• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰ってきたの"ポロ君" [フォルクスワーゲン ポロ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

4点式シートベルト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2556819/album/423167/
1
※最初に断っておきますが、今回の作業は個人の思い付きレベルの作業です。参考にされるのは構いませんが、自身で作業される際は自己責任にてお願いします。

今回取り付けるのは、前の車で使っていたSabeltの4点式シートベルトです。
前の車から外して以来、取り付け方法を思いつかないまま今日まで放置してました(汗)
2
ベルトのうち2点の取り付け場所。
後部シートを外すと溶接された四角いリング状の金具(赤い丸印のところ)があります。
ここはすぐに思い付きました。
シートベルト用のボルトを外さなくて済むのでVWの親切設計には頭が下がる思いです。(多分、この為に付けられた物じゃないだろうけど)
3
こちらには8mmのシャックル(SUS製)を使って取り付けます。
耐荷重も120kgあるので大丈夫でしょう。
4
残りの2点の取り付け場所です。
運転席シートの真下にアングルがあり、8mmのボルトが入りそうな穴がありました。(赤い丸印のところ)
アイナットで直接取り付けると強度的に弱そうなので補強用のSUS板を挟んで取り付けようと思います。
5
5mm厚のSUS板を挟み、8mmボルト~アイナットで取り付けてみました。
ここの取り付け方法がなかなか思いつきませんでした。
本来はシートベルトの取り付けボルトに抱き合わせてつけるようですが、特殊工具は要るわ、シート外さないと出来ないわで面倒だったので…。
6
シートベルトのシャックル付けた図。
シートごと移動可能なのでシートポジション変わっても後ろ2点のベルトの張り具合の調整だけで済みます。
耐荷重はアイナットで80kgあるので多分大丈夫でしょう。
7
取り付け完了の図。
シートが純正なので違和感ありありですが、いずれはレカロに変えたいですね。
8
今回使った部材です。

・SUS板(長さ400mm程度×幅30mm×厚さ5mm)
 ※450mm板を少しカットしてます。
・六角ボルト(8mm×25mm)×2
・ワッシャー(8mm用)×2
・スプリングワッシャー(8mm用)×2
・アイナット(M8)×2
・シャックル(8mm)×2

材質はすべてSUS(ステンレス)で統一しました。
ホームセンターで3000円程度で揃えました。
フォトアルバムの写真
2017年11月26日追加 レカロシートに変更後 ...
2017年11月26日追加 レカロシートに変更後 ...

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

【環境向上】 運転席・フロアマット 交換

難易度:

ミラートリム交換

難易度:

バッテリー充電 2025/8/12

難易度:

LOOXでヘッドライト磨きました

難易度:

K&Nエアクリーナーエレメント

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月21日 0:06
参考にさせていただきました!
コメントへの返答
2020年9月21日 16:58
コメントありがとうございました。
よいカーライフとなりますように♪

プロフィール

「道の駅「ゆとりパークたまがわ」のインド料理の店が気になり入店♪
ガネーシャのキーマカレーにチーズナン、チャイ(サラダはオマケ)。
インドに行った昔を思い出す(^o^)」
何シテル?   08/11 12:39
その名の通りみんカラに帰ってきました。 よろしくお願いします。 出張ばかりであまり出来ていませんが長距離ドライブ大好きです。 年1~2回程度ですがサー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クロスバイクレストアその2&洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:41:43
中部? 関西圏? 遠征w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/17 17:31:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) アル君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
6CポロGTIからの乗り換えになります。 ※5/2に写真UPしました。 そのうち弄りだ ...
ホンダ シビッククーペ 帰ってきたシビック (ホンダ シビッククーペ)
運命を感じた車でした。 今は亡き義兄が車を手放すと言うのでどんな車だと聞いてみたら最初に ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
2015年11月納車。 国産車の今の有様に絶望し初の外車を買おうとして紆余曲折の末に決め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation