• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きみやん☆のブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

お疲れ様でした。

少し前のことなんですが…

10月末でプジョーを抹消しました。





自分の手元に来て1年8か月お世話になりました。

息子と旭川ドライブ行ったり、いろんなところに行ってきました。

ハリアーの納車前に鍵なくして、鍵がきた頃には車検が切れてたり、

元嫁に貸した間、ボロボロにされながらも息子の送迎もしてくれました。

新車を買ったようで、何故か友達のスタンドに乗り捨てるという訳の分からない事をされたり。

短い間だったけど、楽しい車でした。

ありがとう206。

Posted at 2013/11/21 22:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー206 | 日記
2013年10月22日 イイね!

ハリアードレスアップ妄想

ハリアーオーナーズ様の車を見てやっぱり欲しくなってくるもの。

社外のでっかいアルミ。

理想は22インチ。
元祖、WORK LS系が元々好きなんですが、
流行り路線で行くと、DOLCEかなぁー
なんてホームページ覗いてたら
自分好みのカッコイイのがあるんですねぇ。


もう少しディープコンケーブな感じが理想です。

北海道では少なくともハリアーでは見た事無いかも。

こういう感じもいいなぁーなんて。


自分の中で純正エアロ路線はどうしても外せないので、社外キャリパー、ドリルドローターなんか入れてみたいな。

なんて。

外国車でいうとカイエンGT とかグラチェロSRT的なイメージにしたいのですが、2GRの3500ならまだしもパワー的に半分も出ていない2AZの2400のハリアーでやったら

何がしたいんですか?

って突っ込まれそうです(ーー;)


出来たとしても、来年以降の話ですけどね。



Posted at 2013/10/22 00:38:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハリアー | 日記
2013年09月09日 イイね!

9月いっぱいで降ります。

9月いっぱいで降ります。昨年の2月に購入したプジョーを今月いっぱいで処分することにしました。

過度な期待はしてませんでしたが、やはり買取業者も難しい返答。

提示額<税金、自賠責保険還付金+廃車買取額。

車検は丸一年ありますが、マイナートラブルもちょこちょこ起き始め、今後の維持の面と致命的な故障が起こる前に見切りを付けようと思います。

ダウンサス、マフラー、タイヤ、アルミはバラ売りします。

初のヨーロッパ車で小型で走りも軽快で良い車でした。

ハリアーをコーティング施工でしばらく預けるので、その間、綺麗にしながら乗ろうと思います。
Posted at 2013/09/09 16:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月04日 イイね!

1st anniversary

今日でハリアーが納車されて丸一年になりましたヽ(´▽`)/

現在走行距離9985キロ。

かろうじて10000キロ超えは死守しました(笑)

今日は遅く起きて先輩に頼まれた200系クラウンアスリートの部品をトヨタに行って発注し、気になるエアコン入れたら謎の異音を見てもらいに並びにあるトヨペット(買ったとこ)に行って点検。


枯葉がファンに当たってカラカラ鳴ってたようです。

無事に枯葉の除去が終わり、イグニッションコイルを取りに日産プリンスへ。
ここはシルビアでお世話になってたとこ。
一応、ディーラー公認車両だったんですよ(笑)

インマニ脱着、コイル交換を1時間半でおわらせました。
ステージアのチェックランプ点灯の原因は残り5個のコイルの何処かようです。
6個全部やらんとダメなんだと痛感。



話は変わりまして、
先日、ハリアーオフに参加させて頂きました。
そういえば、自分の車で参加したのはいつ以来だろ。

車の集まりでこんなにワクワクしたのは初めてかもしれませんね。

スマホで写真編集って難しい(´Д`;)

販売期間が約10年あった車なだけに、今後も研究する甲斐がありそうです(o´艸`)

Posted at 2013/09/04 21:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハリアー | 日記
2013年08月02日 イイね!

消えない警告灯

2連休二日目


ステージアのイグニッションコイル交換。

今回はとりあえず駄目な箇所だけの交換。


ご存知RB25でございます。

だいたい熱でやられる6番からスタート


最低限の箇所だけ外して摘出。

結局5番がダメだったようです。

症状も落ち着きチェックランプも消えたんで

終わり~

ちゃんちゃん。

じゃ済まなかったようでまた点灯(゚Д゚≡゚Д゚)?



工具しかないワタクシにはもう限界なので、いつものところに駆け込んで、時間もないので自己診断チェック


また点火系の信号出てるし(ーー;)


またインマニ外して1個1個点検してる時間もないのでステージア預けてきました。

アイドリングは正常。

ブレも無し。

普通にエンジンも吹ける。

もーなんなんだろ(´Д⊂
Posted at 2013/08/02 23:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サイドステップ取り付けたよ🔧🧰」
何シテル?   08/18 18:58
2012年、モデル末期だったACU35ハリアーを新車で衝動買いして5年・・・ 2017年、またしてもモデル末期のARS210クラウンを新車で衝動買い。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートベルト警告音解除(キャンセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 22:04:16
MJドアミラースイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 23:31:46
レクサスRX300 マフラー加工です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 20:30:00

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2024年初売りで注文。 今度はスズキの正規ディーラー。 2年近く待てど来ないという ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
プラドの維持に気を遣いすぎて疲れてしまったので外装、内装、走行距離も全く気にせずストレス ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
とうとう手を出してしまいました・・・ 2桁ナンバーの平成初期車。 現状はエンジンがか ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
20系RXの最終オーダーが間に合わず断念。 新型の情報が出始め、新型RXの価格的に乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation