• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月02日

ナラシ終了&メーター設置 ε=( ̄。 ̄;)フゥ....あとは配線(-o-;)

ナラシ終了&メーター設置 ε=( ̄。 ̄;)フゥ....あとは配線(-o-;) さて、昨日は群馬までドライブしただけで、そんなに距離が稼げなかったので....
今日の都内への仕事....

∞ぴを出しちゃいました f(^^;)
ちょっちヒンシュクモンでしたが(汗)
お陰で土曜日からの走行距離は1000kmを超えました♪
コレで無事にナラシは終了ッス ε=( ̄。 ̄;)フゥ

ンで、話は前後しますが....
昨日は帰って来てからチョイとメーターの設置をしたですよ。

せっかくナラシが終わっても?メーターとブーコンを設置し終わらないと再入院に出せないッスからね。。。

ンで、2日間使いながら色々考えた結果....
写真のようにステアより左側に「温度計×3コ」右側に「圧力計×2コ」って感じで取り付けました。

ホントは左側に3連で付けたかったンだけど....( ̄-  ̄ ) ンー
FCはワーニングランプが変なトコロにアルので、3コ並べちゃうと見えなくなっちゃうンですよね。。。

ブレーキやラヂエター、オイルの警告灯は過去に何回か助けられているので、外せないポイントだし f(^^;)
機能重視で決めました。

それと、コントロールユニットは....

前に油温計が付いていた場所に、アクリル板とアルミのアングルを組み合わせてステーを製作。
前側から差し込んで収納出来るよーにしました。
コレならメーターパネルを外す時も楽だし f(^^;)

ンで、その下に、前オーナーさんが残した油温計(電ファン制御用)をちょっと加工して、元の位置に取り付け。

あとは余った配線を上手く仕舞い込めば?
追加メーターの作業は終了 (≧∀≦)


残るは....問題のブーコンの設置と配線。。。

いじる事を考えると?なるべく近い方がイイんですが....
場所が見当たらないンですよね。。。

( ̄~ ̄;)ウーン・・・

A/Cのスイッチの場所に上手く考えてステーを作るかなぁ....

いずれにせよ明後日の夕方には出したいし、急ピッチで頑張らねば
( ̄‥ ̄)=3
ブログ一覧 | 【 D I Y 】 | 日記
Posted at 2007/07/02 21:11:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTPステッカー狩り!群馬ツーリン ...
インギー♪さん

相変わらず公私とも激務が続いてます ...
rescue118skullさん

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

【シェアスタイル】カー雑誌でご紹介 ...
株式会社シェアスタイルさん

💖 梅雨前にガラスコーティングで ...
ひでっち555さん

サスアーム 形状修正 @スーパーセ ...
sshhiirrooさん

この記事へのコメント

2007年7月2日 21:51
遂に慣らし完了ですね。

後はメーター付けてセッティングですな。

これでD1マシンのじゃなくてデモカーの完成ですね。

秋以降では筑波サーキットご一緒するのを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2007年7月2日 23:09
あざ~ッス(^-^)/

つか、長電話スマソ f(^^;)
でも、お互いクルマ話は飽きないよね~
( ̄∀ ̄*)

秋以降の本庄フリーで時間が合えば?
同乗ドリドリ体験&脳みそ片寄りフル加速大会でもヤリまっか?(笑)
2007年7月2日 21:55
昨日はどうも♪
さっそくメーターと格闘されたんですね~
やはりあの警告灯がネックですね(汗
最悪はやはり正面のメーターの前ですか?
コメントへの返答
2007年7月2日 23:11
昨日はオチカレした(^-^)
早速メーターの位置決めと取り付けはヤッちゃいました f(^^;)

ブーコンは....エアコンの吹き出し口を1つ潰すか?操作パネルのトコロに小細工で....
って感じ考えチゥ。。。
上手くイクとイイんだけどネん
2007年7月2日 22:05
ぺぺお号もメーター設置場所悩みそうだなぁ・・・
それにしても三日で慣らし終了なんてすごいですね!
コメントへの返答
2007年7月2日 23:12
メーターは視認性も大切ですが....
やっぱり場所に限りがアルですからね。。。
難しいッスよ ( ̄-  ̄ ) ンー
つか、ぺぺおサンは1日でナラシ終了でしょ?(笑)
2007年7月2日 22:13
慣らし終わるの早っ!!
Defiのコントロールユニットのステーはナイスですね。
確かにブーコン付けるスペース厳しいですね。
スピードメーターの180kmの上とか?(笑)
コメントへの返答
2007年7月2日 23:15
頑張りましたよー♪
室内って意外にスペース無いデスからね。。。
今後、ラップ計測器とかも考えられるし....
ブーコンだけぢゃなく、今後の事も考えながら決めよーと考えチゥ(笑)
つか、次回はTC裏ストレートで180km/h振り切るカモ( ̄▽ ̄*)♪
だから却下(爆)
2007年7月2日 22:20
わっ!早っ!!(^^;;

早くサーキットを走る姿が見てみたいです♪

コメントへの返答
2007年7月2日 23:17
やぱし初日の600kmがイイ結果に結びつきましたよン♪

とりあえずCUPは様子見でノンビリ走るつもりなので、涼しくなったら皆で行きたいッスね(^-^)
2007年7月2日 22:51
慣らし終了早いですね~
CUPに逝けないので、走る姿みられなくて残念です。
次の機会には、拝ませてもらいます(笑)
コメントへの返答
2007年7月2日 23:19
昨日の群馬OFFも効いたか?
陰サマで終わりました(^-^)
CUPは残念ですが、また機会が有ったら是非ご一緒致しましょ♪
2007年7月2日 23:21
慣らし終了早過ぎです(笑)
って、頑張ったんですね(^-^)

車のメータ周りやダッシュボードの
形状にもよりますが、これだけ計器
類やコントローラがあると、レイア
ウト考えるのが大変ですね(^^;

再入院&その後の退院まですんなり
行く事を祈ります♪
コメントへの返答
2007年7月2日 23:48
スーヤンさんの『サ』程では無いです(笑)
あ、でも意外に、久しぶりのロングドライブはケッコー楽しかったンですよね♪

そそ、クルマの室内って意外に場所が無いデスよね。。。
コレでナビとかも付いてたら大変だなぁ....
とかって思っちゃいました f(^^;)

再入院はオテント様次第なので、テルテルが必要カモ?(笑)
つか、すんなりイクかなぁ....( ̄` ̄*)
2007年7月2日 23:22
気合でもう慣らし終了ですね。
これでまた次のステップへ・・・
コメントへの返答
2007年7月2日 23:51
思ってたよりは苦行には感じなかったので助かったデス f(^^;)

ン?次ですか?
もうおしまいッスよマヂで(汗汗汗)
コレ以上進むと、燃ポンもインジェクターも足りてないし、クラッチも許容を超えちゃうし、冷却もVマウントが必要になって来ちゃうだろうし....
ほぼ完成でやんす(^-^;)
2007年7月2日 23:31
なんだか西部警察(古い!)と言うか、
飛行機のコックピットみたいですね。
みんカラカップ楽しみです。
コメントへの返答
2007年7月2日 23:54
メーターもセンターに液晶で全部表示出来るよーになればコスト面でもスペース面でもイイんですけどね。。。
映画みたいなメーターパネル、そのウチ出て来るデスかね? f(^^;)
深ネギさんもタイヤ変わったし、CUP楽しみッスよね♪
2007年7月3日 0:30
できましたね~(^-^)/
それにしてもロータリーは慣らし1000キロでいいんですか!

これでタイヤから白煙番長の完成ですね!(笑)
車載が楽しみ。。((o(´∀`)o))ワクワク

ん?ドリ車じゃないです?(^-^;)

コメントへの返答
2007年7月3日 0:44
ぼちぼち完成間近!!って感じになりつつアリます(^-^;)
ロータリーはナラシが必要な部分がアペックスシールとハウジングくらいで少ないッスからね
f(^^;)

白煙番長....ナニゲに不安イッパイだったりします(;^_^A
つか、ドリ車ぢゃネーですから(≧∀≦;)
2007年7月3日 8:39
大家族ですな(笑
しかもイカ墨スパゲティーが大盛だし(爆

天井ならスペースが余ってるんじゃないですか?
コメントへの返答
2007年7月3日 20:57
まさに貧乏大家族!!って感じッス
( ̄ー ̄; ヒヤリ
あ、でも、お陰で様で何とかイカ墨は完食しましたよー(^-^)v

つか、天井に付けてドーするねン?!
( ̄O ̄;)
2007年7月3日 8:42
ナラシ終了、お疲れ様でした~。

・・・賑やかな車内ですね(笑
ブーコン・・・ドアパネに移植ってのはどうです?
コメントへの返答
2007年7月3日 21:00
ありがとうデスぅ~ (^-^)/

確かに....チト賑やかになっちまったッスね。。。( ̄` ̄*)

ブーコンはステアリングとメーターパネルの間に付けちゃいました f(^^;)
だって配線が楽だったンだもン(笑)
2007年7月3日 11:20
慣らしお疲れでした!
いよいよCUPっすね!

当日は、百氏公認のRE応援軍団で参上します。
とりあえず、ラーメン&鍋焼きうどん&おでん
をギンギンに熱くしてお待ちしております。
コメントへの返答
2007年7月3日 21:03
ナラシ、疲れたけど、意外に楽しめましたよ(笑)

CUPは公認応援団ッスね~(^-^)
SOS The 屋台、楽しみにしてますネ
ヾ(*^。^*)ノ いえぇ~い

プロフィール

「ホイルにコーティング...指が痛くなって来た(アセ」
何シテル?   12/05 18:42
BPレガシィ買入から半年で「みんカラ」登録。。。 その後....何故かサーキット病再発....( ̄ー ̄; ヒヤリ 挙げ句にFC3S ∞を買い足し(買い戻し?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RX-7 MEETING 
カテゴリ:走行会
2011/05/25 23:57:15
 
ERC&MZP&FORESIGHT走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 14:03:03
 
REDZONE走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 13:56:52
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年くらい修理してたら。。。 白くなっちゃいました。 (´>∀<`)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
FCの復帰にオケネ掛かりすぎて ( ノД`) 普段の足として中古で購入。 衝動的に赤に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型から乗り換え パドルシフトが楽しかった。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外観は純正エアロ+STiリップ+AVS model T7+レガリスRエボ ウィンカー、グ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation