• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UchiPのブログ一覧

2020年09月05日 イイね!

インパネ周り新仕様完成(ドラフト)



ナビ周りが変わったことを受けて全体的に意思変更することに。

メッキを排していた部分を戻しつつ、黒艶、カーボン、メッキ、レザーの組み合わせを意識して内装を更新してきました。




今までお世話になったオーディソンのスピーカーグリルも加水分解してきちゃったので引退。



中国から遥々やってきたグリルを金属スペーサーまで作って…



装着。シルバー部分と黒がシフトゲート付近の配色を意識してます😄



以前同様の化粧カバーを作り直して完璧な仕上がりになりました💕



シフトゲートのレザー色とドア周りを統一して、ポイントで黒艶とメッキが配されたことでインテリアの配色バランスはかなり良くなりました。
あとちょいちょい仕込むものはありますけどとりあえずは完成です。

8年目にして内装をリニューアルするつもりなかったんですけど、10月に福島でオーディオのコンペがあるのでかなり真面目に取り組んでます😄✨
新しいデザインになるとまた新しい気持ちで乗れるので嬉しいですね✨
少なくとも現行型でない車の割には画面もでかいし古臭く感じない気がします。

あとはオーディオを大きく弄るか煮詰めるかで悩みますが…それはあと1ヶ月ちゃんと考えて取り組もうと思います



Posted at 2020/09/05 20:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月25日 イイね!

欲しい理由がある!

この記事は、プレゼント企画!!! アウトドアに最適♪ アウトドアライト(投光器)♪♪♪について書いています。

車にも使えるかもしれないが、花火大会の夜警とかボランティア作業に結構使えそう😄✨
夜の看板立てとかボランティア風景撮影するのにこういう投光器欲しい!
是非!是非!
Posted at 2020/08/25 20:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月08日 イイね!

【更新済み】アウターバッフルどうするかな(検討編)

こんちわ。内Pです

オーディオシステムの音以外の所を完成させるべく色々弄ってるわけですが、適当にしてる部分に手を付けようかと。



基本インナーバッフルなので、アウター化しないで化粧板でごまかしてます。



オーディソンのスピーカーカバーを付けてますが、これ、デザインはいいのですが、艶消しのラバー塗装が加水分解してしまいます・・・(;^ω^)

新しくグリルも含めて検討します。

物色してていいなと思ったのが

ブルームーンオーディオのグリル。
気になってたんですよ。実物見た時にかなりしっかりしてて。

んで、探したのはこれ。

中華製なのですが、どう見ても同じものではないかと・・・
ブルームーンオーディオの取付穴は今のETONと共通なのは確認済。

つたない英語で質問した所、サイズ的にはドンピシャ。
ブルームーンオーディオは日本製ですが、グリル等の製造元は中国のようですね。

届いたのでスピーカーに取り付けてみる。


フォレスター、実はスピーカー取り付けにおいて純正でスラントしてるんです。
そんな事してんのかと感心します。

エンジン方向で8mmほど。
なので単純に取り付けると片側が内張りに埋もれてしまいます。

これだと微妙なので、スラントついていたとしても内装から飛び出るようにスペーサーを付けて確認してみるか・・・。

方針としては、スピーカー部に連結しない化粧パネルという形でアウターバッフルっぽく仕上げるという形で進めることにします。



試しに7mmスラントしたリングを当ててみると内張に対して平行になりました。
ただ、スピーカー以降をスラントさせると固定が面倒になるのであまり使いたくありませんね。

とりあえずグリルはこのまま前に出して、化粧板側をどうにかする方向に決めた。


今まではスピーカーをさらに押さえる目的で大理石のリングを上に乗せていたが、この上にグリルが来る事に。
でも、取り付けたいスピーカーグリルが、スピーカーにつける前提で内側が窪んでいるので設置面が薄くなり響きやすくなる。







ピッタリハマる鉄のリングバッフルを制作してもらいました。
ぴっちりグリルの内側にハマります。穴の位置もバッチリ!
かなりお安くやってくれるので、気になる方は紹介できますよ😄✨




全部組み合わせたら完成
大理石のリングとグリルがスピーカーのメーカー不明にする効果抜群ですね(笑)




単純に7mmくらい前側が出てる感じ。
この角度を埋めるように化粧パネルを作ればオッケーって事ですね😄




最初からこの形にすると決めてれば綺麗に内張を穴開けたんですけどね…😅
綺麗なら化粧パネル無しでも見た目悪くない気がします…



ドア→大理石→バーチ→スピーカーの順で取り付けられています。
ここに大理石→鉄&ステンレスという構成でサンドイッチしています。

音質的にはかなりしっかりしたと思います。

あとは化粧カバー頑張って作ります(*´-`)
Posted at 2020/07/28 13:03:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2020年07月31日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:決まってない(最近もっぱら洗車機だったりする)
Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:お試しサイズのゴールドじゃない緑の方を使ったことがある。ゴールドはどんな感じなんだろ?

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/07/31 14:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年07月24日 イイね!

ヘッドライトの上のあたりの黄ばみを消したい。ガチなら消えるかな?

この記事は、30名だからガチで大チャンス!について書いています。

ガチで綺麗にしたい('ω')ノ
Posted at 2020/07/24 16:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV ツイーターを交換しましたTSM 25 MG70HR→T 28S BK https://minkara.carview.co.jp/userid/1872074/car/3335516/8391000/note.aspx
何シテル?   10/06 15:09
内P(UchiP)です。某SNSで固定され「うちぴー」で通しております。 【車の所有歴】 スバル レガシィBG5 スバル レガシィBG9 スバル フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード] ミツバサンコーワ アルファーⅡホーン 交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 15:59:45
be on sound 美音カルムシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 21:38:34
道具不要で補機用バッテリー上がり対応(駆動バッテリーからの充電) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 11:17:46

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2022.10.1から所有 カーオーディオフリークとしての愛車5代目。 良くも悪くも「 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族で移動する、日常で妻が使いやすい車をと考え、フリードを購入しました 大きくはいじり ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
【2013~2022.9.30まで所有】 カーオーディオな車でした。 19万キロ走行。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
妻の愛車 訳あってフリードからフリードへ。 最低限の装備を整えていくので投稿も最低限です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation