• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月21日

yossi-劇場 番外(一人マリオカート)編

yossi-劇場 番外(一人マリオカート)編 さて、みんカラCUPのベストラップを見ていて....

春先にE/Gボロボロの状態で走った車載Vと見比べてみよー!って思いついたデスよン♪

でも、ウチのV編集ソフトだと、2つの素材を1つにスルのは出来ないみたいだったので...
PCの前にVカメラを置いて、春先の自分 vs CUPの自分 のVを撮ってみたデス(笑)

ンで、観てて気が付いたのは...
EG/OHしてサイドポートまで削ってるのに...
直線の伸びがあまり変わらなくネ(=Д=;)?って事。

まぁ、OH後はレブリミットが引き上げられていて、シフトポイントでは判断し切れない部分もアルのですが...
でも、最期のゲートをくぐってからの「伸び勝負」ではチト怪しいモノがアルっすよね。。。
( ̄` ̄*)ンー
気温と湿度のせいならイイんですけどね。。。

あ、それと「感触」なんですが...
正直、6000rpmから上は速くなった気がしてました(ゲート音に惑わされたか?w)
でも、ゲートのネジが緩いのか?EVCに変えたからなのか?
ブーストの立ち上がりがマイルドで、NAみたいな感じだったンですよ...
なので、コーナー立ち上がりで挙動が安定したのは...
足のお陰だけでは無く、一気にパワーが立ち上がらないから...
って可能性も有ったりして...( ̄ー ̄; ヒヤリ

とりあえず、ゲートに関しては明日にでもERCに行く予定(スロポジセンサーが不調)なので、ついでに診てもらうとしますが。

いずれにせよ?涼しくなったら燃ポンとインジェクターが許す範囲内で、ブーストも上げてのリセッティングが必要のよーデス...(;^_^A

しかし、何かを変えると色々アルですなぁ...
バランスって難しい!!

ンでは、yossi-劇場 番外編をどうぞ(笑)





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=1bxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXYjEYGJBYiPQFLOPHZhfKPL8usqmQvtTD5_ZgRN2iZgscWa4lAkAJx9LcwB" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ブログ一覧 | 【動画】サーキット | 日記
Posted at 2007/07/21 23:23:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

おはようございます
takeshi.oさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2007年7月21日 23:38
写真の”顔”が楽しそうです。
動画の編集って初めてやってみましたが、
大変ですね。
もうちょっと、ほいほい出来るようにならないと、
ブログに気軽に上げるのは大変です。
コメントへの返答
2007年7月22日 0:18
実際はケッコー無表情カモ?
なので気分はコンな感じかと (;^_^A

あ、動画の編集ってケッコー難しいですよね(笑)
まぁ、チョコチョコやってれば慣れるんでしょうけど...滅多に使わないッスからね。。。
ンな事言ってて、また秋まで無いし(笑)
2007年7月21日 23:48
うおぉ~、びっみょ~な差。
季節や気温は全然違うとは思いますが、単純に比較するとタイム差は立ち上がりのトラクションの掛かりかたによるもののようにも見えますね(^^;
微妙すぎてスローモーションでないと判別できないっす(笑)
コメントへの返答
2007年7月22日 0:22
( ̄ω ̄*)ビミョー過ぎて熱が出そうデスよ?(笑)
実際にタイム差は0.2秒程アルのですが...
ホント、分かんないよね f(^^;)

つか、イマイチ伸びが...
( ̄~ ̄;)気温のせいだと信じたいが...
2007年7月21日 23:48
なかなかスルドイ エイゾウですね!

こんなことも出来ちゃうんですね?

車はコツコツ行きましょう!!
コメントへの返答
2007年7月22日 0:23
ホントはキレイに落とし込んで合体出来るンでしょうけどね...
ウチのバンドルソフトの限界です(;^_^A
素材も機械もデジタルなのに...
ヤッてる事は超アナログっすね(笑)
2007年7月22日 0:50
劇場もさる事ながら、しゃ・・・
写真が~(笑)

口の横に「エヘヘ」とか一言入れると
なおの事可だったり。。。(爆笑)

二つの映像、舵の当て方が結構違う
様に見えますね。
詳しい事は分りませんが。。。



コメントへの返答
2007年7月22日 1:10
写真、直しときましたよー( ̄^ ̄ゞ

エヘヘぢゃなくてデヘヘですけどね(笑)

フリーで走った時はとにかく進入で荷重を掛けるとオーバーが酷かったンデすよネ。。。
CUPではカナリ改善されてたので、そうみえるのカモ?

つか、パワーの方が...(--!)
2007年7月22日 0:52
むー
10回ぐらい見ちゃいましたw

最終コーナ手前のS字立ち上がりまで、ほとんど同じ(むしろCUPの方が速い?)なのに、最終コーナ出口では逆転してるような感じですね(^^;
最後はパワーオーバーで向きを変えた方が速い???
その後のストレートで4速に入れるタイミングが、フリーの方がぜんぜん速いし。。。

こういう比較が出来たら、参考になりますね。
あたしのPC技術ではとても出来ません(T.T)ホトト
コメントへの返答
2007年7月22日 1:18
実はタイムアタックって裏技ぢゃ無いけど?...
アタック開始時の最終コーナーは立ち上がり重視、アタック中の最終コーナーはツッコミ重視の方がタイムは出るカモ?ですよね ( ̄` ̄*)

つか、フリーの方なんか...3速で立ち上がってるのに。。。
頑張っちゃってるCUPの方と一緒デスからね(汗)

ンー、しかしパワー上がったと思ったけど...
こう言う風に見ると...
何かちょっとガックリ(*´Д`*)
2007年7月22日 3:18
一人マリオカートの編集が凄いですね~

比べて見ると、確かにブーストの立ち上がり方が遅い様な感じもしますね!
ゲートの方でブーストが掛かりにくなっているカモですね~
後はEVCのセッティングがマイルドなのか!?
もう少し詰められそうですね♪
コメントへの返答
2007年7月22日 11:45
f(^^;)実はこのVを撮影するのに5~6回失敗したデスよ(笑)

ブーストは...0.5くらいからゲートが開き始めちゃうので、1.0に到達する頃にはレブなんですよ( ̄ω ̄!)
恐らくゲートの頭のネジが緩いンだとは思うんデスが...スタンダードタイプなので容量不足の恐れも...
あと、EVCもマイルドな特性なのかなぁ...
他のお客さんで組んだ人が居るので、ちょっと訊いてみま~す。
2007年7月22日 9:26
やっぱり百氏の写真は綺麗ですなぁ~。
(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

大分、セッティングと言う名の迷宮にハマると
大変ですが、まあ、11月までには何とかなるっしょ?

いや何とか頑張りましょう!
コメントへの返答
2007年7月22日 11:47
この写真、サイズや容量は落としてますが、現物は3Mくらいあります (゚∀゚;)
鼻毛も写る高画質?ですよ(笑)

とりあえず問題点が浮き彫りになったので、あとは社チョに相談デスな...
( ̄` ̄*)

プロフィール

「ホイルにコーティング...指が痛くなって来た(アセ」
何シテル?   12/05 18:42
BPレガシィ買入から半年で「みんカラ」登録。。。 その後....何故かサーキット病再発....( ̄ー ̄; ヒヤリ 挙げ句にFC3S ∞を買い足し(買い戻し?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-7 MEETING 
カテゴリ:走行会
2011/05/25 23:57:15
 
ERC&MZP&FORESIGHT走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 14:03:03
 
REDZONE走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 13:56:52
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年くらい修理してたら。。。 白くなっちゃいました。 (´>∀<`)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
FCの復帰にオケネ掛かりすぎて ( ノД`) 普段の足として中古で購入。 衝動的に赤に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型から乗り換え パドルシフトが楽しかった。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外観は純正エアロ+STiリップ+AVS model T7+レガリスRエボ ウィンカー、グ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation