• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LALIQの愛車 [ボルボ V50]

整備手帳

作業日:2014年12月6日

サービスリマインダーインジケーターのリセット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年の1年点検から約10ヶ月経過する頃、リマインダーが表示されました。
「テンケンジキヲ ヨヤクシテクダサイ」
2
その後、「テイキテンケンノ ジキ」に変わり・・・
3
少し前に「テンケンジキヲスギテイマス」に変わりました(汗


VCに12ヶ月点検の予約を入れたので、みん友のkin-sunさんの情報を参考に表示を自分で消してみました。


以下、kin-sunさんのブログより引用です。

☆リセット方法☆
2012 VOLVO V50 2.0 CLASSIC (MB4204S) はあっさりリセットできました!

トリップメーターは、T-1であることを確認
キー位置をⅠにして
リセットボタンを押し、トリップメーターがゼロになっても押したままにする。
そのまま、キー位置をⅡに回す。
インジケーター[!]ランプが点滅したらリセットボタンを放す。

これで、サービスリ ​​マインダーインジケーターはリセットできます!
4
リセット完了!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

水垢落とし

難易度: ★★

カーナビなんかいらないんだ。

難易度:

この車は壊れていますか?

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ドアミラー剥がれる。

難易度:

12ヶ月点検とオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年は気温が高いからか、子供がもうクワガタをゲット〜
可愛いサイズのメスですが・・・」
何シテル?   05/23 01:04
LALIQ(ラリック)です。 ボルボV50とアルファードに乗っています。色々と情報交換をお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「整備モード(メンテナンスモード)」の設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 19:30:21
ひるぜんGP~食べまくりと、童心と、ときどきハンドルを握る手が汗だく^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 17:02:54

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
10系アルファード 3.0L 4WD です。 当時のエアログレードの中で最上級verをほ ...
ボルボ V50 ボルボ V50
V50 CLASSIC 2012年最終モデルです。 アイスホワイトでは最後に豊橋港に上が ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
増税前登録がぎりぎり間に合ったプリウスαが先週納車されました。 燃費の良い車はわが家では ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
お洒落な内外装に、ドイツ車らしい走りが良い感じです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation