• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きみやん☆のブログ一覧

2014年06月18日 イイね!

転職する事になりました。

突然、戴いたお話で正直、自分にできるか不安はありますが·····。

今の仕事?

特に不満はありませんよ。

不安はありましたが。

この先いつまで続けられるのだろうか?

それだけです。

家族ができて、給料のいい仕事しなきゃ
その一心で今の仕事をしてきました。

けど、家族を失ったんで今の仕事にこだわって働く必要もなくなって、いつかまた、やりたい事をまたやろう。

その時が来たのかなぁ?

基盤はゼロではないけど、やり直しの部分は多い。

けど、今の仕事、今までの仕事の経験が生かせるなぁ。

そう思って、決心しました。

協力してくれる友人、お客様がどれだけいるかわかりませんが、これからは、公私共々一生涯付き合って行ける関係が築きあげれる仕事になると思います。

ある意味、出戻りです。
今までの仕事に付帯していた部分がメインになった。

と言う位です。

いつ戻ってくるの?
ってたくさんのお客様が言ってくれましたが、

本当に待っててくれてたんだろうか?

きみやん☆33歳、8/1から新たなスタートを切ります!

今後とも、よろしくお願い致します((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
Posted at 2014/06/18 11:18:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | ご報告 | 日記
2014年05月20日 イイね!

余計なお世話?

職場の後輩が乗ってるワゴンRスティングレーのマツダ版(AZワゴン?)を後輩と一緒に洗車しました。

何故かというと

水ぶっかけてイキナリブラシをボディーにΣ(゚д゚;)


待て待て待てーヾ(・ω・`;)ノ

そんな洗車したら傷だらけになるってΣ(゚□゚;)

洗車スポンジ貸してあげました(*゚▽゚)ノ

俺もムートン使って一緒に洗って、仕上げにタイヤワックス塗ってやりました。

やっぱり、車は綺麗が一番!

あー早くハリアーのコーティングのメンテナンス出したいー。

近くで見たら小傷酷いよ(ノД`)




Posted at 2014/05/20 00:08:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日 イイね!

あぁ、また名車が1台無くなりました。

仕事中、よく見る当時ナンバーの80スープラ。

札幌33ってナンバーに萌え(*´ω`*)

少し錆びてても

2桁ナンバーに激しく憧れる。

ワタクシの初めての愛車、初代ディアマンテは札幌34の2桁ナンバーでした。

周りは希望ナンバー、3桁になった新ナンバーの当時、唯一自分は2桁ナンバーを貫きました。

そのスープラ。

今日、某大手買取店に置いてあるのを目撃。

ナンバー外されてました(涙)

錆が特徴的だったので、すぐに分かりました。

また、2桁ナンバーが抹消されました。

きっと、増税前の買い替えなんでしょうね·····。

何かしょげる瞬間でした(´・ω・`)
Posted at 2014/04/01 02:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事中 | 日記
2014年03月12日 イイね!

まだまだ新型には負けられない!

職場の上司のハリアーハイブリッドの納車が14日と聞き、俺までワクワクしてます(笑)

先行オーダーギリギリ3月登録枠だったそうで、4か月待ち。


既に弄る気満々。


寒冷地仕様には付けられないモデリスタのエアロは止めたそうですが、既にローダウンスプリング、冬用アルミはイプサムに履いてた18インチ、夏は20インチ(;・∀・)

買ったグレードはエレガンスなのですが、純正は使わないそうで…

下取りに出したイプサムは新車で購入して11年で27万キロ走ったそうです!
これから納車されるハリアーもこのような過走行になるのでしょう。

金かけないとか言って、新型を早々弄り倒す気満々です。

北海道で弄った新型ハリアー見た事無いし。

こうなったら、CV3の22インチ、RS☆R車高調、エルフォードのオーバーフェンダー、レクサスLSキャリパーと一気にやりたいとこだが·····

そんな金ねーし(〃_ _)σ‖

もうすぐのしかかる2台分の車税。

来年には、ハリアーの初回車検。

新型には負けじと新型をじっくり研究して、新型にも負けない35ハリアーを作ろうと思います。
Posted at 2014/03/12 00:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハリアー | 日記
2014年03月04日 イイね!

ハリアー納車から1年半。

走行12992キロ。

半年で3000キロ走ってません(笑)



最近は、通勤でも乗ってるんでこれでもハイペースです(笑)

半年経ったので、オイル交換かなぁ。

22インチはまだ厳しいので、グラージオの内装パーツ、エンブレムを付けようかなぁ。

もう少し車高下げたいなぁ。

バネ切るとかやらないよwww

次は何にしよーかな。

妄想は尽きませんね。

Posted at 2014/03/04 22:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハリアー | 日記

プロフィール

「サイドステップ取り付けたよ🔧🧰」
何シテル?   08/18 18:58
2012年、モデル末期だったACU35ハリアーを新車で衝動買いして5年・・・ 2017年、またしてもモデル末期のARS210クラウンを新車で衝動買い。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートベルト警告音解除(キャンセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 22:04:16
MJドアミラースイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 23:31:46
レクサスRX300 マフラー加工です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 20:30:00

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2024年初売りで注文。 今度はスズキの正規ディーラー。 2年近く待てど来ないという ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
プラドの維持に気を遣いすぎて疲れてしまったので外装、内装、走行距離も全く気にせずストレス ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
とうとう手を出してしまいました・・・ 2桁ナンバーの平成初期車。 現状はエンジンがか ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
20系RXの最終オーダーが間に合わず断念。 新型の情報が出始め、新型RXの価格的に乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation