• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月09日

レガぴパンク....(-o-;)

レガぴパンク....(-o-;) 今日は行きつけの美容室に行ったのデスが、帰りにあんな事があったコンビニでタバコを買って、クルマに乗ろうと思ったトコロ....
助手席側のリアタイヤがペッタンコ寸前に (・_・;)
結局、気付かずにケッコー走っちゃったため....
タイヤを1本パーにしちゃいました o(´^`)o
今更ですが、40や35扁平は怖いッスよね ( ̄` ̄*)

しかし、今月はただでさえ?∞ぴの支払いと、増えた(厳密には増えてないって話だが)市県民税がアルのになぁ....
(ノ_<。)キビスィ


ブログ一覧 | 【トラブル】 | 日記
Posted at 2007/06/09 23:03:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💫うどん県ジジィの甘党日記❷💫
うどんちゃんさん

コンビニATMで現金入金しても手数 ...
パパンダさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

兄ちゃんが遊んでくれない ...
どんみみさん

25日か27日に30年以上ぶりに阿 ...
vfr800ccさん

初めての6月の北海道①
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2007年6月9日 23:12
あ・・税金通知来てたな~。。
稼いでも税金やらパンクやら・・何かとカサミますな。。

次は瀬見刷りでも入れておいて下さい。。(旧:R君風)
コメントへの返答
2007年6月9日 23:25
J金で食ってる人には悪いが....
高いよね(-Д-;)
今月は赤字だな(TωT)ブヒー

蝉摺でも釘は刺さるよ?(笑)

2007年6月9日 23:15
あらら~サイドウォールが・・・

自分も左側リヤをやった事があります(>_<)
やけにハンドルが取られて気がついた時は既に・・・

出費も連鎖しますね~(^^;;
コメントへの返答
2007年6月9日 23:29
サイドウォールが....ひび割れだらけに(ノ_<。)

そう言われれば?ココ数日加速が悪い気もしてたんですよね。。。
前のタイヤなら発見も早かったカモなんですけど。。。
ホント、余計な出費って続く事が多いッスよね
(=Д=;)
2007年6月9日 23:21
あら、yossi-さんも!?
偶然ですが、私も今日タイヤのパンクが発覚・・・。
しかも、yossi-さんと同じ左のリアが。。。
流行ってるの!?(/_;)
コメントへの返答
2007年6月9日 23:38
え?(・∀・;)イグッちゃんも?
つか、パーにならなくても?
「サ」で使う事を考えると....チト修理は怖いッスもんね。。。
変な流行にならないとイイけど(汗)
2007年6月10日 0:05
 う~ん・・・こちらまで伝染しませんように。(笑)
扁平率低いやつは本当に気をつけねばなりませんね。

俺はいつも左右ともちらっと見るようにしてますが、新興住宅地の為に釘などによるパンクに怯える毎日です。結構、落ちてるんですよ・・・。
コメントへの返答
2007年6月10日 1:12
ワクチンでも投与しときます?(笑)
でも、ホント....半分は運みたいなモノもアルしね
( ̄` ̄*)

前輪はケッコー気が付く事が多いンですけどネ。
リアは殆ど見れないから、気付いた時は(/--)/ オテアゲって事が。。。
ウチは仕事柄、危険がイッパイなんですが、意外と他所で拾って来る事が殆どなんですよね
f(^^;)
お互いに気をつけましょう。

2007年6月10日 0:08
ゴシューショーサマです・・・。


確かに、空気圧が少しへった程度ではワカンないですよね・・・。
コメントへの返答
2007年6月10日 1:13
ドモです f(^^;)


45扁平くらいまでなら?
ギリギリ分かるンですけどね。。。
40超えると....気付いた時は遅いッスね
/(-_-)\
2007年6月10日 0:09
出費はなんか解らないですけど
嫌がらせの様に重なりますよね~。

そーいえば僕、パンクはしてないですけど
マンションの駐車場でエアロが引っ掛りました(爆

エアロがその時ハーフタイプだったので
外して簡単に脱出できましたけど^^
コメントへの返答
2007年6月10日 1:17
ウチはパンク....今までケッコー多いッスよ
( ̄` ̄*)
つか、仕事が....ビスやら釘を使うので(汗)
自分の会社なんかは気を付けてても?
現場とかはドーにもならないのが現状なんですよ。。。

あ、オイラもBGの時にバンパーもげた経験がアルですよ(汗)
2007年6月10日 0:25
あらあら~あんな事があったコンビニでまたですか・・・・
なぜか出費がかさむ時って重なりますよね~
お互い頑張りましょ~

そうそう~税金は結果的には年間で何万も増えるようですよ~!!
嫌ですよね・・・
コメントへの返答
2007年6月10日 1:24
偶然にも?例のコンビニで発見したデス(汗)
つか、ココのコンビニしか使わないからとも言う? f(^^;)
え?何故かって?
それは店員さんがかwa.... ( ̄m ̄*)モゴモゴw

冗談はさておき(汗)
ホント、重なる時は重なりますよね( ̄ェ ̄;)
J金も上がってるし....今年も金欠症状は直らないモヨー。。。__(_ _;) ウゥ
2007年6月10日 1:21
予測してない出費って痛いですよね(;´д` ) トホホ

でもFCのエンジンは復活すれば大丈夫ですね(^―^) ニコリ
コメントへの返答
2007年6月10日 1:29
ホント、変な汗が出ちゃうデスよ?(笑)
休み返上で少し頑張らなきゃ(--!)

∞ぴはエンジンは安心&楽しみなんですが....
ショックのリセッティングが極るかが....
まぁ、セッティングは無○って約束なのでイイのはイイんだけど....時間がネ( ̄~ ̄;)
でもまぁ、冬にはニッコリ出来てるとイイかな♪
2007年6月10日 2:07
うーん。ホイールまで逝かなくて良かったですね~(^_^;)
と、思った方がいいかもです。
コメントへの返答
2007年6月10日 10:12
確かに f(^^;)
あとチョットで接地してたカモ?って考えると....チト怖いッスね。。。
前向きに考えます(笑)
2007年6月10日 7:08
オレも前、外環道を走っているとき、突然「ぱ~ん!」といって左リヤがパンクしました!!

直ぐに「あるお方?」を顔が目に浮かびました!!
何人必要か・・・・・と。
コメントへの返答
2007年6月10日 10:15
運行前点検....やっぱり必要ッスね?(笑)
教習所は正しかった f(^^;)

確かに困った時ってアレコレ考えちゃいますよね(^-^;)
つか、キャリパー交換してなきゃ速攻テンパーに付け替えたンですけどね。。。
2007年6月10日 7:26
ホイールまで行かなくて良かったですね(o-_-o)

一本が高いだけに悲しいですね台風
コメントへの返答
2007年6月10日 10:17
ホント、アル意味?空気圧0になる前で良かったカモ?

Sドライブとは言え....タイヤは高いッスからね。。。イタイです(T T)
2007年6月10日 7:29
確かに写真じゃパンクしてるかどうか分かりませんなぁ。ぺぺお号も40なので気を付けないと!
コメントへの返答
2007年6月10日 10:19
コレで空気圧0.7....
前にも思ったンですが、扁平タイヤは相当減らないと目視では判らないですね。
やっぱりマメに運行前点検が必要カモ。。。
2007年6月10日 14:17
40タイヤは見た目じゃパンクはわからないですよね
以前パンクに気がついたときは空気圧0でした(汗)
コメントへの返答
2007年6月10日 19:02
ホントよね f(^^;)
オイラも純正タイヤの時に1回あったンだけど....やっぱり忘れた頃にヤッて来るンだよね。。。
2007年6月10日 17:38
おいらリアタイヤに釘みたいなのが刺さったままエア漏れ無かったから「サ」もずっと走ってましたが(汗
コメントへの返答
2007年6月10日 19:04
リアタイヤはあまり見えないからね。。。
エア抜けが無くても?高温になるとバーストの恐れがネ( ̄` ̄*)
2007年6月10日 21:09
税金ビックリしました!
こんなに高いなんて・・・
はたして払えるのだろうか?
コメントへの返答
2007年6月10日 21:17
話には聞いてましたが....
実際に来るとネ( ̄ω ̄*)
ウチは小分けにチョビチョビ払うしか無さそうデスよ。。。
2007年6月10日 21:11
窓でも開いていたら早めに気が付いたかもしれませんね…。
新品2本を前に履いて、今のを後ろに移すってのどうですか?
コメントへの返答
2007年6月10日 21:21
とりあえず1本しか頼んでないのよ。。。
なので、とりあえず前に....f(^^;)

ンー、ちょいと加速感が鈍いかなぁ?
程度しか変化が無かったから....
マメに見ないとダメかと。。。
お互いに気を付けましょ
2007年6月11日 0:29
私は車乗り始めてから今までパンクしたときないですよ!
コメントへの返答
2007年6月11日 1:09
( ̄O ̄;)マヂっすか?
ウチはカレコレ今回で7~8回目カモ?
多過ぎ?( ̄ー ̄; ヒヤリ

プロフィール

「ホイルにコーティング...指が痛くなって来た(アセ」
何シテル?   12/05 18:42
BPレガシィ買入から半年で「みんカラ」登録。。。 その後....何故かサーキット病再発....( ̄ー ̄; ヒヤリ 挙げ句にFC3S ∞を買い足し(買い戻し?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RX-7 MEETING 
カテゴリ:走行会
2011/05/25 23:57:15
 
ERC&MZP&FORESIGHT走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 14:03:03
 
REDZONE走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 13:56:52
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年くらい修理してたら。。。 白くなっちゃいました。 (´>∀<`)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
FCの復帰にオケネ掛かりすぎて ( ノД`) 普段の足として中古で購入。 衝動的に赤に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型から乗り換え パドルシフトが楽しかった。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外観は純正エアロ+STiリップ+AVS model T7+レガリスRエボ ウィンカー、グ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation