• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiya@信州のブログ一覧

2015年04月06日 イイね!

エンジン組付~メタル合わせ編~

エンジン組付~メタル合わせ編~結構工程飛んだかな?

エンジン加工で、
エンジン加工~ポート研磨開始編~」
エンジン加工~ポート研磨・ポート拡大、インマニ側編~
エンジン加工~ポート研磨・ポート拡大、エキマニ側編~
エンジン加工~バルブすり合わせ編~
エンジン加工~ヘッド面研編~


色々とブログ書いてきましたが
いよいよエンジン組付け開始!

とりあえず写メあったものをww

メタル合わせです。
この作業なにやらとてもシビアな作業です(´・ω・`)
管理数値もかなり細かい・・・

さて次は・・・
Posted at 2015/05/01 23:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2015年04月04日 イイね!

エンジン加工~ヘッド面研編~

エンジン加工~ヘッド面研編~バルブすり合わせを行ったヘッドですが
若干傷があったので、
面研に出してあったヘッドが帰還してました。

アルミ製だと磨くとピカピカ!
Posted at 2015/04/30 19:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2015年04月02日 イイね!

エンジン加工~バルブすり合わせ編~

エンジン加工~バルブすり合わせ編~ヘッド加工ポート研磨・拡大に続き、

バルブすり合わせが開始!!

感覚というか音の変化を見て行うという熟練の作業です・・・。

バルブ用のコンパウンドを付けたこ棒という吸盤付きの棒で
すり合わせを、行うといいう苦行のような作業!?

6気筒なので24箇所もバルブすり合わせが必要になります・・

この作業は意外にも重要な作業

さて・・次は
Posted at 2015/04/29 15:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2015年03月31日 イイね!

エンジン加工~ポート研磨・ポート拡大、エキマニ側編~

エンジン加工~ポート研磨・ポート拡大、エキマニ側編~ヘッド加工ということで、

ポート拡大、ポート研磨インマニ側編に続き

エキマニ側ポート研磨と
ポートやや拡大です。



空気の流れがこれでかなり良くなるので
排気もスムーズになるだろうと願いを込めてw

これも削りすぎて水ラインに穴を開けないように注意が必要!

仕上げは鏡になるまでやる方もいたり、
ある程度でやめる方など考え方はそれぞれ。

とりあえず今回はこの程度でもう少し綺麗にして終了ですw
Posted at 2015/04/26 21:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2015年03月30日 イイね!

エンジン加工~ポート研磨・ポート拡大、インマニ側編~

エンジン加工~ポート研磨・ポート拡大、インマニ側編~ヘッド加工ということで、
ポート研磨とポートやや拡大です。

空気の流れがこれでかなり良くなるので
燃料もスムーズに当たるだろうと願いを込めてw

削りすぎて水ラインに穴を開けないように注意が必要!

仕上げは鏡になるまでやる方もいたり、
ある程度で辞める方など考え方はそれぞれ。

とりあえず今回はこの程度でもう少し綺麗にして終了ですw
Posted at 2015/04/25 23:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「今年も来たけど、混みすぎ😅14時になったらヤバイ早めに撤収w
#TAS
何シテル?   01/10 12:58
ステージアオーテックバショーン260RSに乗ってます。 以前は日産の最終型180SXに乗っていて、ステージアに乗り換える前にシルエイティにして乗ってました。そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

R32,R33GTS/GT-R用天然牛革サイドブレーキノブカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 22:01:30
GT-R,260RS生産台数内訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 14:35:09
[フォルクスワーゲン ポロ] 4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 23:58:30

愛車一覧

日産 ステージア ステージア260RS(弐号機) (日産 ステージア)
ステージア弐号機です。オーテック260RS 生産台数は700台と意外に希少車で、GTRと ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
セカンドカーとして購入。 低排気量でもキビキビモリモリ走るので楽しいです。
日産 ステージア ステージア初号機 (日産 ステージア)
きれいにかっこ良くまとめるをコンセプトにチューンしてます。 皆さんよろしくお願いします。 ...
日産 180SX 日産 180SX
180SXとして最後の写真!? 最終的は、S15顔のシルエイティにしちゃいました^^v
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation