• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ@BP5Fの愛車 [スバル レガシィ]

整備手帳

作業日:2006年8月27日

パワステポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
車庫入れ時にハンドルに異常な振動が購入初期からあったのですが,最近になって段々ひどくなりそろそろ逝ってしまいそうでした.
(10段階で6~7段階位まで悪化してるという診断結果でした)
2
交換後.
外側のブラケット関連?の部品はそのまま流用したようですが,黄色いふた以下がきれいになりました・・・ってあたり前です.
交換前に感じたハンドルへの振動伝達も解消されました・・・ってコレも当たり前です.
また一つエンジンルーム内に不自然にきれいな部品が増えてしまった...
3
お高いお買い物でして工賃込みで¥75,642
放置しておけばギアボックスにまで被害が及ぶとのこと.これを考慮すれば早期治療の方が安上がりです・・・と自分に言い聞かせる.でも高い...
保証期間内にクレームつけておけば良かったと今更ながら反省.
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウインドウスイッチ接点清掃(助手席側)

難易度: ★★

6ヶ月点検(210ヶ月)

難易度: ★★

レガシィバッテリー交換 - 2025 -

難易度:

貫通ナットの巻き〜

難易度:

オメガ909添加

難易度:

左リアハブベアリング交換(292,000キロ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EJ20(GT300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation