• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろきゃらっとのブログ一覧

2013年08月27日 イイね!

クルマ人生初の(^_^)v

念願の車高調セット完了!!





TEIN製の商品で、室内からショックの減衰力をコントロールできちゃう、後付けのくせに、なんとも近代的なシステムが感動(^O^)






気になる車高はというと、製品の推奨ダウン値に従い、フロント4センチ、リア3、5センチ…だったかな?
落としてもらいました(^_^)v





落としたおかげでGTOのドッシリのっぺり幅広い車体が、更に地を這うスタイルになり重厚感が出た気がします。




上は納車以降までのノーマル車高、なんか浮いてるもんな…(((^_^;)(苦笑)





うぉー、たまらん、まだ落とせるだろうけど重たいからボディ干渉が怖い(((^_^;)

走ってみた感想は、すこぶるよろしいです♪
ショックの減衰力を手元で変えられるEDFC ACTIVEのおかげで数値は(16段、32段、64段)こと細かく、しかもGPSに対応して加減速度、地形、車体傾向に応じて前後の減衰力をそのクルマの最適な操作性に瞬時に変えていく機能はこれまで想像していた車高調整だけの足回りとは全く違ったものでした。

普通に一般道路を0スタートから流れに乗せる速度で走っても、どの速度でも体感できる違いがあるので走っていて『あ、乗り心地変わってきた♪』ってのが分かるので気持ちいいです。

あとは車高の馴染みとかがまた出てくるみたいなので約一ヶ月後くらいとか、1000Kmくらい走ってから再度車高の再点検と、完全なアライメント調整をしてもらうつもりです。

サス取り付け部から覗く緑の部分がTEINのイメージカラーで…
あ~、ついに変えちゃったって感じです(((^_^;)
車高調、ウチには出すぎたチューニングですぅ~、怖い怖い…( ̄▽ ̄;)

大事に乗ろうっと(^-^ゞ


Posted at 2013/08/27 13:33:02 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まさりん@Type"M"
うん…練乳かけようか( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   02/06 09:39
ひろきゃらっと、と申します。 平成バブル付近の280馬力系スポーツカー好きです、夜行バスドライバーに勤務しておりますm(__)m 愛車はイケイケ車ですが、勤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

生死を分けた二秒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 11:41:56
EVOMANIAさんのホンダ プレリュード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 21:34:49

愛車一覧

トヨタ アルファードV ホテル アルファードイン (トヨタ アルファードV)
初めてのファミリーカー♪ 8人乗せる予定がたたないファミリーカー(ほっといてっ♪笑) 今 ...
三菱 GTO 爺(G)ちゃん (三菱 GTO)
2013年5月23日納車(ちゅーこ) 平成8年式中期「MR」 納車から三ヶ月経ちまし ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
自分のGTO納車とともに現在のアルファードを親父に渡し、このクルマはお役ごめんになります ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
セルシオクーペ(笑) などと言われますが、このクルマはこのクルマです。 NSXを泣く泣 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation