• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ@ZE1インサイト&CB400SBのブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

ABCミーティング2013に参加してきました!

・前日は19日0時まで仕事でした(-"-;)

・朝6時半頃、自宅を出発。

・ハイオク給油

428km@23.69km/L

・ミルクロードの絶景は雨と霧で台無し。。。
 数十m先が全く見えなかったため、ただひたすらに前車についていくだけでした(-_-;

・9時半頃、オートポリスに到着するも

雨やまず(;^_^A

・徐々に濃霧が立ち込みだして

サーキットを走行する車は、「安全運転講習会」のような状態でした(^^;)

・Snap-onさんのブースにて、六角ソケット【8mm~19mm】を購入。(高かったけど奮発ww)

 (12ポイントではなく、なめにくい6ポイントのものです。)

・外は冷たい雨が降って、とても車を見ていられるような状況ではなかったので
 ほとんどの時間をマイミクさんご夫妻と過ごしました。
・今年の参加賞(?)

手のひら側はゴムの滑り止め付き☆

・くじ引きで頂いた、暖かい缶を包んで冷えないようにする入れ物

(正式名称は何でしょうw)

・閉会後の抽選でゲット 

燃料添加剤+健康サンダル+ビルシュタインの缶バッジ

・往復燃費を計るため、朝のスタンドと同じところで給油!

345km@24.14km/L

昼頃からかなり濃い霧がオートポリスを包み込んでくれましたが、
帰りの時間になると、より濃い霧となって視界が非常に悪く
麓まではノロノロ運転でした;;

また来年も参加したいと思います☆
そして、来年こそは晴れて欲しいです!!
Posted at 2013/05/19 23:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年05月18日 イイね!

明後日はABCMTG!!

いよいよABCミーティングが目前に迫ってきましたが、
当日(5/19)は雨の予報が出ていますね(-_-;

明日土曜日も夜24時まで仕事なので、
5/19の朝に宮崎を出発しようと思います。

天気が大きく崩れないことを祈りたいと思います(^^;)
Posted at 2013/05/18 02:18:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年05月16日 イイね!

HIDで夜間走行しました~

オートバックスにてタイヤ交換ついでに光軸調整をして
さっそく夜間に走ってみました!

そこで問題が。。

ロービームで助手席側がチラつくのです(-_-;
停止中はまったくチラつきませんが、時速10km/hあたりからチラチラと。。。

試しに運転席側と助手席側のバーナーを入れ替えると、
運転席側がチラついたためバーナーが原因と判断。

ちなみにハイビームでは、まったくチラつきません。
元々の運転席側はロービームでもまったくチラつきませんでした。

ということで、チラつく原因はバーナーの下向き保持力不足のため
振動に負けてバーナーが揺れているっぽい感じです。
早速購入元へ連絡し、代替バーナーを送ってもらえる事になりました。

しかし、さすがHID、メチャクチャ明るいですね!

ハイビームでは100m以上先までよく見えます。
停めた場所の関係上、中央付近の道路が照らされていませんが、
平地では綺麗に照らされます☆

ロービームだと少し青みがかっているように見えますが、

実物はかなり真っ白です。

チラつきで出鼻をくじかれた感はありますが、
長持ちするといいなと思ってます(o^_^)b
Posted at 2013/05/16 02:17:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 白ビート | 日記
2013年05月13日 イイね!

ビートにHID装着!

ビートにHIDを取り付けました!!
メーカー:ライトセーバー





まだ夜に走っていませんが、明らかにハロゲンより
明るくなっているような気がして楽しみです☆

同梱の白色LEDタイプのポジションランプに交換したので、
かなりイメージが変わったと思います。

説明書はビートの実車を元に作成されていたので、
手順を確認しながら作業したところ
約3時間程度で完了しました。

一番手間がかかったのは、運転席側のヘッドライトソケット外しです(^^;)
なぜか固着していてとても外しにくかったので、
右手人差し指にマメができてしまいました(T-T)

動作についてはロービームはもちろん、
ハイビーム、パッシングとも問題なさそうです☆

ただ、動作チェック後にエンジンをかけたところ
助手席側が点灯しなくなったのは慌てました(-"-;)
アースを取り直したら復活しましたw


後はこれまでのハロゲンのように、
トラブルなく点灯してくれることを祈るのみです(;^_^A
Posted at 2013/05/13 19:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白ビート | 日記
2013年05月02日 イイね!

久々に洗車!!

久々に連休だったので、がっつり磨き上げました~~



リアスクリーンが少し曇っていたので

プレクサスで磨くとほぼ透明になりました♪

洗車中に気づいたのですが、フロントバンパーのフォグ横に
ついていたはずのキャップ(ねじ隠しのフタ)がなくなっていました。

あのフタがないだけでボロく見えるので、急いで手配しておこうと思います(;^_^A


ABCミーティングのチケットが届きました!

当日を楽しみに、仕事頑張ります☆
(連休後半も仕事なんです。。。)
Posted at 2013/05/02 20:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 白ビート | クルマ

プロフィール

「CB400 SUPER BOL D’OR!! http://cvw.jp/b/187278/35101250/
何シテル?   02/17 20:06
・現在乗っている車はZE1初代インサイトの5速MT車です。  ヤフオクにて現状車として入手し、軽く整備して乗っています。 ・乗ってるバイクはCB400ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーフェスタ宮崎in都農に初出展(´・∀・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 01:53:02

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2019年9月、ヤフオクにて入手。 ビート以上に長く乗れるよう大切にしていきます!
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2015/2/17納車です! フォルツァの分まで頑張ってくれるよう、新車で購入しました。
トライアンフ T595デイトナ トライアンフ T595デイトナ
ヤフオクで不動ジャンク15万円で手に入れました。 抜けていたガソリンタンク内の燃料ホー ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
祖父の形見のZ50J初期型モンキーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation