• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モッちゃん@のブログ一覧

2020年10月01日 イイね!

【連勝】省エネエアコン制御ユニット搭載 【快適】

【連勝】省エネエアコン制御ユニット搭載 【快適】







私のシルビアは可変バルタイとはいえノンターボなので街中の通常の信号ダッシュで
『黒い軽のオートマに乗った小娘に煽られる』
という事態が頻発しておりました。(私はどうしても大人にはなれません..OTZ)

何か解決策はないかと思案しておりましたら。
省エネエアコン制御ユニットという回路に辿り着きました。

★ブレーキペダルを5秒以上踏むと解除になった瞬間から10秒間エアコンのコンプレッサーの電源がオフになるという逸品♪

取り付けは電気工事が必要ですが、仕組みを理解すればソレほど難しくはありません。

ちょうどマニュアル車の街中発車の1速~2速時にコンプレッサーがオフになるので発進も楽だし、省燃費だし、1~2速のギアの繋がりも良いです (*^_^*)

★旧いマニュアル車に乗っている人にお勧めいたします。

動作確認の様子をYoutubeにアップロードしております。(エアコンのパイロットランプに注目して下さい)

今回も私の連勝っ! (-。-)y-゜゜゜
 https://www.youtube.com/watch?v=JiuJI497Uyw



Posted at 2020/10/01 18:36:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車イジリ (#^.^#) | クルマ

プロフィール

「トゥデイの燃料ポンプ復活方法♪ http://cvw.jp/b/187248/48509461/
何シテル?   06/26 18:24
本業は観光バスの運転手です。 日本全国団体旅、車が女房。いや、車も女房(汗) 運転手稼業なので、公道では蜂自由リミッターが働きます。 お先にどうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

S15 シルビア リアキャリパー オーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 20:32:27
リアキャリパーオーバーホール(組み付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 15:52:25
リアキャリパー全OH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 15:37:06

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
1966年生まれのオッサンです。 普段は観光バスが愛車です。 職業ドライバーなので公道 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1988年に女房が免許を取って新車で購入し、その後女房のお父さんの足車になり、その後女房 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation