• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

yossi-劇場 第8回みんカラCUP

yossi-劇場 第8回みんカラCUP チョコッと編集して上げてみました♪

前回からの仕様変更はリアのキャンバー+カナード角度調整くらいで、殆ど無しなのですが。。。
路面温度のせいか?
タイヤを前後ローテーションしたせいか?
1本目は全然挙動が違くて、チョット悩みました。

でも、3本目には段々前回のフィーリングに近づいてきてたので...
何だったンだろうなぁ???

2ヶ月のブランクで、そう感じただけだったのかなぁ...( ̄-  ̄ )ン-

あと、サーキットアタックカウンターの最高速が前回の151km/hから156km/hへと、5km/h程上がってました。
低温のせいでブーストも掛が良かったし、その辺もベスト更新に一役買ってるのかな?


でも、キャンバーは今後どうしようか?チョット迷いましたね。
横方向にチョッチ粘りが出た感じもアルんですが...
縦が弱くなってるよーな気もしました。
まぁ、投入予定の秘密兵器の作用次第って感じもアルので、投入後に再考すればイイかな♪

実は今回、社チョのFCに秘密兵器(オオゲサw)を投入して実験してたんですが、なかなか良さげな感じだったらしいので、落ち着いたら実験台になってみよーかと♪
物理的に良くなるハズなパーツなので、上手く作用してくれれば?
何とか寸止めクラブは脱会できるかなぁ...(ヤッパリ他力本願w)

つか、その前にタイヤ組み替えしなきゃ...( ̄ー ̄; ヒヤリ

ンでは、yossi-劇場をどんぞ♪






<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=hHxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosf7NOmWRY2hkfhca6NJXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


ブログ一覧 | 【動画】サーキット | 日記
Posted at 2008/12/07 00:40:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年12月7日 1:17
いやぁ~キャンギャルは乗りもよくて良かったですね~♪
ほしかったですね!!
あとチョイ!

それにしても目が回りそうです。
1秒の差の大きさを感じますね!

自分も他力本願するか、激しく迷い中です・・・
コメントへの返答
2008年12月7日 16:31
今回の娘達はドコとなく普通な感じが良かったですよね~(>▽<*)

ホント、あと一本有ったら切れてたもよー。。。
まぁ、コレも普段の行いの悪さが要因なんですかね?(笑)

多分、インプやエボだとココまで忙しくは無いよーな気もしますよ?
やっぱり他力本願でしょ♪
マネーウェイトレシオ(爆)
2008年12月7日 1:38
いやぁ~惜しかったですねぇ(;>_<)

オフ会でお聞きした走り方を思い出しながら拝見しましたよ~~
考えながら動画見ると楽しいですね~^^

それにしてもサーキット気持ちよさそう(*^.^*)
コメントへの返答
2008年12月7日 16:33
ホント、あとチョットだったので...
雨が悔やまれますなぁ。。。

色々考えながら見ると、また違った感じがしますよね♪

tetsuⅢさんも来年のみんカラCUPいかがですか?
めっちゃ気持ちイイっすよン♪
2008年12月7日 3:52
走りがカッコイイっすね~(^^)

ウゲェェ~!!って。。スゲ!(@@)
コメントへの返答
2008年12月7日 16:34
あざーっす (^_^)/

いやいや、某GT-Rに比べたら全然普通ッス(爆)
2008年12月7日 7:10
はっ、速い・・・(((( ;゚д゚))))

やっぱり本庄で42病目指そうと
なると、ココまで逝かないと
ダメなんすね・・・

オイラには無理っす。(;´∀`)
コメントへの返答
2008年12月7日 16:36
ヾ( ̄  ̄*)コレコレ
じぃじサン全然無理ぢゃないですから♪

1000の車載見ましたよ~
今度、色々教えて下さいね
(^ω^*)
2008年12月7日 7:28
いやぁ、本当に惜しかったんですね。
最終コーナーでほんの少しだけ右足が我慢していたら、行けたような...
コメントへの返答
2008年12月7日 16:38
前回は0.2秒だったのでビミョーでしたが...
今回はアレが無かったらイケてましたね。。。
つか、右足もなんですが...
またリアがリフトしちゃってるンですよね( ̄~ ̄;)
2008年12月7日 7:59
素晴らしいテクニックです!!

自分もこれ位振り回せたらなぁ~(^o^)

練習あるのみですね♪
コメントへの返答
2008年12月7日 16:39
あざーっす (^-^)/

振り回してるのか?
クルマに振り回されてるのか?
かなりビミョーです(笑)

でも、やっぱり慣れは必要ですよね。。。
鈴鹿で気張って下さいね♪
2008年12月7日 8:38
お疲れさまでした。
午後のウエットは、猛獣の方にはつらかったですね。
ドライであれだけ滑ったら、WETでは...。

次回もまた、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年12月7日 16:42
Sタイヤで雨はまだ走った事が無いので、チョッチ出ようかなぁ...とも思ったンすが、次の2000が近いので止めておきました f(^^;)
雨も楽しいンですけどね♪

コチラこそ次回も宜しくお願いしますぢゃ。
2008年12月7日 10:41
ベスト更新おめでとうございます!!!

最終のオーバーがなければ42秒台に突入してますね~

気合が入りすぎで踏みすぎが原因ですか(笑
コメントへの返答
2008年12月7日 16:45
ありがとうございます (^-^)

いや~、ギャルが居たので踏み過ぎちゃいました(笑)

ってのはウソで(汗汗)
またウチの持病?リアのリフトが出て来ちゃいまして...リアがロック気味だったンですよねン
( ̄~ ̄;)
2008年12月7日 11:01
激しいっすね~!!速過ぎですよ。。(~_~;)
パワー出てますね!
コメントへの返答
2008年12月7日 16:48
Σ( ̄д ̄;ノ)ノ
モット激しい人が(笑)

パワー...あと50馬力欲しいッス。。。
そして車重も50kgは減らしたいデス。。。
ンでもって下板も前後に...
ってキリ無いッス\(;´□`)/
2008年12月7日 11:40
お姉ちゃん紹介して下さい(爆)カワユー!

しかしドリフトなみにハンドル回ってますけど・・・(笑)
コメントへの返答
2008年12月7日 16:49
d( ̄ー ̄;)...断る!(爆)

あ、ウチは隠れドリフターなのでイイんです(ウソw)
2008年12月7日 12:06
↑に同じくおねいさんワンモアー!

相変わらずのゴッドぶりで、楽しませて頂きました!


興奮したんで、今からFC乗ってきます!
(エンジン掛からないけど!爆)
コメントへの返答
2008年12月7日 16:51
d( ̄ー ̄;)...絶対ヤダ!(爆)

いや~...何か最近乗れて来たのはイイんですが...車体が心配になって来たデスよ(リアル汗)


( ̄Д ̄;)え?
エンジン掛からないンですか?
2008年12月7日 12:28
惜しいなぁ~
最後のアレが無ければ~(笑)
コメントへの返答
2008年12月7日 16:53
ホント、進歩してないデス (;^_^A
2周続けてはアフォの極みッスよね。。。
来週、頑張ろ!っと♪
2008年12月7日 18:58
走行&スタッフお疲れ様でした。
シャチョさんは途中リタイヤで残念でしたね。
でも、少しは楽しんでもらえたかな・・。

今度はフリー走行でまったり走りたいもんですな・・。
と、言ってもすし詰めでギュウギュウかw
コメントへの返答
2008年12月7日 20:09
お疲れちゃんでした。
社チョは水バラまくし(汗)
迷惑かけてスマソでした f(^^;)
ソレナリに楽しんでたと思うのでオケですぢゃ♪

そうね...
フリーは平日の空いてる状況以外は走れそうに無いデスなぁ...
ライセンスの更新もチョッチ考えますよン。。。
2008年12月7日 20:30
ちょw主治医さんと早すぎる決着ワロタ

相変わらずのステアさばき見事ですね~惚れ惚れします(´∀`*)ポッ
ベストラップは最終で見てましたが、見ている我々が何か悔しいような気持ちにさせられましたよ(笑
もっと気温が下がってきたら42秒行けそうですね~期待してます!
コメントへの返答
2008年12月7日 20:36
対決は長々と上映スルと怒られそうなので(笑)

1本目がスゲー違和感で、2本目が赤旗だったので3本目でやっとイイ感じになって来てたんですよね。。。
今回は本人もさすがに残念でしたよ。

気温もだけど、タイヤの性能劣化が勝負の分かれ目?かなぁ...
2008年12月7日 22:59
お疲れ様でした~
ベスト更新おめでとう~(*^_^*)
午後もドライだったら確実に42秒入ってましたよね~ちょっと惜しかったですね~
でもでも王様の事を考えると・・・・
うん雨でよかった(笑)
また次回タイアップを期待してます~

あまりお手伝い出来ずにすみませんでした~
次回もよろしくお願いします~(*^_^*)
コメントへの返答
2008年12月7日 23:49
キャンギャルより素敵なキャンギャル登場!
"(^ω^!))((!^ω^)" ミナサンハクシュ~
↑脅迫では無いですよ?(笑)

ありがとうございまーす (^_^)
つか、あの後に詰めても?
精々0.1~2秒がイイところだったと思いますよ。
とてもとても42秒台前半には持ち込めそうに無いので、コツコツ行きますだ♪

次回は決まってるよーな話も聞いたデスが、また宜しくお願いしまーす。
2008年12月7日 23:59
グリップ・ドリフト何でもこなすyossi
さんには、雨も走って欲しかった様なw

社長さんのスピンは・・・
早々に決着がついてしまい、ちょっと残念
でしたね(^-^;

ぁ、来週のTC2000はパッド交換も済ませま
したし、パワステの経過が順調なら出場の
つもりです♪
コメントへの返答
2008年12月8日 0:13
ヾ( ̄ー ̄; コレコレ
ドリフトは苦手だし出来ないンですよ(マヂ)
あくまでも0カウンター狙いなので(エヘw)
グリップ一筋(爆)

つか、雨は楽しんでるくらいぢゃないと壊しますよね...ナニゲニ∞クンのラジエター2コ目だし(汗)


お!2000は走れそうデスかぃ?
それはナニヨリですな♪
当日は宜しくですぢゃ (^ω^*)
2008年12月8日 14:25
すんげー
車が軽い感じが動画からも
伝わってきますねー☆

やはりFRでアレだけのタイムを出すには
乗り易いクルマ・・・だけでは無理でしょうね~

乗りこなすには

が必要な感じがします~

色々とご教授お願いいたしま~す♪
コメントへの返答
2008年12月8日 20:09
こんばんワ (^_^)
ウチのは去年の体重測定で1280kgでしたよ(汗)
ンで、チョッチ軽量化して、現在はおそらく1250kgくらいかと。。。
イマドキのクルマに比べたら軽い部類ですが、もうチョット軽くしたいなぁ♪思ってます。

乗り易いのとタイムは比例しないよーな気もするし...難しいトコロですが、自分の思った通りに動くようにして行くしか無いッスよね。

pikkuさんはドリも上手いし、0カウンターを意識して走れば、かなりイケると思いますよ♪

お互いに精進して4本足の猛獣さん達に付いて行けるよーに頑張りましょう (^_^)
2008年12月10日 21:06
むむー
パワーオーバーで向きを変え、ほぼゼロカウンターで真直ぐ脱出する走り方。。。
素晴らしいですね!

ボクもこの前のTC2000で気付いたんですが、積極的にブレーキ&アクセルで向きを変えていく方が速いですよね。その方が走っていて楽しいし!
NEWエンジンになってから、走り方が分からなくなってましたが、yossiさんの動画を見て、ようやく自分の走り方を取り戻せそうです。
とても参考になりました!!!
コメントへの返答
2008年12月10日 22:19
どもども♪
コレぞFRの真の楽しみ?ってヤツですよね♪

つか、デフをちゃんとしたら...
踏んで行かないと曲がらなくなっちゃった?ってウサワもアルんですけどね ( ̄ー ̄; ヒヤリ

でも、コレが俗に言うトコロのV字ターンなんでしょうね。
自分もコレが出来るよーになって気付きましたよン。

とは言え、本庄で出来ても2000で出来るかがビミョーなので、土曜は色々試してみよーと思ってますぢゃ♪

プロフィール

「ホイルにコーティング...指が痛くなって来た(アセ」
何シテル?   12/05 18:42
BPレガシィ買入から半年で「みんカラ」登録。。。 その後....何故かサーキット病再発....( ̄ー ̄; ヒヤリ 挙げ句にFC3S ∞を買い足し(買い戻し?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-7 MEETING 
カテゴリ:走行会
2011/05/25 23:57:15
 
ERC&MZP&FORESIGHT走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 14:03:03
 
REDZONE走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 13:56:52
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年くらい修理してたら。。。 白くなっちゃいました。 (´>∀<`)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
FCの復帰にオケネ掛かりすぎて ( ノД`) 普段の足として中古で購入。 衝動的に赤に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型から乗り換え パドルシフトが楽しかった。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外観は純正エアロ+STiリップ+AVS model T7+レガリスRエボ ウィンカー、グ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation