• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiya@信州のブログ一覧

2006年06月17日 イイね!

久しぶりのチューニング?!

久しぶりのチューニング?!
フロントパイプ交換時にマフラーも交換しちゃいました!! マフラーは様子見って事で、某オクで中古をゲットしました。 いわゆるジェントルメンマフラーです(≧∇≦)b ...
続きを読む
Posted at 2006/06/20 18:11:16 | コメント(1) | トラックバック(1) | チューニング | クルマ
2006年06月17日 イイね!

久しぶりのチューニング!?

久しぶりのチューニング!?
買って家の廊下に放置してあったフロントパイプの交換をしちゃいました(≧∇≦)b (親に捨てられそうになったし・・・) 純正って鉄みたいだから中途半端に重いし・・・ 交換後の感想は後日UPしようと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/20 17:22:26 | コメント(0) | トラックバック(1) | チューニング | クルマ
2006年03月24日 イイね!

レーダー新しくしました!(SKY-630GR)

レーダー新しくしました!(SKY-630GR)
前のレーダーをつけ、結構時期が経ったし新しいのにしようか悩んでいたら、格安で手に入れる事が出来る機会があったので思い切って替えました(前のレーダーでもデータ更新すればよかったんですけどね 爆) 今度のは、ソーラータイプにしました。(電源配線不要ですし)取付30秒!? まだ、これつけて遠出してな ...
続きを読む
Posted at 2006/04/08 11:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2006年03月05日 イイね!

水温・油温・油圧計取付

水温・油温・油圧計取付
先日。某オクで格安でゲットしたDefi風オートゲージ製の水温・油温・油圧計取付を行いました。 ふと思ったけど、水温・油温・油圧計の値段より、取り付けに必要なパーツの方が、お金かかっちゃいました。・゚・(ノд`)・゚・。 取り付けに際し、オイル交換も一緒にしちゃいました。(サンドイッチ型のブロッ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/08 10:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2005年12月16日 イイね!

モニター取り付け

モニター取り付け
年末オフまでに何かやろうと思って以前購入したままになっていたブツ取り付けに挑戦しました。 配線は数が少なかったのでそんなに大変じゃなかったです。 1個30分程度で取り付けが出来ました。 助手席は実用性は高いですが、運転席側は運転中には絶対に見れません(爆)だって、前方の視界がほぼ遮られますから・・ ...
続きを読む
Posted at 2006/01/07 07:29:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2005年11月03日 イイね!

これで安心かな。

これで安心かな。
先月末にブレーキ効かなくなる事件を鑑み、ペダル変えました。 今度は、ビスで確実に固定しちゃいました。 前のは、何とも言いがたい方法での取付だったので今回は、確実に外れない方法にしました。 ちなみに今回買ったのは某ホームセンター閉店セールで買いましたよ。 取り付けはいたって簡単でした。アクセル ...
続きを読む
Posted at 2005/11/04 02:01:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2005年09月01日 イイね!

HDDカロナビバージョンUP!始まります!

はがきとかメールが来て毎回悩みます^^; まだ買ってから1回しか、バージョンアップしてないんですよね。。。 ちょっと高い気がする。 今使ってるHDD送っても¥20,000って! HDD買った日には逝ってしまいましゅ。。 カロさん、もうちっと安ければ毎年やれるのに。。。 ガソリンもウナギのぼりに ...
続きを読む
Posted at 2005/09/02 22:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2005年05月13日 イイね!

一通りの青エロ化終了~

一通りの青エロ化終了~
暇を見てはじめてから一ヶ月弱くらいで、何とか完成! 途中、LEDを電極出るくらいまで削って付けたら点灯しなかったとかいろいろあったけど、アドバイスを頂いた方有難う御座いました。 かなり、お気に入りです。 あとは、メーター!? ...
続きを読む
Posted at 2005/05/15 00:30:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2005年05月04日 イイね!

う~ん。ごちゃごちゃだぁ><

う~ん。ごちゃごちゃだぁ><
密かに計画しているネタを実行すべき準備段階における調査でセンターパネル周りを分解してみた。 なんかごちゃごちゃしすぎでわけが分からない。 とりあえず配線整理から始めるかな・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/04 22:35:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2005年04月18日 イイね!

早速付けちゃいました。

早速付けちゃいました。
設立オフの時景品で頂いたもの2点早速装着! エンジンカバーは、5分で完了! ターボタイマーは、30分程度で完了!(取説ないからよく分からない線とりあえず全部アースに接続!動作しちゃってるっぽいです(汗) 提供していただいた方に感謝感謝です うーむ。。。いいっ^^v ...
続きを読む
Posted at 2005/04/18 20:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「今年も来たけど、混みすぎ😅14時になったらヤバイ早めに撤収w
#TAS
何シテル?   01/10 12:58
ステージアオーテックバショーン260RSに乗ってます。 以前は日産の最終型180SXに乗っていて、ステージアに乗り換える前にシルエイティにして乗ってました。そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

R32,R33GTS/GT-R用天然牛革サイドブレーキノブカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 22:01:30
GT-R,260RS生産台数内訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 14:35:09
[フォルクスワーゲン ポロ] 4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 23:58:30

愛車一覧

日産 ステージア ステージア260RS(弐号機) (日産 ステージア)
ステージア弐号機です。オーテック260RS 生産台数は700台と意外に希少車で、GTRと ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
セカンドカーとして購入。 低排気量でもキビキビモリモリ走るので楽しいです。
日産 ステージア ステージア初号機 (日産 ステージア)
きれいにかっこ良くまとめるをコンセプトにチューンしてます。 皆さんよろしくお願いします。 ...
日産 180SX 日産 180SX
180SXとして最後の写真!? 最終的は、S15顔のシルエイティにしちゃいました^^v
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation