• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれば出来るのブログ一覧

2015年06月03日 イイね!

年金機構から情報が流出されたかも・・・


年金機構の情報流出の日に、年金機構から『●日から滞納していますので3日までに絶対お支払いください』と中年女性から電話が来た。

何も知らない俺は『はい』と答えたが、滞納くらい良いやと思っていたよ・・・

その際に『銀行引き落としの支払い、クレジットが今お得になっておりますが』と言われて、明らかに危険な匂いがした。

『直接、年金機構に出向いてお支払いします。』と答えたが・・・

まさか、電話切った後に母から『年金機構から情報が流出したってさ!?』と言われて驚いた。




年金機構の詐欺は恐らくクレジットカードや銀行口座の情報を聞き出そうとしていたのかも・・・

おっかなぁぁ(--;)

『絶対3日までにお支払いください』ってところだけは、焦りがあるような感じがわかったし・・・

絶対に3日までって・・・今の世の中、滞納は当たり前だし、3日に支払えるわけがない。

『クレジット払い』って言葉が全く意味がわからなかった。

買い物じゃねぇんだぞ?・・・んな大事なクレジットカードなんか使うかよ!!

滞納の常習犯を舐めるな。払う時は直に行く。

年金のクレジット払いってあるの?・・・
Posted at 2015/06/03 12:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月02日 イイね!

100均のアルミテープで凄い変化。

100均のアルミテープで凄い変化。
ネットサーフィンしていると、簡単な音質改善方法を見つけました。

『アルミテープでノイズを遮断!!』

遮断であって、吸収はしてくれませんヽ(*´▽)ノ♪

それで見つけたのがダ●ソー製のアルミテープ(-.-)y-~

テープと言っても、単に巻いてあるだけなので、ハサミで太さを自由に切れるので、必要な太さに出来る(゜∇^d)!!

このアルミテープで配線に巻くように張り付けるだけです。




で、一番変化が分かりやすくて、手軽なもの・・・どれかな?・・・

スピーカーケーブルだと効果がハッキリわからないから・・・テレビに付いてるHDMIケーブルとDVDプレイヤーの電源ケーブル!!

失敗したらどうしようか・・・(>_<) (--;)ヤメテオケ

とりあえず、メチャクチャ映像が悪いDVDを見てみる

映像を見ると■があって、明らかに解像度はメチャクチャ悪い。

pioneerの安いDVDプレイヤーだから解像度は諦めてきた・・・とは言え、ブラウン管の方が見易い・・・

HDMIケーブルは2000円と高いものを付けてるのに!!(*TーT)b…ヤスイカ?

でも、付属RCAケーブルと変わらない解像度だから、何処が画質良くなるのか全くわからない。

HDMIケーブルにしても、意味が無かった・・・









と愚痴を漏らすくらい誰に出来るのでやりますか・・・

アルミテープ→ビニールテープと貼ってみました(-.-)y-~

★映像はメチャクチャ解像度が増した!!■が出なくなってズームにしてもマトモに見えてる!!

★音質は案の定わからなかった。キラキラ?ギラギラ?シャリシャリ?固くなった?になった(T_T)


とは言え、映像で効果が物凄く出たって事は良かった事になるのかな?(*TーT)b

画質は同じHDMIケーブルとは思えないくらい良くなり過ぎて、思わずキスしちゃった♪

でも、BGM負けしてたセリフも、セリフが前に出て、BGMはかなり後ろに行ってくれて、臨場感が増しましたΣ(゜Д゜)ドンダケ!?

いつも、BGMが前に出過ぎて、全くセリフが聞こえなくて音量を上げたら、親からラインで『テレビをもう少し静かにしてくれない?(#^^)』と見えない圧力でイヤホンを買って聞いていた(--;)

つか、HDMIもRCAも変わらねぇじゃん!!(ノ-_-)ノ~┻━┻

今はHDMIケーブル一筋♪こんなに変わるわけ!?

合計金額216円で激変されたら、今あるケーブルをアルミテープとビニールテープ巻きたくなる(笑)





でも、ノイズ遮断であって、吸収はしてくれない。

ノイズを吸収するのはフェラ♪・・・フェラ・・・フェライトコアのお仕事(*/□\*)イヤァァン♪

アルミテープでガチガチのケーブルに・・・フェライトコアをハメる・・・(*/□\*) (--;)イイカゲンニシロ…

アルミテープ→フェライトコア→ビニールテープが良い評価がネットでもあるけど・・・フェライトコアは高いので買いません。

買わなくても今でも画質は満足してるし、そこまでするよりオペアンプの交換すれば音質も改善するだろうから・・・

と言いつつも金が無いから、車にお金かけた方が良いや(*TーT)b

なるべく、運転はストレスなくしましょう。

ポスターの女性モデルが囁く(*/□\*)








真面目な結果。このチューンアップはやるべき!!(゜∇^d)!!

216円ならジュース2本我慢すれば出せますよね?

つか、アルミテープがこんなに役立つとは思わなかった・・・
Posted at 2015/06/02 04:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月08日 イイね!

音響調整で泥沼


こんばんは♪

ポカポカ陽気かと思ったら、夜を冷え込んで寒い日々があって体調崩してます(--;)

寝込んでも仕方ないので音響調整やりまっか!?( ̄□ ̄;)!!ネコメヨ!!

別にお金かける気なんてサラサラない僕はケーブルを詰めてみましたヽ(*´▽)ノ♪

と言うのも、アンプの性能が全くわからなくて、三菱純正スピーカーケーブルを見つけて、それで試してみたわけです。

最初はとりあえず5メートルの長さで接続した結果。

★ベース→ドゥン♪と歯切れの良い音→深みがない。

★バスドラ→アタックはかなりの来る。

★エレキ→ジャージャーと何だかつまらない。

★ボーカル→乾いた高音だけど、艶は少し感じる。


と言っても、スピーカーケーブルは20mで1000円だから文句言えないよねヽ(*´▽)ノ♪

次は120センチくらいの長さで接続した結果。


★ベース→エレキとボーカルが邪魔していたベースは深みが増して、歯切れも少し残った。

★バスドラ→スピード感が減ったけど、マシにはなった。

★エレキ→厚みが違う。臨場感が増した。

★ボーカル→前はキンキンだったけど、長さを変えた事で息づかいが聞こえつつもマイルドに変化した。


素人の耳でも変化したので、聴きやすい音に変化したので良かった♪

でも、オペアンプ変えてないから、やっぱり変えなきゃ駄目かなぁぁ?と思い、ケーブルも警報用単線に変えた方が良いかなぁぁ?と思い始めた。

シャープ過ぎてキンキンだったものも、ニチコンのコンデンサーが上手く艶を作ってくれたみたいで、やはりアンプの改造はスピーカーを買うより効果的だと思った。


ベル線の長さを左右違うと、スピーカーの振動が全く違う。

やはり、短い方が震え方が大きいし、伸びがあり、ボーカルは艶がありつつ、エコーが効いてるって思った。→ジャズ向き?

長い方はゴリゴリ、ボンボン、ボーカルはエコーが薄い感じかな?

アンプの性能によってはまた長さを変えなきゃいけない厄介であり、分かりやすいスピーカーケーブルだと思う。
Posted at 2015/05/08 23:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月03日 イイね!

イジメって奴はⅡ

イジメって奴はⅡ
別に忘れていたわけでもなく、煙草を吸いながら受験勉強の競争が始まりました( ノД`)…

茶髪に染めてた髪は黒く、抜いた眉毛は育毛剤で精一杯生やして(笑)

その時、やっとケータイもmovaからFOMAに買い換えて、由紀とメールしてました。彼氏とは別れたそうです。

ま、俺と比べたら長続きしたものか・・・俺なんか1週間でポイッして、ストーカーに合って、それでも『騙された方が悪い』とワルぶっていたから・・・

15歳になってからは『女を口説くのは辞めた。由紀を越える人は居ない。酷い事を今までみんなにしてきた』と思い知らされて・・・

イジメでここまで思い遣りというのを考えさせられるとは正直思わなかったし、地元の大人ってね?・・・どんな人でも『弱肉強食』ってほど意地悪で、楽して生きて後悔して、最終的に人のせいにして開き直る人ばかりだったんだ。

先輩の仕事を手伝った時にそういう人がいて、普通の労働者なんだけど、仕事が出来る人は貶されて、出来ない人達は集団になって新人を味方につけて、中学生の俺はそこでも醜いところを見てきた。

とにかく、勝ち続けなければならない・・・仕事が出来なくても、人として知性で勝ち続けなければならない・・・そう思ってた。








由紀:・・・拓海って、彼女とか作らないのぉぉ!?(*≧∀≦*)

僕:・・・そんな人居ないよ(^^;・・・

由紀:・・・立候補する人とか絶対に居そう・・・

僕:・・・前は居たよ?・・・今は居ないね(^^;・・・

由紀:・・・じゃ~私が立候補しちゃおうかな?(^^;・・・







よくわからん展開で交際する事になりました・・・でも、付き合ってわかったのは・・・

今まで遊び友達が出来た事がないのか、『友達が最優先。彼氏はその次』という由紀の考えでした。

まぁ~デートの約束を入れようとしても、先に友達と遊ぶ予定があって、仕方なかった。

友達が最優先。恋人はその次っていう由紀の考えは凄くわかる。俺も昔は友達が出来たら友達が最優先だったし、彼女とデートなんかは・・・したかな?と疑問になるほど友達と居ると楽しくて一緒に遊んでたから・・・

イジメられっ子が高校で友達がいきなり沢山出来たら、さすがに友達が出来た喜びで、恋人なんか目に入らないよ・・・

俺は女に手は出さないし、話し合いで解決して喧嘩はしない。

いや、恋人によく言われたのは『何で言い返さないの?』って、よく怒られるほど頭下げてばかりだから、喧嘩する勇気がない(^^;

でも、ある日デートの約束をして、いきなりドタキャンされて初めて彼女に怒った。『友達と恋人とどっちが大事なの?キチンと由紀の予定も都合も話し合ってデートするって決めたじゃん』と・・・

いつもなら『別に良いよ』と言っていた自分が初めてカッとなって、別れた・・・






春は恋の季節、春は新しい生活のスタート・・・

イジメられっ子が再出発出来るのは、入学式・・・その機会を逃すと3年間は地獄を見る。

俺は中学入学してから友達を作り、由紀は高校入学してから沢山友達が出来たから、彼氏のデートの予定を入れるのが難しいのは分かる。

でも、約束を破るっていうのだけは許せなかった。

それから友達として関わっても、ロクな考えは出来なかった。





由紀がハマっていた漫画本『NANA』を読んでいて、あまりにも複雑な恋愛とバンドの物語で、由紀がこの漫画本にハマるって、どんな精神状態なんだ?・・・と思った。

それから、俺は高校でもイジメに合い、バイクを盗んで深夜走ってた。

中学入学で辞めたシンナー、自殺未遂・・・全て合わせたらシンナー、自殺未遂、喫煙、酒、バイクを盗み、薬事法違反類いを15歳で平気でしていた。

イジメに合った理由はまたまた自分の性格が問題で、引きこもりになって誰とも会わなくなった。

由紀とも酒を飲んでないと電話を出来なくて、由紀以外の人とも話す事を辞めてた。




由紀:・・・拓海がやってる事は意味ないよ・・・私もした事あるから・・・

僕:・・・・・・え?・・・


由紀が彼氏と別れて中学校の卒業式に出なかったのは何でかという噂が昔あった。

一番多かったのは『精神病院に入院していた』という噂があって、それはまずないと思った。

精神病院に入院出来るのは義務教育を終えた人だけで、特別な病院じゃない限り入院出来ない・・・でも、自殺未遂した事があるというのは、事実だと思う。

未遂で終わる時点で無理なのは自分でもわかってるし、それでもどうしようもなかった。

でも、やり直すキッカケがないと生きていけない。いつもキッカケを作って生きようと、もがいて、汚い事もしてきたし、人の悩みも聞いてきた。

結局、罪を罪で誤魔化して、俺は誰かの踏み台になって、誰かの助けに・・・助けは大袈裟だけど、精一杯その人の気持ちをわかる努力をして、それを生きる意味としてきた。



僕:・・・由紀の夢って何?・・・

由紀:・・・拓海のお嫁さん・・・

僕:・・・冗談だろ?・・・俺は婿に行きたいよ・・・自分の3歳の子供を階段から突き落とした親に耐えられる女は居ないからな・・・


俺のお嫁さんなんてバカバカしかったけど、何か期待して生きてみたくなった。自分の生きる価値がないなら、由紀のために生きてみたい。相応しい男になりたい。









俺は高校を退学して、資格を取って仕事をしながら定時制に通うために受験勉強をした。

定時制にあっさり合格して、1人で祝い酒と、少しの再スタートを込めて焼酎を飲んでいた。



“ジャラジャラジャラジャラジャラジャラ♪”

僕:・・・・・・え?・・・


祝い酒はヤケ酒に変わりそうなメールが部活で部長をやっていた人から知らされた。




部長:・・・坂下由紀さんのお通夜が3月21日に行われます。宜しければ坂下由紀さんの御友人にメールを送ってください・・・


あまりにも洒落にならないメールにぶちギレて部長に電話して、マルボロを取り出して火をつけてイライラした。


部長:・・・信じられないよね!?・・・なんか、飲酒運転していた先輩の車に乗ってて、追突事故で投げ出されたんだって・・・

僕:・・・信じられねぇよ!!・・・だって・・・1週間前に連絡取ったぞ!?・・・お前ら、いい加減にしろよ!!・・・イジメを止めないで見ていた奴が・・・こんな洒落にならない事・・・


僕は由紀の家に家出していた女友達を思い出して電話した。


飲酒運転をしていた19歳の男は由紀を後部座席に乗せて、120キロも出して、ブロック塀に追突して、運転手と助手席の2人は重症、由紀は脳挫傷で亡くなった。

アルコール検査はされなかったようで、危険運転過失致死も適用されず、刑事の話では上から圧力が掛かって、運転手は刑事に胸ぐらを掴んだとして公務執行妨害で逮捕、助手席の男はわからない。

10年経った今でもその男は許せないし、シートベルトをつけないで乗る人は初めから乗せなくなった。

車に人を乗せるという事は人の命を少なからず預かる。時には殺人凶器にもなり、仕事には欠かせない乗り物でもある。








由紀の読んでいた『NANA』という漫画本を集めて、自分なりに仏壇を作って飾るために集めたけど、『NANA』も主人公の彼氏の最後は追突事故で亡くなってしまう。

読んでいたら『ナナ』のライバルが『レイラ』と言って、エリック・クラプトンの『愛しのレイラ』から名付けられたとか・・・

かなりの人気を誇る少女漫画『NANA』・・・21巻で連載休止になって待ち遠しい・・・

そこでエリック・クラプトンのベストを500円で買ってきてしまって、何故か泣いた(--;)





車は殺人凶器・・・どんなに綺麗事や御題目にしても、それが真実。

だからこそ、運転している人がキチンとマナーを守り、乗っている人も命を危機に晒されている自覚を持ってシートベルトを着用しないといけない。

俺は正直言って、車に人だけはあまり乗せたくないな・・・恐いもん・・・

慎重過ぎて、免許を取ってから無事故無違反でゴールド免許に更新出来たけど、それでも恐いわ(--;)


Posted at 2015/04/08 05:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月02日 イイね!

イジメって奴は


由紀がイジメに合った原因を同じ中学の女友達(セフレ)に聞いた( -.-)y-~


セフレ:・・・男にしか話しかけないから、八方美人なんだよ・・・わからなかったの?・・・

セフレB:・・・あぁあ・・・男グセ悪いんだよ・・・女は無視して、男としか話してないからねぇぇ・・・


・・・・・・それだけ?・・・俺を無視するって事は『ナンパはウザイ』か『周りを信じられないし、私の敵ばかりとツルんでる』とか・・・そういう意味で無視してるんじゃないの?(--;)

十数人くらい事情聴取を重ねていくにつれて、『周りが信じられない』という感じだった。

俺も男全員にイジメられてわかるんだけど、周りも信じられないし、何で自分だけイジメられるのか、自分の何処が悪いのかとか、みんなが理解に苦しむほど悩みが5秒に1つ増える次元だろうから、由紀は『味方なんだ』と理解する余裕がないだけだと思う。

と思いながら、運良く、由紀が学校に来た出会した。



僕:・・・おっはよぉぉ!!由紀ぃぃ!!ヽ(*´▽)ノ♪・・・じゃぁぁねぇぇ♪(>▽<)/~~

由紀:・・・(?_?;)ナニ?


8時5分頃に登校してくるのか・・・由紀は・・・起きられるかな?(^^;
たかが、あいさつを言うために・・・確かに由紀は可愛いし、考えている事を知りたかったし・・・『人間、根っからのワルは居ない』と自分の中で信じてた・・・


僕:・・・あ、由紀ぃぃ♪・・・気をつけて帰ってね?・・・バイバイィィ♪・・・

由紀:・・・無視・・・(--;)アノヒト、何考えてんの?


そんな顔で由紀はいつも朝と夕方見ていて、たまに由紀が俺を見張りにクラスに来てた。
毎日無視されていたけど、あいさつする自分にキラキラしたものがあって、3ヶ月以上由紀に毎日あいさつして無視されてた。


僕:・・・あ、由紀・・・おはよう・・・今日も頑張ろう?・・・(--;)昨夜の喧嘩で腹が痛い・・・

由紀:・・・おはよう・・・あの・・・何で私にあいさつするんですか?・・・

僕:・・・えっ!?(゜ロ゜;ノ)ノ・・・あいさつが好きなの!!(^^;


3ヵ月目でやっとあいさつしてくれたのが凄く嬉しくなり、由紀は『よく私にあいさつするよね(-_-#)意味不明』って顔でまた消えて、その1日は授業にならなかった・・・


自分のニヤニヤした顔がお手洗いの鏡に写っていて、俺は初めて『好きな人が出来たかも・・・俺はおかしい。絶対に・・・』と思った。


イジメられていた可愛い女の子に俺は恋をした。マジで・・・


でも、明るい恋でもなかった。イジメられっ子同士の恋愛はお先真っ暗で・・・
『自転車の籠がボコボコ』にされていたり、由紀に毎日あいさつしてる時点で白い目で見てる連中は居るし、自転車の寿命が・・・(--;)
中指立ててファックユーってしといて、喧嘩しかけといて、一向に喧嘩にならないし・・・


イジメられっ子同士の恋ってイケない事なの?・・・ガキで居るのも楽じゃねぇな(;-.-)y-~
好き嫌いをハッキリして共存しながら価値観を共有しながら生きている夜の街で、君達は確実に生きていけないよ。

好き嫌いをハッキリして、イジメなんか誰にだって出来るんだよ・・・好き嫌いをハッキリして、自分の短所を知って、直そうとするのが大人だろ!?(#`皿´)

中学のガキが何でそこまで生きる事にシャウトしてんだ・・・ただ、俺達の中学の中で生きる事を真剣に考える人は同じ学年でも数人しか居なかった。

そう言い切れる。14歳のマイルドセブンを吹かす少年・・・





イジメられていた由紀も俺の女友達と話す機会が増えて、学校で生きていく事に慣れてきて、俺も話す機会をコッソリ作って、コソコソと友達を集めて由紀と話していた。

いや、もはやイジメも無くなってきたと言ってもいいかと思うほどで、由紀を狙ったイジメっ子は俺に集中して、かなり都合が良かった。

か弱い女の子の由紀にイジメが集中されるより、俺がイジメで集中されてる方が楽だったし、くっだらないから相手にしてないし・・・

由紀を見ていたら、イジメられる人はコミュニケーションが1度ドロップアウトしたか、容姿か、イジメられても楽に生きようと決意した人だと思った。

女友達と話して笑顔を見せた由紀は、まるで今まで溜め込んできた全てを笑顔で放ち、他の可愛い女の子と違って上品に笑わずに、汚れのない笑顔だった。

作り笑顔と、本当の笑顔とが見分けがつくほど・・・

イジメをここまで考えて、被害者がどんな気持ちなのか考えさせてくれた由紀には感謝しかなかったし、初めて偽りのない笑顔を見た気がする・・・それほど友達という友達は居なかったし、心の中では自分以外の人間は敵だと思ってたし・・・

周りが信じられないのは俺も同じで、何度も由紀から離れようと思ったほど認められなくて、認めるしかなくて、そんな複雑な思いも由紀は少なからずしていたんじゃないかと誤魔化した・・・おかげでマイルドセブンがすぐに無くなって、エコー吸ってた



そんな由紀の笑顔を見た親友は『由紀に告っていい?』と聞いてきた。

いいんじゃねぇの?・・・てか、俺に聞くな・・・と強がって言った。

俺は持病で『社会人になれた人は20%しか居ない治療不可能の病気です』と昔から言われていた。

だから、生きる事に絶望して、煙草吸ったり、喧嘩に明け暮れたり、由紀を心から好きになった分、告白なんか絶対に出来なかった。

もし、告白して付き合えて、長続きしたら・・・付き合ってる時に自分が若くして病気で死んだら・・・悲しむのは由紀だし・・・好きになれば好きになるほど苦しくて、彼女も作って逃げた・・・別れたり、付き合ったりの繰り返し・・・



フリーザ:・・・知らなかった・・・お前、そんなに酷い病気だったん?・・・喧嘩とか大丈夫なん?・・・

僕:・・・だから、俺から告白する気なんかないし、どうせ向こうは俺みたいなチャラい男なんか好きにならないよ・・・

先輩:・・・ヤンキーになる連中は何かしらあるんだろうけど、まるで漫画になりそうだな・・・何処が悪いん?・・・

僕:・・・肝臓?・・・よくわかんないんですよ・・・脾臓を腐らせる手術したり・・・

先輩:・・・肝臓が悪いなら酒なんか飲むなよ・・・中学生が飲むかぁぁ?・・・焼酎のロックなんか・・・

僕:・・・俺と同じくらいの子供が同じ病室で、次の日に死にました・・・俺はきっとみんなの苦労とか、悲しさとか、喜びとか、考え方とか・・・何て言うか、みんなの分、苦労する使命を神だか、閻魔に与えられて、地獄しか見てないんでしょうね・・・その方が辛いっすよ・・・俺より大したことない子供が次の日に亡くなったら、俺が明日生きてる保証はないんすから・・・


それと比べたら、イジメられる辛さは本当に無くなって、初めてフリーザ達に相談した。









Posted at 2015/04/08 01:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

やれば出来るです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush REAR FRAME END BAR / リアフレームエンドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 06:32:30
ストラットの制振 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 19:06:12
ロードノイズを考える(ゴツゴツ音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 19:04:22

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
誤って愛車情報を削除しちゃいましたが、頑張っていきたいと思います。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation