• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UchiPのブログ一覧

2024年05月28日 イイね!

サウンドミートin東日本2024 やまがたstage 参加しました

5月26日、山形県にある東北パイオニア本社にてサウンドミートin東日本2024やまがたstageがおこなわれたので参加してきました。



今回は賑やかしで新設の俺の音を聴いてくれコース3つと、ハイエンドコースにエントリーしました。
システム金額が定価総額で50万円に届かず・・・低いのでクラス分けは安定のハイエンドBコースになりました。

去年10月のやまがたstageのあと、ひとつの課題をテーマに音作りをしてきました。

「音のフォーカスが甘いね~」

石田さんに言われたこの課題をクリアするためにいろいろな事をやりました。


ドアスピーカーを角度つけたり


ドアの角度分スコーカーも動かしたり


インナーインストールの限界に挑戦したり


スピーカーラインを引き直したり


フロアマット洗ったり(車内が綺麗なのは大切です)


課題曲決めたり
※テイラースウィフトのFlorida!!にしました。



友人に聴いてもらったり



…途中耳が聴こえなくなったり

色々ありましたが自分なりに納得のいく音に仕上がり、準備を済ませて参加しました😊





今回は設営、車の誘導など、お手伝いをさせていただきました。
イベントの手伝い、楽しかったです✨

こういうの好きなんですよ。

イベント自体はまったりな感じで、相変わらずいい感じです。
いろんな車を聴かせていただきながら、参考にしながら過ごしました。



結果は…ハイエンドBクラスで1位を頂くことができました😊✨
サウンドミートはハイエンドクラスで1位は初めて!嬉しかったです。
正直3位、2位で呼ばれなくて、1位は取れたことが無いから「ダメかぁ」と思ってました。

試行錯誤の連続でしたが、狙い通りにしっかりとフォーカスが合ってる音にする事が出来たのでそれが結果に結び付いたのだと思います。

石田さんからは「いうことないね~、いいじゃん!」と言ってもらえました。
良い事以外に何か「強いてあげれば」でもいいから一言課題を~!と欲しがったのですが、貰えなかったです。

「このシステムではこれ以上の音質向上は難しいんじゃない?」という意味にも感じましたが・・・まだまだ高音質化は狙っていきたいと思います。

耳壊しながら頑張った甲斐がありました😊

次回はいわきstageが10月20日にあります!
次回も車両誘導など頑張りますのでぜひ皆さんも遊びに来てください!
Posted at 2024/05/28 20:36:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月18日 イイね!

今までの悩み解決か!?

この記事は、【10名】グラシアスゴールド ピアノブラックプロテクター、インプレッション企画!について書いています。




綺麗なようで線キズが写ってる(´・ω・`)
解決するなら常備したい!
試してみたい!
Posted at 2024/05/18 08:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月03日 イイね!

新年はAKGで音初め

この記事は、AKG13 2024開催のお知らせについて書いています。
Posted at 2023/12/03 18:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月08日 イイね!

サウンドミートイン東日本2023やまがたstage 参加



来たぜ山形!来たぜ天童!
片道250キロなんてへっちゃら!







楽しい前夜祭も出来ました😊(主目的!?)


1ヶ月前のトライムサウンドミーティングでは
振るわなかった僕のオーディオですが、そこで得られた課題はとても良い物でした。
課題解決に知恵を絞って、大幅な見直しを掛けて、問題となっていたツイーターも交換し、毎日の様に聴いて、調整し、「自分の好きな音」に仕上げてきました♡



まぁ、またしても当日の天気だけが…



と思ってたらイベント当日はそこまで雨に悩まされることなく、むしろ暑かったくらい。イベントは気持ちの良いスタートを切れました。

場所は東北パイオニアの天童本社・工場の駐車場をお借りする形で開催されました。これはまさに評論家の石田功さんパワーですかね(*´ω`)


イベント対応アイキャッチポイントも作って


いざイベント開始!

エントリーしたのはハイエンドクラス(Bカテゴリ)とDIYクラスでした。

初山形のイベントだったのですが、とにかくみんな試聴する。試聴する。
僕も聴ける車は全部と言うくらい聴きました。
めっちゃオーディオに対して真面目!でもノリはオフ会ぽくて柔らかい♪

僕の車も皆さん沢山聴いてくれました😊
思った以上に音に関して結構褒められたけど音よりも何故かアウトランダーに関する質問が沢山出ました

ꉂ🤣𐤔そっちかーい

でも

箱も乗っていい感じに仕上がってるのでカッコイイですね~!は嬉しかったです🥰

トライムの課題はかなり克服しての参加でしたが、低音好きが少し災いしたか、他の方の車を聴く限りでは盛りすぎ感はあったかな…
峰岸さんの評価でも「鳴りすぎ」指摘が。でもこういう音の出し方が好きなんで仕方ない(;^ω^)

車からの電気で沸かしたコーヒーを☕️振る舞いながら楽しい一日を過ごせました。


そして、ハイエンドクラス上位入賞の特典のTAD試聴!
面白かった~!
こんな聴こえ方するんだー😊✨️
色々参考になりました✨️

上位入賞・・・って事は5位以内確定!あとは評論家審査だけ!
ちなみに、選出はピープルズチョイスなのですが、後で教えてもらいましたがピープルズチョイス1位だったらしいです😊これが何よりも嬉しかったです✨️これだけでもう何位でもいいですw


リザルトとしては DIYクラス 1位、ハイエンドBクラス 3位という結果となりました✨️

やはり低域に関する課題、思ってなかった音場の問題、良くなり代はまだあるという事がわかり、攻め所も見えてきたので結果と収穫全て得られて大満足なやまがたstageとなりました。(DSP内蔵アンプでどこまで出せるかというのも問題ですが・・・)

コンペとしてはこれで2023シーズンオフとなります。

サウンドミートはDIYで上位入賞できなかったいわきから改善して結果も出て良かったです😊
何よりオーディオ仲間と楽しい時間が過ごせたのがコロナあけて良かった。

来年も楽しめるようにこれから更に精進して好きな音を追求します!

ひとまずは来年の1月3日!AKG13で!
秋ヶ瀬公園で僕と握手!
Posted at 2023/11/08 22:30:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月02日 イイね!

トライムサウンドミーティング2023終了しました



トライムサウンドミーティングの最前列にわたくしがガッツリ映っております集合写真を使ったこのロゴも更新されるのだろうな・・・。

トライムサウンドミーティング2023終了しました。



雨が降ったりやんだり・・・。土砂降りで無かったことが幸い。



トーナメントクラス。今思えば、場所決めの際に仲間内で早々にぶつかる様にすれば楽しかったかもしれないし、ブロックで固まれば誰かは2位や3位もあったかもと思いました。



ビンゴはね。いつも最初にリーチして、最後まで当たらないという人なんです。
今回もいつも通り、最初にリーチコールで盛り上げておきました(;^ω^)

イベント全体は良い雰囲気でしたし、自分のクラスはお知り合いの方が1位で嬉しかったです。自分も票を入れましたが、課題曲じゃなくてオーナーズチョイスの曲の重要性を感じました。彼のチョイスは最高でした。

さて、今回のトライムサウンドミーティングで得られた課題を整理します。
問題点は大きく2つありまして、
①低域の響きに明瞭さがない
②高域の表現が甘い
の2点になります。

②はコンテストの際に「定位は素晴らしいが各楽器のメリハリは不足」というコメントを頂く事に繋がっているわけですが、実は課題認識があり懸念点でありましたのでやはりか。という所です。これは既に動き出していまので実行に移すのみです。

①に関しては、低域の表現が緩くタイトさに欠けるのは認識していて、聴き比べて実感した所になります。

実は今回調整にドハマりした所はここの2点の問題解消でした。
だいぶスッキリ定位は纏まりましたが、ここぞという所でヒリついたり元気の良さが足りない部分があり、そこはそのままで行きました。

納得が自分でいっていないのをそんな事ないと思いたかったのかもしれませんが(弄るの面倒(;^ω^))
これではっきりしたので逃げずに立ち向かう事にします。

もっと自分が楽しく音楽が楽しめる車をつくるんだ!頑張ろう(*'ω'*)

・ドアスピーカーの取り付け変更
・モレルはどうするかな・・・問題

2点について今月どう動くか、結果はどうなるか・・・

進捗次第お伝えします。
方法論は複数ありますが、この辺りをしっかり見直してより良いサウンドでサウンドミートに参加していきたいと思います。
Posted at 2023/10/02 10:36:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV ツイーターを交換しましたTSM 25 MG70HR→T 28S BK https://minkara.carview.co.jp/userid/1872074/car/3335516/8391000/note.aspx
何シテル?   10/06 15:09
内P(UchiP)です。某SNSで固定され「うちぴー」で通しております。 【車の所有歴】 スバル レガシィBG5 スバル レガシィBG9 スバル フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

be on sound 美音カルムシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 21:38:34
道具不要で補機用バッテリー上がり対応(駆動バッテリーからの充電) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 11:17:46
ドアミラーカラーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 13:22:16

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2022.10.1から所有 カーオーディオフリークとしての愛車5代目。 良くも悪くも「 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族で移動する、日常で妻が使いやすい車をと考え、フリードを購入しました 大きくはいじり ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
【2013~2022.9.30まで所有】 カーオーディオな車でした。 19万キロ走行。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
妻の愛車 訳あってフリードからフリードへ。 最低限の装備を整えていくので投稿も最低限です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation