• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モッちゃん@のブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

プリメーラにアルミホイールを装着しました。

プリメーラにアルミホイールを装着しました。ヤッパリコレだけはと思って....



購入して半年。





ド・ノーマルでイクつもりでしたが....
(●´ω`●)


中途半端にホイールキャップなんぞを交換したりしてましたが....(●´ω`●)


ヤッパリ無理でした。

通算三台目にあたる女房の愛車のP12プリゴンですが、ついに『ポチッ!』ってしまいました♪

WGC34ステージアの純正アルミと、新車外しの中古タイヤを!

予算は三万円でしたので結構悩みましたが、色々と悩んだ結果「走りのイメージとエレガントな印象」を兼ね備えたコレにしました。

7Jx16インチoff40のステージア純正アルミ&205/55R16の新車外しのミシュランタイヤです。

結構似合うと思いませんか????

自分的には大満足です!!!!!!!!!

残りの予算で、私のカウンタックのタイヤを新調する予定です (´∀`)
Posted at 2012/08/13 20:39:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ
2012年07月08日 イイね!

純正ショック『快』 試乗レポート <`~´>

純正ショック『快』 試乗レポート &lt;`~&#180;&gt;





↓ の記事にも書きましたが、早速に純正ショック『快』を左右1時間未満の作業時間で組付けて近所の山にて試乗してきました。

レポートは、あの有名な徳太寺先生お願いしたいと思います....(´∀`)


「レカロシートに身を沈めキーを捻ると、いとも簡単にエンジンが心地良い音を奏でてくれる。
ほう。こいつは中々に手入れが行き届いているようだ。オーナーの愛着が感じられる....
だがアイロンパッチで補修されまくったレカロシートはどうも受け入れ難い。クッションやサポートは新品以上に硬くセッティングされているのだが、貧乏臭い補修跡だらけのシート表皮は頂けない。
コレに関しては早急にオーナーの御小遣いを上げてやり、改善が望まれる所である....

オーナーからは「コーナーリング性能と乗心地の向上」を狙っての仕様変更だと伺っており、早速峠へと車を走らせてコーナーにチン入、いや進入してみる....

ほう。なるほど....こいつはイイ。
ハンドルを切ってコーナーにチン入、いや進入しようとすると、トゥディはフロントを軽くローリングさせながら、そしてソレに続いてリアも軽くローリングしながらコーナーリング姿勢を作りながら何事も無かった様に車の向きを変えようとする。  そしてコーナー中盤ではキレイにローリングして出口に向かって軽くリアの荷重を移動させ、コーナー終盤ではキレイなラインをトレースしながらコーナーをクリアする......

ほう、こいつはイイ! 例えるなら「最近の高性能タイヤを穿きながらも、決してサスペンションがタイヤに負けることなく弱アンダーのままコーナーをクリアしていく、現代のスポーツバージン、いやバージョンの軽自動車等」に引けをとらないではないか!

実は以前に、オーナーの依頼で改造前のこの車にも試乗した事があるのだが、その時の仕様とは全然違っている。 改造前はロールは少ないもののコーナー入口でアンダーが強くスティアリングを「これでもか!」と押え込んでいないと車は思った方向には行かなかった。

例えるなら改造前が、反抗期だがピチピチの女子高生であるとすれば、改造後は、チョット男に色目を使う事を覚えた25才前後の石原さとみ似のOL位だと言えば解ってもらえるだろうか.....

だが勿論失われた物も大きいと言わざるを得ない.....
改造前には突出していた、「ハンドリングのピーキーさ」がスッカリ姿を潜めてしまった。
他の車に例えるなら、世界でも屈指のスポーツカーであるポォーシェが911シリーズから930シリーズに大きく姿を変えた時の様に、乗り手を選ばなくなってしまったのが悲しい。
あるいは、シボォレェーコーヴェットの70年式から現代のコーヴェットに乗り換えた時の落胆さにも通じるかもしれない。
もちろん私は決して、安全性を否定しているわけではない。
石原さとみの色気も捨てがたいが、武井咲のピチピチした可愛さも必要ではないか?っと言っているのである。

だが決して落胆することはない。まだ改善の余地はあるのである。
リアショックの縮側の減衰力をアップすることにより、改造前とは違ったスタイルでクイックなコーナーリングをこなす事も可能となるであろう....

しかし元々このマシンは、倖○來未みたいなメイクの小娘が乗った紫色のワゴンRや、中○美嘉みたいなメイクの小娘が乗ったカブトムシ色のムーヴを一瞬にして蹴散らす性能を持ち合わせているのでオーナーの今後の改造がどうゆう成果を見せてくれるかが楽しみである......
是非とも、このオーナーの御小遣いを上げて欲しいものだ。
ソレが一番の特効薬であるのは、言うまでも無いからである <`~´>

  以上です。徳大寺先生ありがとうございました。
Posted at 2012/07/08 15:58:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ
2012年07月08日 イイね!

純正Fショック『快』第③弾出来ました。

純正Fショック『快』第③弾出来ました。










この間久しぶりに車弄り出来ました。
しかも、今日からイキナリ4連休だそうです <`~´>

じゃあ、そろそろオバハンの記事でも書くかぁ~ (´∀`)

今回の純正ショック『快』は、左右の硬さの差が殆ど感じられない極上のJA2純正ショックをベースに
KawasakiのフォークオイルG15を充填したイロモノ、いやシロモノです♪

詳しくは....っていうか、大した事は書いてませんが一応整備手帖を....(●´ω`●)
Posted at 2012/07/08 09:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ
2012年05月04日 イイね!

ヘッドライトを磨きました (●´ω`●)

ヘッドライトを磨きました (●&#180;ω`●)実はG/Wは仕事の予定だったのですが....

例の影響か、突然に私にもG/Wがやってまいりました。

けっこうクタクタに疲れておりましたが、今日はこの間から気になっていたプリメーラのヘッドライトを根性入れて磨きました♪

まだ、試運転は行っておりませんが、
もうその差は歴然でしょう (´∀`)♪

とりあえず片方だけ磨いて記念撮影をば....
Posted at 2012/05/04 16:10:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ
2012年04月13日 イイね!

イメチェンしてみました♪

イメチェンしてみました♪







また久しぶりの更新です (*^_^*)

今回は昨年末に中古で購入して女房のプリメーラワゴンをイメチェンしてみました....。

といっても、たったホイールキャップを交換しただけですが....OTZ

今度のプリメーラは結構満足していて外観は一切イジらず、中身充実の快適仕様なのですが、

唯一気に入らないのが、純正のホイールキャップ。 幾何学模様みたいなデザインで....

なんといってもデザインが地味すぐる (=_=) 

がしかし、アルミホイールを装着するほどの予算がありません...OTZ

いや、しかし、まてよ....ホイールキャップを交換すると言う手があるじゃないか <`~´>

それならば、中古品を3~4千円でGETして...ウ~ン。グッドアイディア (^◇^)♪

さっそく仕事中(バス運転中)に街を走っている車を見ながら(脇見運転はダメですよんって突っ込みはしないでネ)、私がチョイスしたのはエクストレイルやセレナなんかの、若い人が選びそうなグレードに標準装着の日産純正品! 

さっそく中古品を購入して装着してみました。

ウ~ン....なんかイイ感じ♪ 

イメージとしては、
『普段はお母さんが勝手に買ってきたペーズリー柄の地味な色のワンピースを着ている小娘が、チョットだけ冒険心を抱いて古着屋で自分で買ったジーンズを穿いてみたら結構似合っていて、地味なイメージの小娘が、ちょっとラフな感じのイケてるオネエチャンに変身しちゃった....』的な印象です。

↑(単なる妄想自己満足です。ゴメンナサイ)

でも、ありそうでなさそうな組合せでマジでイケてると思いません????

本当は、R33スカイライン純正の16インチ6.5Jの5本スポークのアルミが欲しかったんですけどね......OTZ

Posted at 2012/04/13 18:10:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | 日記

プロフィール

「トゥデイの燃料ポンプ復活方法♪ http://cvw.jp/b/187248/48509461/
何シテル?   06/26 18:24
本業は観光バスの運転手です。 日本全国団体旅、車が女房。いや、車も女房(汗) 運転手稼業なので、公道では蜂自由リミッターが働きます。 お先にどうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) R35GT-R 純正 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:06:07
フューエルカット・リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 11:14:55
フューエルカットリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 11:01:35

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
1966年生まれのオッサンです。 普段は観光バスが愛車です。 職業ドライバーなので公道 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1988年に女房が免許を取って新車で購入し、その後女房のお父さんの足車になり、その後女房 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation