• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月01日

配置






配置はだいたい決まったので、一応知り合いのお方に報告しましたヽ(*´▽)ノ♪


お方:・・・コイル大きいね?・・・そこまでしなくても良いのに・・・

僕:・・・気持ち的に♪・・・

お方:・・・端子台は?・・・まだ買ってないのかい?・・・





これの事です。


僕:・・・もうこれ以上高いものは買えないんです・・・なので、端子台は自作します・・・


自作と言っても、鬼目ナットを使って、なるべく磁気がないように仕上げたいと・・・

あと、やはり音質的に効果があったのは『直結』でした。

要するに端子と端子をボルトで固定・・・

何て事したら、余計大変なので、鬼目ナットを使うという

ある意味、面倒だけど、端子台もあまり良さそうな物もないし、金メッキ・・・にしなくても・・・

室内だから、大してサビたりしませんし。











問題はケースなんです( ノД`)…

そして置き場なんです( ノД`)…

皆さんの整備手帳を見ていると、アクリルを被せたカッコ良さとか・・・

まぁ~小まめに掃除している方ならカッコいいんですけど、掃除をしないとホコリが溜まりそうで悩んでいたり

タッパーで同じ大きさで、背の低いのを探したところ・・・

入るか、ビミョーでした┐(´д`)┌

タカチさんので良いケースないかと探したら、メチャクチャ高くて表情固まりました(笑)

どうしようか・・・何処に仕舞おうか・・・

なるべくなら~♪なるべくなら~♪嘘はない方が良いぃぃ♪

長渕剛が歌ってます(笑)








ちなみにバイアンプでは繋ぎません。

アンプをまた買わなきゃ・・・いえ、もう1台持ってますけど

オーディオで75Aも電力を使う事になって、ほとんどオーディオカーになっちまいます(笑)

今のシステムで文句つけるとしたら・・・

RCAケーブル自作か、ツイーター問題か・・・

確かにバイアンプも魅力的ではあります。

ツイーターはツイーターの電力、ミッドはミッドの電力で合計4ch

そのまま雑じり気のないままカットして、流せれば一番理想ですけど・・・





RCAケーブルの自作が最後くらいかな?

と言うのは、リアだけショボいケーブルで、メチャクチャ音質が悪いので・・・

ベースが『ボォボォボォボォ♪』鳴ったら困ります。

ベルデンに差し替えると『ドュルルル♪』とハリと歯切れが良くなるんですけどね(--;)

本当ならフロントはモガミ、低音担当のリアはベルデンが良さそうな気がします。

これがまた難しいですよね。

どう頑張っても、リアの音質を変えられなかったのでベルデンが良かったという結果になりました。




でも、やっぱりツイーターが必要になりました。

純正スピーカーは不自然ない高音を出せてましたが、僕のはやはり不自然な高音・・・

いや、何か足りない。

もう頭痛いから、思考回路停止します(笑)
ブログ一覧
Posted at 2016/02/01 06:10:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

JETフィッティング中。
ベイサさん

月灯に照らされて
ふじっこパパさん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

やれば出来るです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush REAR FRAME END BAR / リアフレームエンドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 06:32:30
ストラットの制振 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 19:06:12
ロードノイズを考える(ゴツゴツ音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 19:04:22

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
誤って愛車情報を削除しちゃいましたが、頑張っていきたいと思います。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation