• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_-)~★yossi-のブログ一覧

2005年06月06日 イイね!

自作エアロ、晴れの写真撮影♪

自作エアロ、晴れの写真撮影♪昨日は結局....買い物やらで写真撮影してる暇が無かったので f(^^;)
本日やっと撮りました♪
ステッカーも貼ったし(笑)
やっぱり晴れだと奇麗に撮れますわな(^-^)
まぁ、d( ̄ー ̄;)苦労の割には?地味ですがね。。。
Posted at 2005/06/06 20:47:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【 D I Y 】 | 日記
2005年05月15日 イイね!

サスキットDIY取り付け終了♪(* ̄∇ ̄*)

サスキットDIY取り付け終了♪(* ̄∇ ̄*) しかし、天気が崩れなくて良かった(^m^ )
途中、雨が降って来た時は....どうしようと思ったけど?
(^ .^)y-~~~一服してる間に晴れて来た(呆)
相変わらず変な天気( ̄O ̄;)

取り付けの様子は後ほど整備手帳にアップするとして?
yossi-爺はメチャ疲れたぁ  __(_ _;)
4輪ジャッキアップ×1回、フロントジャッキアップ×2回。。。
その都度ホイル付け直し述べ8本分( ̄ェ ̄;)腰が痛い(汗)

写真はノーマル、TEIN、今回の新モノのZAELですが、外したTEINとZEALの出荷時設定の車高(アッパーからブラケット穴までの長さ)が殆ど変わらなかったのにはちょっとビックリしましたが....
とりあえず取り付けてみた所、リアは殆ど一緒なのに対して、フロントが....
(=Д=;)どう見ても?3~4cm高い(汗)
まぁ、喉も乾いたし?このままお茶を買いに行ってみよう!!と走り出したのですが、さすがにフロントだけ4cmも高いと?接地感が無い!!
(・∀・;)結構怖かった(笑)
その後、車高も調整して「取り付け2回戦」に突入したのだった( ̄∀ ̄*)

ZEALの簡単なインプレですが、まだナラシ中でノンビリ走行しかしてませんが。
多分?ブーイングの嵐かと....(汗)
乗り心地は意外とイイ方なのですが、音がね f(^^;)
オイラ的には別にイイのだけど、ファミリーユースには....ちと辛いかもなぁ?
あとは、バネレートが2倍になった分、ブレーキ時のノーズダイブが少ない....って言うか?しない?(笑)
ロールも殆どしないと言って良い程?少ないですな(^-^)

明後日あたりアライメント調整に出す頃にはもう少し飛ばせるかな? ( ̄m ̄*)



Posted at 2005/05/15 19:29:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【 D I Y 】 | 日記
2005年05月09日 イイね!

ガリッ!!とな(ノ_<。) 擦りキズDIY補修。。。

ガリッ!!とな(ノ_&lt;。) 擦りキズDIY補修。。。実は一昨日の東雲からの帰り道で気が付いたのですが....
リアスカートの角が w(☆o◎)w
結構逝ってる....でも何時ヤっちまったのか?( ̄-  ̄ ) ンー
自覚が無いのでしたが、家の駐車スペースの思い当たりそうな場所に痕跡が f(^^:)
そう言えば?そんな気も..../(-_-)\
ってな訳で、昨日Dラーでタッチペンを頼んだのでしたが。。。
ダクトやグリルの翼を塗る時に買っておいたモノが有ったので、チョイチョイと塗ってみた所、じぇんじぇん色が合わない(・□・; )
仕方ないので自前の塗料で色合わせして、今日はパテのみ!!と思ったものの?
我慢出来ずに(笑)
マスキングしてガン吹き♪
ちゃんとボカシも入れたし、あとは2~3日放置して水磨ぎ+コンパウンドで仕上げだ。。。
しかしサテンホワイトで良かったですよ....d( ̄ー ̄;)
Posted at 2005/05/09 20:18:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 【 D I Y 】 | 日記
2005年03月14日 イイね!

カーボン♪遊び♪

カーボン♪遊び♪先日、ハンズにてカーボンシートを手に入れる事が出来たので、試しにナンバーステーの屋根をカーボンで試作してみました(^-^)/
インテークを作った時はグラスシートでしたが、カーボンシートって全然硬いんですね~ r(-◎_◎-)
レースパーツ等に使われるのが、軽さだけじゃない事が良く解ります。
触った感じはグラスが髪の毛だとしたら?カーボンはアソコの毛って感じ?(笑)

今回は「とりあえず製作」なので....目が曲がり気味(汗)

カーボンシートを購入した本当の理由は他にあるんですが....これを真直ぐ貼るのは、結構難しいかも(汗)
( ̄~ ̄;)断念しそう....
でも綾織りの模様が奇麗!!(^-^)
のんびり頑張ってみます♪
Posted at 2005/03/14 20:38:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【 D I Y 】 | 日記
2005年01月22日 イイね!

光る収納 (^^)v

光る収納 (^^)v2DINのナビを入れてから上部の収納がメチャ使いづらかったため、棚板を製作しました♪
ナビのディスプレーを出しても?タバコが取れるように(^^)
以前は一々ディスプレーををたたんでは....って感じだったので大分楽になりました。
アクリル板で製作したので、内部の照明もイイ感じに光っております( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2005/01/22 20:55:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【 D I Y 】 | 日記

プロフィール

「ホイルにコーティング...指が痛くなって来た(アセ」
何シテル?   12/05 18:42
BPレガシィ買入から半年で「みんカラ」登録。。。 その後....何故かサーキット病再発....( ̄ー ̄; ヒヤリ 挙げ句にFC3S ∞を買い足し(買い戻し?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RX-7 MEETING 
カテゴリ:走行会
2011/05/25 23:57:15
 
ERC&MZP&FORESIGHT走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 14:03:03
 
REDZONE走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 13:56:52
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年くらい修理してたら。。。 白くなっちゃいました。 (´>∀<`)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
FCの復帰にオケネ掛かりすぎて ( ノД`) 普段の足として中古で購入。 衝動的に赤に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型から乗り換え パドルシフトが楽しかった。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外観は純正エアロ+STiリップ+AVS model T7+レガリスRエボ ウィンカー、グ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation