• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モッちゃん@のブログ一覧

2012年03月28日 イイね!

エンジンオイル交換しました。

エンジンオイル交換しました。
スミマセン。 またもや久々の更新です。 で、今回はエンジンオイル交換です。 昭和63年式のトゥディに最適なオイルを日々検討しながら、オイルを選択している訳なんですが....(´ω`) 今回私が選んだのはコレっ! スカトロ、いやカストロールブランドのGTX(10w30)のベーシックグレード。 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/28 18:42:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ
2012年03月15日 イイね!

この添加材はマジでなかなか(*≧∀≦*)

この添加材はマジでなかなか(*≧∀≦*)
この間、プリメーラにも例のエアコン添加材を入れてみました。 ウ~ン。マジでなかなかです!燃費が一キロ位は伸びてます。いやソレ以上に加速時に体感出来るのが素晴らしい。 ところで、最近買ったスマホからの書き込みなのでなかなか上手く文章が書けません (@_@) 悪しからず...OTZ
続きを読む
Posted at 2012/03/15 15:47:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ
2012年01月29日 イイね!

プリメーラを地デジ化しました (o´∀`o)

プリメーラを地デジ化しました (o´∀`o)
ヤッとプリメーラを地デジ化出来ました♪ 去年の12月に購入して以来、色んな快適アイテムを揃えては組込んでおりましたが一番の高価なアイテムの地デジチューナーがまだ装着されておりませんでした..... 配線を這わせるのが面倒臭いのと、パネル類を外すのが難しそうだったので躊躇しておりましたが、休 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/29 12:42:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ
2012年01月18日 イイね!

『CVTってなぁ~にぃ~?』

『CVTってなぁ~にぃ~?』
やっと私にも正月休みがキタ~(o´∀`o) っていうか、ただの2連休ですが.... いや、でもアリガタイ (人´∀`)♪ 先日からエンジンルームからの異音に悩まされておりましたので、ソレを治す絶好のチャンス♪ 我が家の新しい愛車、WTP12プリゴンなんですが納車後順調に走ってお ...
続きを読む
Posted at 2012/01/18 16:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ
2011年12月20日 イイね!

お別れが近づいてキタので....

お別れが近づいてキタので....
超久し振りの更新です ヾ(=´・∀・`=) 12月に入っても暇になるどころか....マスマス....OTZ でもヤッと光が見えてきて、そろそろ女房のプリメーラの代替の日が近づいてきたので、今日の休みは現在のプリメーラから外せるものを外しておりました。 以前に乗っていたHP10程には改造点は少 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/20 16:18:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ
2011年10月16日 イイね!

クーラーガス補充しました♪

クーラーガス補充しました♪
やっとクーラーガスを補充出来ました。 先日マグネットクラッチの修理を行って、ついでにガスも交換してしまおうと、ユニットの「真空引き」までは終わらせていたのですが.... R12ガスが無いのと補充用の道具がありませんでした....OTZ 会社で入れようと思っても、会社のバ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 16:37:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ
2011年10月02日 イイね!

エアコンのマグネットコイルを交換しました。

エアコンのマグネットコイルを交換しました。
突然にトゥディのエアコンが逝ってしまいました....OTZ 「ウッ! なんか暑いっ! うん? エアコン効いてないじゃん ( ・◇・)?」って感じで.... さっそく調べてみると、エアコンに関するヒューズが3種類ある内の「クーリングファン」のヒューズが飛んでました..... ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 15:41:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | 日記
2011年09月15日 イイね!

レカロシート補修 第5弾続編 【まだ御厚いのがお好き?】

レカロシート補修 第5弾続編 【まだ御厚いのがお好き?】
今日と明日は急に乗務がお休みになりました (●´3`●) なので前回の「レカロシート補修第5弾」の続編です。っていうか更なる改良ですが.... 前回の3mm厚ゴムシート張りで、見事に弾力と前方視界が蘇った私のレカロ..... 嬉しくてタマラナイので、近所を ...
続きを読む
Posted at 2011/09/15 12:45:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ
2011年09月13日 イイね!

レカロシート補修 第⑤弾 【自画自賛、完璧っ?】

レカロシート補修 第⑤弾 【自画自賛、完璧っ?】
先週の「レカロシート補修第④弾」に引き続いて、早速第⑤弾をヤリました! ちなみに、コノ間の「応急処置」に使用した「5mm厚のゴムシート」は無理矢理にキリで穴を開けた数ヶ所から見事に裂けておりました....OTZ まあ、あくまで応急処置ですからこうなる事は予め承知 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/13 11:08:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ
2011年09月09日 イイね!

レカロシート補修 第④弾 【やらねば】

レカロシート補修 第④弾 【やらねば】
連休でノンビリ、マッタリした休日を過ごそうとしていたら.... 見てしまった....OTZ 見てはいけない物を....。・゜・(/Д`)・゜・ レカロシートのクッションパッドが裂けているじゃありませんか! そういえば、なんかオカシイと思っていたんですよ~。 隣 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/09 14:34:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ

プロフィール

「トゥデイの燃料ポンプ復活方法♪ http://cvw.jp/b/187248/48509461/
何シテル?   06/26 18:24
本業は観光バスの運転手です。 日本全国団体旅、車が女房。いや、車も女房(汗) 運転手稼業なので、公道では蜂自由リミッターが働きます。 お先にどうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトロッドブーツ流用(リベンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 17:46:58
[ホンダ トゥデイ] シフトロッド改修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 17:37:45
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 17:15:22

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
1966年生まれのオッサンです。 普段は観光バスが愛車です。 職業ドライバーなので公道 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1988年に女房が免許を取って新車で購入し、その後女房のお父さんの足車になり、その後女房 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation