• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月30日

パソコン逝った( ̄○ ̄;)

最近なんかあんまし調子がよくないと思ってたら…






逝きました∑( ̄口 ̄)

「パンッ」(凄い鈍い感じの音で…)
パソコンみたら電源部の辺りから焦げ臭いし、煙らしきものが…Y(>_<、)Y

逝かれたのは、多分電源…容量は十分だったはずたしコンデンサでも逝ったと思われる。国産といいつつ産地偽造だったりして(爆)
バラしてみるか…めんどくさいな(-"-;)
ブログ一覧 | 事件 | パソコン/インターネット
Posted at 2008/08/02 04:55:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

PC復活ヽ(´ー`)ノ From [ EastCampany ] 2008年8月16日 23:03
電源がコンデンサ爆発により逝ってしまったので、電源取り替えました! それにしても、どれにするか悩むんだよな・・・。 電源効率80%以上の製品あるけどめちゃくちゃ高いし・・ かといって、激安の買うとコ ...
ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年8月2日 11:49
おそらく電解コンデンサーでしょうなぁ。
「国産」と言っても電源自体が国内生産ってだけで、細かい部品は支那の国で製造されたモノを調達したでしょうから…
電源のみで済めば良いですが、マザボにも影響あると厄介ですね。
コメントへの返答
2008年8月16日 22:46
激遅レスですみません(o*。_。)oペコ
逝った電源分解はしませんでしたけど内部を覗き込んだら、何かとびっちった感じになってましたw
マザボは逝ってないのでよかったです
2008年8月2日 23:00
電源のコンデンサは逝っちゃいますよね涙しかも中々いいにほいがするんだ冷や汗
コメントへの返答
2008年8月16日 22:47
激遅レスごめんなさーい!
コンデンサはどうしても弱いですよね・・・なんともいえない香りでしたw

プロフィール

「今年も来たけど、混みすぎ😅14時になったらヤバイ早めに撤収w
#TAS
何シテル?   01/10 12:58
ステージアオーテックバショーン260RSに乗ってます。 以前は日産の最終型180SXに乗っていて、ステージアに乗り換える前にシルエイティにして乗ってました。そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R32,R33GTS/GT-R用天然牛革サイドブレーキノブカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 22:01:30
GT-R,260RS生産台数内訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 14:35:09
[フォルクスワーゲン ポロ] 4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 23:58:30

愛車一覧

日産 ステージア ステージア260RS(弐号機) (日産 ステージア)
ステージア弐号機です。オーテック260RS 生産台数は700台と意外に希少車で、GTRと ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
セカンドカーとして購入。 低排気量でもキビキビモリモリ走るので楽しいです。
日産 ステージア ステージア初号機 (日産 ステージア)
きれいにかっこ良くまとめるをコンセプトにチューンしてます。 皆さんよろしくお願いします。 ...
日産 180SX 日産 180SX
180SXとして最後の写真!? 最終的は、S15顔のシルエイティにしちゃいました^^v
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation