドカーネタで引っ張ってみようと思います(笑)
Posted at 2014/09/07 01:50:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月06日 イイね!

すっかり忘れてました(笑)

すっかり忘れてました(笑)ハリアーが納車されて丸2年になりましたーヽ(´▽`)/

走行距離も16000キロを突破!

去年から、1年で6000キロ位走ったんだなー。

セカンドカー来たら、乗る機会少なくなりそう(笑)

そして、目標は冬に22インチ、車高調、オーバーフェンダー入れたい(*´艸`*)

買ったら冬場、封印します。

四駆の意味なし(笑)

まだまだ、乗るぞー!
Posted at 2014/09/06 01:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

9/20付けで・・・・・

今の職場を退職する予定でした



が、



次の職場の内定も出ていました





が、



辞退してきました(笑)






それが正しい判断なのかわかりません。






馬鹿だなー
と大半の人に言われるでしょう。

けど、自分が抜けることで2欠する事になる。
ただでさえ人がいないこの状況で、「次の仕事決まったから、みんな頑張ってねー」

なんて、言えません。


なので、しばらく今の職場で働く事にしました。




決断した以上、後悔しないようにだけします(笑)
Posted at 2014/08/31 23:16:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月11日 イイね!

レクサスNXに乗って思った今後のハリアーについて。

レクサスNXに乗って思った今後のハリアーについて。NX200t

マジで良い車です。

静粛性、乗り心地、走行性能、

申し分無いです!

コーナリング、ステアリングのフィーリングなんて言ったらマジで好みです。

見た目でどうこう言うより、やはり乗らなきゃわからん物です。

ハリアーに乗るのが怖かったです。
一瞬で色褪せてしまいそうで。

NX乗った後、同じ試乗コースをハリアーで走ってみました。

駄目だ。違い過ぎる。

車の進化、レクサスの造り込みの良さに圧倒されてしまいました。

RX450hも静かで速くて乗りやすい良い車だと思ったが、
NXは、小柄で軽快、そして使い勝手も最高。

ハリアーに足りない物が多すぎる。
唸るエンジン、まだまだ柔らかい足。
次は足回りをやろう。

パワー不足はもう、過給器に頼るしかないが、現実味が無いので諦めるしかない。

次は車高調かな。

下げれるし(笑)

その前に、切れた左フォグの球替えないと(笑)
Posted at 2014/08/11 23:31:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月15日 イイね!

進化は伝統を捨てる?

今日は、久しぶりの月曜日休み!

やりたい事が溜まるに溜まってそろそろ手がつかなくなってきましたよーヾ(´∇`)ノ

部品を取りにいつもお世話になってるトヨタ店さんへ。

新型マジェスタ見てきました(*´艸`*)


追加になったハイブリッド4WD

エンジンは、なんとびっくり

直列4気筒!
エンジンが半分になっちゃったΣ(゚д゚;)




ロイヤルのロング版みたい。

アスリートのロング版みたいなのも作って欲しいな(*´艸`*)
マジェスタのスポーティー版みたいな?

今回のモデルからV6の3500ハイブリッド専用となる。

V8エンジンはレクサスLSかランクルしかないんですねー。

元々はV8クラウンからの発展モデルだったクラウンマジェスタ。
自分も、JZS149(こっちは直6)、UZS151とマジェスタを2台乗り継いでる元マジェスタ乗りとしては正直寂しいです。

今回のハイブリッドはエンジンとモーターで3000cc並のパワーがあるそうですよ!


トヨタのビッグセダンの伝統とも言われる直6エンジンが廃止となり、V型に移行し、時代はダウンサイジング&ハイブリッドなんですね。

デカイセダンには大排気量エンジンの時代は終わったんだなーと思わされてしまいました。


Posted at 2014/07/15 00:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のクルマ | 日記

プロフィール

「@四朗(* ̄m ̄)ニン♪ さん
いやいや、その辺走ってるジムニーと大差ないですよ(笑)

ガチ勢の方と比べたらまだまだです😅
黄色フォグも車検対応、ディーラー入庫OK車高です🙆🏻

オシャレなクロカンファッション仕様を目指しました🤗」
何シテル?   10/12 19:29
2012年、モデル末期だったACU35ハリアーを新車で衝動買いして5年・・・ 2017年、またしてもモデル末期のARS210クラウンを新車で衝動買い。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアシートベルト警告音解除(キャンセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 22:04:16
MJドアミラースイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 23:31:46
レクサスRX300 マフラー加工です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 20:30:00

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2024年初売りで注文。 今度はスズキの正規ディーラー。 2年近く待てど来ないという ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
プラドの維持に気を遣いすぎて疲れてしまったので外装、内装、走行距離も全く気にせずストレス ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
とうとう手を出してしまいました・・・ 2桁ナンバーの平成初期車。 現状はエンジンがか ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
20系RXの最終オーダーが間に合わず断念。 新型の情報が出始め、新型RXの価格的に乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation