• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モッちゃん@のブログ一覧

2017年08月31日 イイね!

【朗報】ダッシュのビビリ音解消♪

【朗報】ダッシュのビビリ音解消♪
シルビアを買った時から気になっていた、ダッシュパネルのビビリ音。 特にコンビネーションメーターの奥から結構デカイ音がします。 S15に乗っている人なら、体験者は多いのではないでしょうか? たまたま、スピードメーターをバラす機会があったので、中を覗いてみたら..... ダッ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/31 18:07:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | 日記
2017年08月25日 イイね!

アルミホイール変更♪

アルミホイール変更♪
今年の春から女房の御母さんが老人ホームに入ったのですが..... なんか相性が悪いらしくって、不満続出で何度かホームから逃げ出そうとしたりして.... マジでこの数ヶ月間は大変でした.....(ToT) 「なんとかせねば」と思っておりましたが、やっと気に入ってくれそうな「老人 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/25 17:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ
2017年06月22日 イイね!

タペットカバーを磨いてみました。

タペットカバーを磨いてみました。
珍しく連休だったので、一人暮らしの息子の所に差し入れを持っていったり、ゴミを回収して分別収集に出したり、娘を無理矢理学校に連れていったり、介護ホームに入った義理の御母さんをお見舞いにいったり、下水管の修理をしたり・・・・。 あっと言う間に連休は終わりましたが、せめて自分の時間が少 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/23 08:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ
2017年06月03日 イイね!

フロント部分バラしてみました。

フロント部分バラしてみました。
オイル交換のついでに、シルビアのフロント部分をバラしてみました。 近所の人達から変な目で見られました・・・・。(笑) ヘッドライトとバンパーのチリ合わせと見えない部分にサビ止めを塗布しました。 驚いた事にフロント部分には全く修復履歴がありませんでした (@_@;) ...
続きを読む
Posted at 2017/06/03 12:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ
2016年06月26日 イイね!

トゥディのマニュアル車に乗っている人に質問です。

トゥディのマニュアル車に乗っている人に質問です。
スミマセン。m(__)m トゥディのマニュアル車に乗っている方に質問です。 実は私のカウンタック号は走行20マソキロを超えたあたりから、アイドリング中にミッションから『シャァ~』という異音が聞こえてくるようになりました。 クラッチを切ると音は消えるので、おそらくミッション内のメイ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 10:29:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ
2016年06月15日 イイね!

トゥディのHID化が完了しました♪

トゥディのHID化が完了しました♪
ついにカウンタック号がHID化されました。 別にヘッドライトが暗いと感じた訳ではなく、オルタネーターのヘッドライト点灯時の電圧負荷を減らすのが目的なので、Am●zonで適当に安い奴をポチりました。 つまり、ほんのささやかな性能アップですよ..... いや、安いといっても消費 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/15 19:28:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ
2016年02月06日 イイね!

カウンタック号のオイル交換♪

カウンタック号のオイル交換♪
実は先日実家の車庫でカウンタック号のクラッチ交換を試みたのですが...... 大き目のガレージジャッキの油圧が抜けてしまい、エンジンが支えられなくなって、どうしてもミッションがエンジンルームから出せなくなってしまって作業は中止.....(泣) 仕方なくまた組みなおして、近く ...
続きを読む
Posted at 2016/02/06 18:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ
2016年01月10日 イイね!

ついに贅沢品を.....

ついに贅沢品を.....
なんかヤット仕事が落ち着いてきたような気が...... で、暖冬とはいえ、この冬を越せなさそうな「ホームセンターで¥2000位で買ってきて既に3年位使っている庶民仕様のバッテリー」におさらばして、血迷って【セレブのバッテリー】を購入しました♪ これで早朝3~4時頃にド ...
続きを読む
Posted at 2016/01/10 18:27:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ
2015年10月13日 イイね!

予備のオルタネーターとデスビが完成♪

予備のオルタネーターとデスビが完成♪
タイトル通りです。(⇐偉そうに言ってみました) 超久しぶりに連休となりましたので、先日から計画しておりましたオルタネーターとディストリビューターのスペアをO/Hいたしました。 実はタイミングベルト交換時に、「かなり過去にどこかでO/Hされた物」に交換していて、私が作った ...
続きを読む
Posted at 2015/10/13 14:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ
2015年08月28日 イイね!

¥1150(税込)の素材で....

¥1150(税込)の素材で....
今日は久しぶりに休みでした。 女房は仕事に行ったので、午前中は娘を学校に送って行って、洗濯物を干して、お茶碗を洗って..... そして、家中の毛布をコインランドリーに持って行って洗って乾かして、古着屋で新品のジーンズを¥270でゲットして♪ 最後にホームセンターで¥1150( ...
続きを読む
Posted at 2015/08/28 18:24:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | 日記

プロフィール

「トゥデイの燃料ポンプ復活方法♪ http://cvw.jp/b/187248/48509461/
何シテル?   06/26 18:24
本業は観光バスの運転手です。 日本全国団体旅、車が女房。いや、車も女房(汗) 運転手稼業なので、公道では蜂自由リミッターが働きます。 お先にどうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトロッドブーツ流用(リベンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 17:46:58
[ホンダ トゥデイ] シフトロッド改修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 17:37:45
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 17:15:22

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
1966年生まれのオッサンです。 普段は観光バスが愛車です。 職業ドライバーなので公道 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1988年に女房が免許を取って新車で購入し、その後女房のお父さんの足車になり、その後女房 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation